GPSフィンランド大会2022ペア滑走順と試合結果!
2022/11/28
11月25日(金)20時から開始の
「ISUグランプリ フィンランド大会2022」ペア!
このページでは、ペアの滑走順&滑走時間と試合結果について記載します。
エキシビションの出場選手と滑走順はコチラ↓
◆GPSフィンランド大会2022エキシビション出場選手と滑走順!
フィンランド大会2022の基本情報はコチラ↓
◆GPSフィンランド大会2022の出場選手・ライブ配信・放送予定!
滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP / ペア
男子FS / 女子FS / ダンス
スポンサーリンク
フィンランド大会2022ペア日程・スケジュール
※競技の進行状況により変更あり!
※スクショ・無断転載禁止
@scramble-talk.com
| 11月24日(木) | |
|---|---|
| 時間 | カテゴリ |
| 17:00~18:20 | ペア公式練習 |
| 11月25日(金) | |
|---|---|
| 14:30~15:30 | ペア公式練習 |
| 20:00~21:05 | ◆ペアSP |
| 11月26日(土) | |
|---|---|
| 14:00~15:00 | ペア公式練習 |
| 19:45~21:02 | ◆ペアFS |
| 23:09以降 | ◆表彰式 ・女子シングル ・ペア |
| 11月27日(日) | |
|---|---|
| 16:00~17:00 | EX第1部練習 |
| 17:00~18:00 | EXフィナーレ練習 |
| 18:00~19:00 | EX第2部練習 |
| 21:00~23:30 | ◆エキシビション |
フィンランド大会2022ペアのライブ配信(ライスト)情報
▶テレ朝動画(SP / FS)
※有料(▶フィンランド大会ページTOP)
フィンランド大会2022ペアのテレビ放送予定
<テレ朝チャンネル2>
2022年12月12日(月)07:00~10:30
※ペアSP&女子SP
2022年12月14日(水)07:00~11:00
※ペアFS&女子FS
スポンサーリンク
フィンランド大会2022ペアショート滑走順&滑走時間
「GPSフィンランド大会2022」の行われるエスポーとの時差は7時間です。
日本時間での滑走順・滑走時間は以下になります。
※棄権等、競技の進行状況により変更あり!
※名前の下の順位は世界ランキング順位。
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
| 順 | 名前 | 国名 | 時間 |
|---|---|---|---|
| ◆第1グループ5分間練習 | 20:00~20:07 | ||
| 01 | グレタ・クラフォード ジョン・クラフォード (67位) |
スウェーデン | 20:07~20:13 |
| 02 | アリサ・エフィモワ ルーベン・ブロマールト (41位) |
ドイツ | 20:13~20:20 |
| 03 | アナスタシア・スミルノワ Danylo SIIANYTSIA (38位) |
アメリカ | 20:20~20:26 |
| 04 | ニカ・オシポワ ドミトリー・エプスタイン (30位) |
オランダ | 20:26~20:32 |
| ◆第2グループ6分間練習 | 20:32~20:39 | ||
| 05 | ダリア・ダニロワ ミシェル・ツィーバ (23位) |
オランダ | 20:40~20:46 |
| 06 | Anna VALESI Manuel PIAZZA (21位) |
イタリア | 20:46~20:53 |
| 07 | アナスタシーア・メテルキナ ダニール・パークマン (20位) |
ジョージア | 20:53~20:59 |
| 08 | レベッカ・ギラルディ フィリッポ・アンブロジーニ (6位) |
イタリア | 20:59~21:05 |
◆公式滑走順→(11/24 10:22)
↓↓ 試合結果に飛ぶ ↓↓
スポンサーリンク
フィンランド大会2022ペアフリー滑走順&滑走時間
「GPSフィンランド大会2022」の行われるエスポードとの時差は7時間です。
日本時間での滑走順・滑走時間は以下になります。
※棄権等、競技の進行状況により変更あり!
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
| 順 | 名前 | 国名 | 時間 |
|---|---|---|---|
| ◆第1グループ5分間練習 | 19:45~19:52 | ||
| 01 | Anna VALESI Manuel PIAZZA (21位) |
イタリア | 19:52~20:00 |
| 02 | グレタ・クラフォード ジョン・クラフォード (67位) |
スウェーデン | 20:00~20:08 |
| 03 | ニカ・オシポワ ドミトリー・エプスタイン (30位) |
オランダ | 20:08~20:16 |
| 04 | ダリア・ダニロワ ミシェル・ツィーバ (23位) |
オランダ | 20:16~20:23 |
| ◆第2グループ6分間練習 | 20:23~20:30 | ||
| 05 | アリサ・エフィモワ ルーベン・ブロマールト (41位) |
ドイツ | 20:31~20:39 |
| 06 | アナスタシーア・メテルキナ ダニール・パークマン (20位) |
ジョージア | 20:39~20:47 |
| 07 | アナスタシア・スミルノワ Danylo SIIANYTSIA (38位) |
アメリカ | 20:47~20:54 |
| 08 | レベッカ・ギラルディ フィリッポ・アンブロジーニ (6位) |
イタリア | 20:54~21:02 |
◆公式滑走順→(11/25 14:07)
スポンサーリンク
フィンランド大会2022ペア試合結果
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
| 名前 | SP | FS | 総合 | |
|---|---|---|---|---|
| 01 | レベッカ・ギラルディ フィリッポ・アンブロジーニ |
01位 67.31 |
01位 122.43 |
01位 189.74 |
| 02 | アリサ・エフィモワ ルーベン・ブロマールト |
04位 62.46 |
02位 108.29 |
02位 170.75 |
| 03 | アナスタシーア・メテルキナ ダニール・パークマン |
03位 62.59 |
03位 103.97 |
03位 166.56 |
| 04 | アナスタシア・スミルノワ Danylo SIIANYTSIA |
02位 63.01 |
04位 102.11 |
04位 165.12 |
| 05 | ダリア・ダニロワ ミシェル・ツィーバ |
05位 56.41 |
06位 89.74 |
05位 146.15 |
| 06 | ニカ・オシポワ ドミトリー・エプスタイン |
06位 47.97 |
05位 90.13 |
06位 138.10 |
| 07 | Anna VALESI Manuel PIAZZA |
08位 44.36 |
07位 84.66 |
07位 129.02 |
| 08 | グレタ・クラフォード ジョン・クラフォード |
07位 45.79 |
08位 81.58 |
08位 127.37 |
<一覧>
使用曲&予定構成
※競技開始数時間前にアップされる
私はスマホから上記にアクセスするとマイクロソフトのログインを求められるので、もし同様の状態の場合はISUのフィンランド大会ページから「Planned Program Content」を選択すればOK。
一度アクセスすれば、次回からは一定時間ログインを求められずに上記のリンクから入れる
前回までの獲得ポイントについてはコチラ↓
◆グランプリシリーズ2022ペア獲得ポイント一覧表!
グランプリファイナル2022についてはコチラ↓
◆グランプリファイナル2022の出場選手・ライブ配信・放送予定!
次はオープニングセレモニー挟んで女子SP!
フィンランド大会2022の基本情報はコチラ↓
◆GPSフィンランド大会2022の出場選手・ライブ配信・放送予定!
滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP / ペア
男子FS / 女子FS / ダンス
スポンサーリンク




