スクランブルトーク

管理人が気になる情報についてトークします。(フィギュアスケート好き)
当サイトでは広告を使用しています。

ネーベルホルン杯2025男子滑走順と試合結果!

      2025/10/31

Pocket

9月25日(木)20時から開始の
「ネーベルホルントロフィー2025」男子シングル!

このページでは、男子シングルの滑走順&滑走時間と試合結果を記載します。

ネーベルホルン杯2025の基本情報はコチラ↓
ネーベルホルン杯2025の出場選手・ライスト情報!

女子の滑走順と試合結果はコチラ↓
ネーベルホルン杯2025女子滑走順と試合結果!

スポンサーリンク




ネーベルホルン杯2025
男子シングル日程・スケジュール

※競技の進行状況により変更あり!

9月25日(木)
時間 カテゴリ
20:00~22:46 ◆男子シングルSP
9月26日(金)
20:00~23:04 ◆男子シングルFS
9月27日(土)
06:05以降 ◆表彰式
・ペア
・男子シングル
9月28日(日)
01:00以降 ◆表彰式
・女子シングル
・アイスダンス
・FGM ※
03:00~05:00 ◆エキシビション

※FGM … Fritz-Geiger-Memorial Trophy
(フリッツガイガーメモリアルトロフィー)

ネーベルホルン杯2025男子のライブ配信(ライスト)情報

◆SPORT EUROPE.TV(SPFS
※有料

BR24Sport
※去年は一部カテゴリだけ無料で全世界からブロック無しで見れるって書いてたけど、今年はそういう表記は無い。
(けど見れそう?

ネーベルホルン杯2025男子のテレビ放送予定

※現在、未発表

スポンサーリンク




ネーベルホルン杯2025男子ショート滑走順

◆日本からは「壷井達也、友野一希」の2選手が出場します!

「ネーベルホルントロフィー2025」の行われるオーベルストドルフとの時差は7時間です。
日本時間での滑走順・滑走時間は以下になります。

※棄権等、競技の進行状況により変更あり!

@scramble-talk.com / スクショ転載禁止

名前 国名 時間
◆第1グループ6分間練習 20:00~20:06
01 カイ・ヤゴダ ドイツ 20:06~20:13
02 イカー・オヤーザバール・アルバス スペイン 20:13~20:19
03 ルカ・フェンファー ドイツ 20:19~20:26
04 フィリップ・スカーバ チェコ 20:26~20:32
05 ジュホン・イム 韓国 20:32~20:39
◆第2グループ6分間練習 20:39~20:45
06 壷井達也 日本 20:45~20:52
07 コルネル・ウィトコウスキー ポーランド 20:52~20:58
08 リアム・カペイキス アメリカ 20:58~21:05
09 友野一希 日本 21:05~21:11
10 ロマン・サドフスキー カナダ 21:11~21:18
◆製氷 21:18~21:28
◆第3グループ6分間練習 21:28~21:34
11 Mikayel SALAZARYAN
※棄権
アルメニア 21:34~21:41
12 アンドリュー・トルガシェフ アメリカ 21:41~21:47
13 Lucas FITTERER イギリス 21:47~21:54
14 ジェクン・イ 韓国 21:54~22:00
15 ルーカス・ブリチュギ スイス 22:00~22:07
◆第4グループ6分間練習 22:07~22:13
16 Arthur Wolfgang MAI ドイツ 22:13~22:20
17 スティーブン・ゴゴレフ カナダ 22:20~22:26
18 カブリエレ・フランジパーニ イタリア 22:26~22:33
19 Ken FITTERER イギリス 22:33~22:39
20 ランドリー・ル・メイ フランス 22:39~22:46

公式滑走順→(9/24 13:16)

↓↓ 試合結果に飛ぶ ↓↓

スポンサーリンク




ネーベルホルン杯2025男子フリー滑走順

◆日本からは「壷井達也、友野一希」選手が出場します!

