スクランブルトーク

管理人が気になる情報についてトークします。(フィギュアスケート好き)
当サイトでは広告を使用しています。

全日本ジュニア選手権2025女子ショート滑走順と試合結果!

   

Pocket

11月23日(日)16時5分から開始の
「第94回 全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会2025」女子ショートプログラム!

このページでは、女子SPの滑走順&滑走時間と試合結果を記載します!

全日本Jr選手権2025の基本情報はコチラ↓
全日本ジュニア選手権2025の出場選手・ライブ配信・放送予定!

滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP女子SP
男子FS / 女子FS

スポンサーリンク




全日本ジュニア選手権2025
女子シングル日程・スケジュール

※競技の進行状況により変更あり!

※スクショ・無断転載禁止

@scramble-talk.com

11月23日(日)
時間 カテゴリ
09:35~11:55 女子公式練習
16:05~19:37 ★女子シングルSP
11月24日(月)
10:00~12:15 女子公式練習
16:10~19:45 ★女子シングルFS
以降~20:00 ★表彰式
・女子シングル
・男子シングル

全日本ジュニア選手権2025ライブ&見逃し配信情報

ライブ配信(FODプレミアム)
※通常、当日最初の競技開始30分程前頃から配信先公開。

◆見逃し配信(FODプレミアム)
※通常、競技終了数時間後より配信。

全日本ジュニア選手権2025女子ショートのテレビ放送予定

<フジテレビNEXT>
2025年12月14日(日)13:00~17:00
「2025 フィギュアスケート選手権
ダイジェスト 全日本ジュニア選手権」

スポンサーリンク




全日本ジュニア選手権2025女子ショート滑走順&滑走時間

◆◆使用曲などの選手情報はフジスケがすっごい詳しいです!!!◆◆

「全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会2025」は、東京「東京辰巳アイスアリーナ」で開催です。

滑走順・滑走時間は以下になります。
(※競技の進行状況により変更あり!)

※滑走順は、本日18:30より開催される開会式にて抽選。
フジスケ公式InstagramにてLIVE配信有り。

@scramble-talk.com / スクショ転載禁止

名前 所属 時間
◆第1グループ6分間練習 16:05~16:11
01 村上遥奈 木下アカデミー 16:11~16:16
02 浅利羚聖 ROYCE’F・S・C 16:16~16:21
03 宮﨑花凜 MFアカデミー 16:21~16:27
04 竹島花英 木下アカデミー 16:27~16:32
05 髙木謠 太陽生命 16:32~16:37
◆第2グループ6分間練習 16:37~16:43
06 櫛田育良 木下アカデミー 16:43~16:49
07 北見奏 MFアカデミー 16:49~16:54
08 岡万佑子 木下アカデミー 16:54~16:59
09 永田桂都 神奈川FSC 16:59~17:04
10 岩本愛子 駒大附属苫小牧高校 17:04~17:09
11 吉田菫 蒼明学院中等部 17:09~17:14
◆製氷 17:14~17:29
◆第3グループ6分間練習 17:29~17:35
12 藤原愛菜 八戸学院光星高校 17:36~17:41
13 宮本琉花 青梅フィギュア 17:41~17:46
14 中尾歩 埼玉アイスアリーナFC 17:46~17:51
15 和田薫子 中京大中京高校 17:51~17:57
16 山田恵 木下アカデミー 17:57~18:02
17 島田麻央 木下グループ 18:02~18:07
◆第4グループ6分間練習 18:07~18:13
18 岡田芽依 名東FSC 18:13~18:19
19 松浪ひかり 関空スケート 18:19~18:24
20 花等貴咲乃 グランプリ東海クラブ 18:24~18:29
21 工藤緒心 八戸工大一高 18:29~18:34
22 有松美咲 福岡フィギュアアカデミー 18:34~18:39
23 堀池礼姫 沖学園 18:39~18:44
◆製氷 18:44~18:59
◆第5グループ6分間練習 18:59~19:05
24 星碧波 グランプリ東海クラブ 19:06~19:11
25 一貫田紗生 関空スケート 19:11~19:16
26 金沢純禾 木下アカデミー 19:16~19:21
27 上薗恋奈 神戸クラブ 19:21~19:27
28 川勝玲奈 木下アカデミー 19:27~19:32
29 森成美 名東FSC 19:32~19:37

公式滑走順→(11/22 19:06)

スポンサーリンク




全日本ジュニア選手権2025女子ショート試合結果


東 → 東日本予選通過(数字は順位)
西 → 西日本予選通過(数字は順位)
N → 全日本ノービス推薦

※優勝者は2026年3月エストニアで開催される「世界ジュニア選手権2026」代表に内定

※競技終了後に更新

@scramble-talk.com / スクショ転載禁止

名前 SP FS 総合

<プロトコル>
SP

<リザルト>
SPFS総合全カテ

今大会の成績上位選手は全日本選手権2025に推薦されます!
(若干名。恐らく9名)


全日本Jr選手権2024の基本情報はコチラ↓
全日本ジュニア選手権2024の出場選手・ライブ配信・放送予定!

滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP女子SP
男子FS / 女子FS

スポンサーリンク




 - フィギュアスケート

error: Content is protected !!