スクランブルトーク

管理人が気になる情報についてトークします。(フィギュアスケート好き)
当サイトでは広告を使用しています。

スケートアメリカ2025女子ショート滑走順と試合結果!

   

Pocket

11月16日(日)8時17分から開始の
「ISUグランプリ スケートアメリカ2025」女子ショートプログラム!

このページでは、女子SPの滑走順&滑走時間と試合結果について記載します。

スケートアメリカ2025の基本情報はコチラ↓
スケートアメリカ2025の出場選手・ライブ配信・放送予定!

滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP

スポンサーリンク




スケートアメリカ2025
女子シングル日程・スケジュール

※競技の進行状況により変更あり!

※スクショ・無断転載禁止

@scramble-talk.com

11月14日(金)
時間 カテゴリ
01:35~02:55 女子公式練習
11月15日(土)
04:30~05:40 女子公式練習
11月16日(日)
00:30~01:30 女子公式練習
08:17~09:46 ◆女子シングルSP
11月17日(月)
01:45~02:55 女子公式練習
06:05~07:52 ◆女子シングルFS
以降 ◆表彰式
・女子シングル
・アイスダンス

スケートアメリカ2025女子ショートのライブ配信(ライスト)情報

テレ朝動画
※有料(▶テレ朝動画GPSページTOP

You Tube
※日本からの視聴不可


※昨年はアメリカスケート連盟You TubeXインスタでプレカンLIVE配信有り

スケートアメリカ2025女子ショートのテレビ放送予定

<テレビ朝日>
2025年11月16日(日)13:55~16:00
※女子SP・男子FS・ペアFS

<テレ朝チャンネル2>
恐らく2025年12月

スケートアメリカ2025女子ショート滑走順&滑走時間

◆日本からは「樋口新葉、吉田陽菜、渡辺倫果」の3選手が出場します!

「スケートアメリカ2025」の行われるレイクプラシッドとの時差は14時間です。
日本時間での滑走順・滑走時間は以下になります。
※棄権等、競技の進行状況により変更あり!

※名前の下の順位は世界ランキング順位。

@scramble-talk.com / スクショ転載禁止

名前 国名 時間
◆第1グループ6分間練習 08:17~08:24
01 Josephine LEE
(71位)
アメリカ 08:25~08:31
02 スター・アンドリュース
(64位)
アメリカ 08:31~08:37
03 リア・セルナ
(39位)
フランス 08:37~08:43
04 樋口新葉
(26位)
日本 08:43~08:49
05 エカテリーナ・クラコワ
(24位)
ポーランド 08:49~08:55
06 ヘイン・イ
(21位)
韓国 08:55~09:02
◆第2グループ6分間練習 09:02~09:09
07 渡辺倫果
(12位)
日本 09:09~09:16
08 ララ・ナキ・グットマン
(10位)
イタリア 09:16~09:22
09 吉田陽菜
(9位)
日本 09:22~09:28
10 アリサ・リウ
(8位)
アメリカ 09:28~09:34
11 アナスタシア・グバノワ
(6位)
ジョージア 09:34~09:40
12 チェヨン・キム
(5位)
韓国 09:40~09:46

公式滑走順→(11/13 11:45)

スポンサーリンク




スケートアメリカ2025女子ショート試合結果

@scramble-talk.com / スクショ転載禁止

名前 SP FS 総合
チェヨン・キム
アナスタシア・グバノワ
アリサ・リウ
吉田陽菜
ララ・ナキ・グットマン
渡辺倫果
ヘイン・イ
エカテリーナ・クラコワ
樋口新葉
リア・セルナ
スター・アンドリュース
Josephine LEE

<一覧>
使用曲&予定構成
※競技開始数時間前にアップされる

私はスマホから上記にアクセスするとマイクロソフトのログインを求められるので、もし同様の状態の場合はISUのスケアメページから「Planned Program Content」を選択すればOK。

一度アクセスすれば、次回からは一定時間ログインを求められずに上記のリンクから入れる

<プロトコル>
SP

<リザルト>
SP / FS / 総合 / 全カテ

今回までの獲得ポイントについてはコチラ↓
グランプリシリーズ2025女子シングル獲得ポイント一覧表!

グランプリファイナル2025についてはコチラ↓
グランプリファイナル2025の出場選手・チケット情報!

スポンサーリンク




Josephine LEE

国名:アメリカ
使用曲:
予定構成:

スター・アンドリュース

国名:アメリカ
使用曲:
予定構成:

リア・セルナ

国名:フランス
使用曲:「Girl With One Eye」by Florence + The Machine
予定構成:3Lz-3T 2A FSSp 3F CCoSp StSq LSp

樋口新葉

国名:日本
使用曲:「My Way」by Chris Mann
予定構成:2A 3Lz-3T FCSp 3F SSp StSq CCoSp

エカテリーナ・クラコワ

国名:
使用曲:
予定構成:

ヘイン・イ

国名:韓国
使用曲:「Sirens」by Christopher Tin
予定構成:3Lz-3T 2A FCSp 3F SSp CCoSp StSq

第2グループ6分間練習

渡辺倫果

国名:日本
使用曲:「El Tango De Roxanne (from Moulin Rouge soundtrack)」
by Ewan McGregor, José Feliciano, Jacek Koman, Sting, Mariano Mores
予定構成:3A 3Lz-3T CSp 3Lo FSSp StSq CCoSp

ララ・ナキ・グットマン

国名:イタリア
使用曲:「La Legge Di Lidia Poët soundtrack」より

使用曲1:「Nulla è Risolto」by Massimiliano Mechelli
使用曲2:「Beatrice」 by Massimiliano Mechelli
使用曲3:「C’è Qualcosa Che Devi Dirmi」by Massimiliano Mechelli
使用曲4:「Nitti」by Massimiliano Mechelli

予定構成:3T-3T 2A FCSp 3Lz SSp CCoSp StSq

吉田陽菜

国名:日本
使用曲1:「Twisted Nerve」by Bernard Herrmann
使用曲2:「Ironside Theme」by Quincy Jones
使用曲3:「Don’t Let Me Be Misunderstood」by Santa Esmeralda, RZA, Bennie Benjamin
使用曲4:「Battle Without Honor Or Humanity」by Hotei

予定構成:2A 3Lz-3T FSSp 3Lo CCoSp CSp StSq

アリサ・リウ

国名:アメリカ
使用曲:「Promise」by Laufey
予定構成:3F 2A CCoSp 3Lz-3Lo FCSp StSq LSp

アナスタシア・グバノワ

国名:ジョージア
使用曲1:「San Sanana」by Anu Malik, Alka Yagnik & Hema Sardesai
使用曲2:「Jogi」by Panjabi MC
予定構成:3F-3T 2A FCSp 3Lz StSq CCoSp SSp

チェヨン・キム

国名:韓国
使用曲:「Qui a le droit」by Santa
予定構成:2A 3Lz-3T FCSp 3F StSq CCoSp SSp


スケートアメリカ2025の基本情報はコチラ↓
スケートアメリカ2025の出場選手・ライブ配信・放送予定!

滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP

スポンサーリンク




 - フィギュアスケート

error: Content is protected !!