「ネーベルホルントロフィー2025」の行われるオーベルストドルフとの時差は7時間です。
日本時間での滑走順・滑走時間は以下になります。

※棄権等、競技の進行状況により変更あり!

@scramble-talk.com / スクショ転載禁止

名前 国名 時間
◆第1グループ6分間練習 20:00~20:06
01 イカー・オヤーザバール・アルバス スペイン 20:06~20:14
02 Lucas FITTERER イギリス 20:14~20:22
03 Ken FITTERER イギリス 20:22~20:30
04 ルカ・フェンファー ドイツ 20:30~20:37
◆第2グループ6分間練習 20:37~20:43
05 ジュホン・イム 韓国 20:44~20:52
06 フィリップ・スカーバ チェコ 20:52~21:00
07 Arthur Wolfgang MAI ドイツ 21:00~21:07
08 壷井達也 日本 21:07~21:15
09 カイ・ヤゴダ ドイツ 21:15~21:23
◆製氷 21:23~21:33
◆第3グループ6分間練習 21:33~21:39
10 カブリエレ・フランジパーニ イタリア 21:40~21:47
11 コルネル・ウィトコウスキー ポーランド 21:47~21:55
12 ランドリー・ル・メイ フランス 21:55~22:03
13 ジェクン・イ 韓国 22:03~22:11
14 リアム・カペイキス アメリカ 22:11~22:19
◆第4グループ6分間練習 22:19~22:25
15 ロマン・サドフスキー カナダ 22:25~22:33
16 ルーカス・ブリチュギ スイス 22:33~22:41
17 友野一希 日本 22:41~22:49
18 アンドリュー・トルガシェフ アメリカ 22:49~22:57
19 スティーブン・ゴゴレフ カナダ 22:57~23:04

公式滑走順→(9/25 15:40)

スポンサーリンク




ネーベルホルン杯2025男子シングル試合結果

@scramble-talk.com / スクショ転載禁止

名前 SP FS 総合
01 スティーブン・ゴゴレフ 01位
90.19
01位
164.87
01位
255.06
02 アンドリュー・トルガシェフ 02位
87.35
04位
152.19
02位
239.54
03 ルーカス・ブリチュギ 04位
84.16
05位
151.90
03位
236.06
04 友野一希 03位
86.43
06位
148.16
04位
234.59
05 ロマン・サドフスキー 05位
78.44
02位
154.95
05位
233.39
06 リアム・カペイキス 06位
73.91
03位
153.54
06位
227.45
07 ジェクン・イ 07位
73.02
07位
146.97
07位
219.99
08 壷井達也 12位
63.35
08位
145.66
08位
209.01
09 カブリエレ・フランジパーニ 10位
63.76
09位
134.61
09位
198.37
10 ランドリー・ル・メイ 08位
65.97
10位
127.66
10位
193.63
11 コルネル・ウィトコウスキー 09位
64.59
11位
126.19
11位
190.78
12 Arthur Wolfgang MAI 13位
61.61
13位
117.86
12位
179.47
13 カイ・ヤゴダ 11位
63.50
15位
115.72
13位
179.22
14 フィリップ・スカーバ 14位
61.03
14位
115.90
14位
176.93
15 ジュホン・イム 15位
53.41
12位
118.14
15位
171.55
16 ルカ・フェンファー 16位
52.62
16位
106.47
16位
159.09
17 Lucas FITTERER 18位
50.54
17位
102.70
17位
153.24
18 イカー・オヤーザバール・アルバス 19位
45.68
18位
102.68
18位
148.36
19 Ken FITTERER 17位
52.55
19位
84.55
19位
137.10
Mikayel SALAZARYAN 棄権

<プロトコル>
SPFS

<リザルト>
SPFS総合全カテ

ネーベルホルン杯2025の基本情報はコチラ↓
ネーベルホルン杯2025の出場選手・ライスト情報!

女子の滑走順と試合結果はコチラ↓
ネーベルホルン杯2025女子滑走順と試合結果!

スポンサーリンク




 - フィギュアスケート

error: Content is protected !!