四大陸選手権2025女子ショート滑走順と試合結果!
2月21日(金)18時から開始の
「四大陸フィギュアスケート選手権大会2025」女子ショートプログラム!
このページでは、女子SPの滑走順&滑走時間と試合結果について記載します。
エキシビションの出場選手と滑走順はコチラ↓
◆四大陸選手権2025エキシビション出場選手と滑走順!
四大陸選手権2025の基本情報はコチラ↓
◆四大陸選手権2025の出場選手・ライブ配信・放送予定!
滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP
男子FS / 女子FS
スポンサーリンク
四大陸選手権2025女子シングル日程・スケジュール
※競技の進行状況により変更あり!
※スクショ・無断転載禁止
@scramble-talk.com
2月20日(木) | |
---|---|
時間 | カテゴリ |
12:50~15:40 | 女子公式練習 (練習リンク) |
2月21日(金) | |
---|---|
11:50~14:00 | 女子公式練習 |
18:00~20:55 | ◆女子シングルSP |
2月22日(土) | |
---|---|
10:30~13:00 | 女子公式練習 (練習リンク) |
2月23日(日) | |
---|---|
07:30~10:00 | 女子公式練習 |
11:25~14:54 | ◆女子シングルSP |
以降 | ◆女子シングル表彰式 |
15:45~16:15 | 女子EX練習 |
17:00~19:00 | ◆エキシビション |
20:30~22:30 | クロージングバンケット |
四大陸選手権2025女子ショートのライブ配信(ライスト)情報
▶You Tube
※日本からの視聴不可
四大陸選手権2025女子ショートのテレビ放送予定
<フジテレビ>
2025年2月22日(土)02:25~03:55
「四大陸フィギュアスケート選手権2025
男女ショート」
<J SPORTS 4>
2025年3月19日(水)14:00~17:15
「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2025
女子シングル ショートプログラム」
スポンサーリンク
四大陸選手権2025女子ショート滑走順&滑走時間
◆日本からは「千葉百音、樋口新葉、松生理乃」の3選手が出場します!
「四大陸選手権2025」の行われるソウルとの時差はありません。
日本時間での滑走順は以下になります。
※棄権等、競技の進行状況により変更あり!
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
順 | 名前 | 国名 | 時間 |
---|---|---|---|
◆第1グループ6分間練習 | 18:00~18:07 | ||
01 | マリア・チェルニショワ | オーストラリア | 18:07~18:13 |
02 | ジャン=クゥエン・イザークス | 南アフリカ共和国 | 18:13~18:20 |
03 | Katherine Medland Spence | カナダ | 18:20~18:26 |
04 | イ・シュー | 中国 | 18:26~18:32 |
05 | ソフィア・レクシー・ジャクリン・フランク | フィリピン | 18:32~18:38 |
◆第2グループ6分間練習 | 18:38~18:45 | ||
06 | ホンイー・チェン | 中国 | 18:46~18:52 |
07 | ソフィヤ・ファラフォノワ | カザフスタン | 18:52~18:58 |
08 | タラ・プラサド | インド | 18:58~19:04 |
09 | シャンイー・アン | 中国 | 19:04~19:11 |
10 | ソフィア・サモデルキナ | カザフスタン | 19:11~19:17 |
◆製氷 | 19:17~19:32 | ||
◆第3グループ6分間練習 | 19:32~19:39 | ||
11 | アソン・ユン | 韓国 | 19:39~19:46 |
12 | サラ=モード・デュピュイ | カナダ | 19:46~19:52 |
13 | 樋口新葉 | 日本 | 19:52~19:58 |
14 | 松生理乃 | 日本 | 19:58~20:04 |
15 | アリサ・リウ | アメリカ | 20:04~20:10 |
◆第4グループ6分間練習 | 20:10~20:18 | ||
16 | サラ・エヴァーハート | アメリカ | 20:18~20:24 |
17 | ブレイディ・テネル | アメリカ | 20:24~20:30 |
18 | マデリン・スキーザス | カナダ | 20:30~20:37 |
19 | ヘイン・イ | 韓国 | 20:37~20:43 |
20 | チェヨン・キム | 韓国 | 20:43~20:49 |
21 | 千葉百音 | 日本 | 20:49~20:55 |
◆公式滑走順→(2/20 16:19)
スポンサーリンク
四大陸選手権2025女子ショート試合結果
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
名前 | SP | FS | 総合 | |
---|---|---|---|---|
チェヨン・キム | 01位 74.02 |
