オータムクラシック2016の出場選手とライスト・TV情報!
2018/10/26
フィギュアスケートのチャレンジャーシリーズ第4戦、
(ほぼ同時開催のオンドレイネペラとどっちが4戦か5戦かわかりませんがw)
「オータムクラシック2016」について、
●開催地
●開催日程・スケジュール
●出場選手 ※シニア男子・女子のみ
●ライブストリーミング情報
などを調べてみました!
※女子・男子シングルの滑走順を記載しました! ↓↓
関連記事:女子シングル滑走順と試合結果!
関連記事:男子シングル滑走順と試合結果!
スポンサーリンク
オータムクラシック2016の開催地
カナダ・ケベック州モントリオール
オータムクラシック2016の開催日程・スケジュール
2016年9月29日(木)~10月01日(土)
オータムクラシック2016の行われるモントリオールとの時差は13時間となっており、
日本が13時間進んでいる事になります。
日本時間での試合日程・タイムテーブルは以下になります。
※かなりコロコロ開始時間が変わっているので大幅変更の可能性あり!
<09月30日(金)>
| 07:45~ | アイスダンスSD |
<10月1日(土)>
| 04:50~ | 女子シングルSP |
| 07:20~ | ペアSP |
| 08:50~ | 男子シングルSP |
<10月2日(日)>
| 02:30~ | 女子シングルFS |
| 05:30~ | アイスダンスFD |
| 07:15~ | ペアFS |
| 08:20~ | 男子シングルFS |
オータムクラシック2016の出場選手
日本人選手は、男子は「羽生結弦」選手、
女子は「本郷理華・木原万莉子」の2選手が出場します!
個人的に楽しみなのは、「長洲未来」選手です!
<男子>
| アンドリュー・ドッズ | オーストラリア |
| ジョーダン・ドッズ | オーストラリア |
| マーク・ウェブスター | オーストラリア |
| キーガン・メッシング | カナダ |
| Bennet TOMAN | カナダ |
| ニコラス・ヴルドリャク | クロアチア |
| ハリー・マティック | イギリス |
| ジェイミー・ライト | イギリス |
| レスリー・マン・チュク・イプ | 香港 |
| ダニエル・サモーヒン | イスラエル |
| 羽生結弦 | 日本 |
| ディエゴ・サルドナ | メキシコ |
| ハビエル・ラジャ | スペイン |
| マックス・アーロン | アメリカ |
| ミーシャ・ジー | ウズベキスタン |
スポンサーリンク
<女子>
| アナスタシヤ・ガルスチャン | アルメニア |
| Larkyn AUSTMAN | カナダ |
| アレーヌ・シャルトラン | カナダ |
| Michelle LONG | カナダ |
| Maisy Hiu Ching MA | 香港 |
| 本郷理華 | 日本 |
| 木原万莉子 | 日本 |
| エリザヴェート・トゥルシンバエワ | カザフスタン |
| コレット・ココ・カミンスキー | ポーランド |
| キム・ナヒョン | 韓国 |
| Suh Hyun SON | 韓国 |
| アマンダ・スタン | ルーマニア |
| Chloe ING | シンガポール |
| ミケラ・デュ・トイ | 南アフリカ共和国 |
| ヨシ・ヘルゲソン | スウェーデン |
| Franchesca CHIERA | アメリカ |
| 長洲未来 | アメリカ |
オータムクラシック2016のテレビ放送予定
<BS朝日>
2016年10月15日(土) 12:00~14:00
「フィンランディア杯&カナダオータムクラシック」
オータムクラシック2016のライスト情報
関連記事:女子シングル滑走順はコチラ→
関連記事:男子シングル滑走順はコチラ→
今回オンドレイネペラとJOとJGPまで被ってて…もう大変…眠い…(›´ω`‹ )
関連記事:羽生結弦の2016-2017シーズンの試合日程はコチラ→
関連記事:全日本選手権2016の詳細はコチラ→
関連記事:グランプリシリーズ(GPS)2016の詳細はコチラ→
関連記事:チャレンジャーシリーズ一覧はコチラ→
関連記事:カーニバル・オン・アイス 2016の詳細はコチラ→
関連記事:ジャパンオープン2016の詳細はコチラ→
関連記事:2016年の試合・アイスショー日程スケジュールはコチラ→
スポンサーリンク