位 | 位 | |
千葉百音 | 02 位 71.20 |
位 | 位 | |
サラ・エヴァーハート | 03位 67.36 |
位 | 位 | |
アリサ・リウ | 04位 67.09 |
位 | 位 | |
ブレイディ・テネル | 05位 66.58 |
位 | 位 | |
アソン・ユン | 06位 65.57 |
位 | 位 | |
樋口新葉 | 07位 65.10 |
位 | 位 | |
ソフィア・サモデルキナ | 08位 63.98 |
位 | 位 | |
サラ=モード・デュピュイ | 09位 62.35 |
位 | 位 | |
ヘイン・イ | 10位 60.77 |
位 | 位 | |
マデリン・スキーザス | 11位 59.70 |
位 | 位 | |
シャンイー・アン | 12位 53.02 |
位 | 位 | |
松生理乃 | 13位 55.07 |
位 | 位 | |
Katherine Medland Spence | 14位 53.02 |
位 | 位 | |
イ・シュー | 15位 48.38 |
位 | 位 | |
ホンイー・チェン | 16位 47.57 |
位 | 位 | |
タラ・プラサド | 17位 47.39 |
位 | 位 | |
ジャン=クゥエン・イザークス | 18位 44.79 |
位 | 位 | |
ソフィヤ・ファラフォノワ | 19位 42.02 |
位 | 位 | |
ソフィア・レクシー・ジャクリン・フランク | 20位 41.78 |
位 | 位 | |
マリア・チェルニショワ | 21位 40.59 |
位 | 位 |
私はスマホから上記にアクセスするとマイクロソフトのログインを求められるので、同様の状態の場合はISUの四大陸選手権ページから「Music Selection」「Planned Program Content」をそれぞれ選択すればOK。
一度アクセスすれば、次回からは一定時間ログインを求められずに上記のリンクから入れる
<プロトコル>
SP
<動画(公式)>
◆チェヨンSP
※日本人選手はTV放送が終了したらフジがUPするかも
スポンサーリンク
マリア・チェルニショワ
国名:オーストラリア
使用曲:「Fix You」by Coldplay
予定構成:3T-3T 3Lo CCoSp FCSp 2A StSq SSp
ジャン=クゥエン・イザークス
国名:南アフリカ共和国
使用曲:「Higher」by Reinaeiry
予定構成:3T-2T 3S FSSp 2A CCoSp StSq LSp
Katherine Medland Spence
国名:カナダ
使用曲:「No Time for Emotion」by Henry Jackman and Matthew Margeson
予定構成:2A 3T-3T FSSp 3Lo CSp StSq CCoSp
イ・シュー
国名:中国
使用曲:「Your Song」by Ellie Goulding, Elton John, arranged by Cedric Tour
予定構成:3T-3T 2A FSSp 3Lo CCoSp LSp StSq
ソフィア・レクシー・ジャクリン・フランク
国名:フィリピン
使用曲:「Last Dance」by Donna Summer, Paul Jabara
予定構成:3Lz-2T 3F CSp 2A CCoSp FSSp StSq
第2グループ6分間練習
ホンイー・チェン
国名:中国
使用曲:「Experience」by Ludovico Einaudi
予定構成:3T-3T 3Lz FCSp 2A StSq CCoSp LSp
ソフィヤ・ファラフォノワ
国名:カザフスタン
使用曲:「Amies Ennemies」by Nadiya
予定構成:3F-2T 3Lo CCoSp 2A StSq FCSp LSp
タラ・プラサド
国名:インド
使用曲:「Poeta en el Viento」
予定構成:3F-2T 2A CCoSp 3Lz LSp FSSp StSq
シャンイー・アン
国名:中国
使用曲:「Voila」by Barbara Pravi, arranged by Cedric Tour
予定構成:3Lo 2A FCSp 3S-3T LSp StSq CCoSp
ソフィア・サモデルキナ
国名:カザフスタン
使用曲:「Libertango」by Astor Piazzolla
予定構成:3Lz-3T 2A FCSp 3F LSp StSq CCoSp
製氷
第3グループ6分間練習
アソン・ユン
国名:韓国
使用曲:「”Oppenheimer” soundtrack」より
使用曲1:「Can You Hear the Music」by Ludwig Goransson
使用曲2:「Quantum Mechanics Can You Hear the Music」by Ludwig Goransson
使用曲3:「American Prometheus Can You Hear the Music」by Ludwig Goransson
予定構成:3Lz-3T 2A FCSp 3F CCoSp StSq LSp
サラ=モード・デュピュイ
国名:カナダ
使用曲:「Never Go Back」by Evanescence
予定構成:3T-3T 2A LSp 3Lz FCSp StSq CCoSp
樋口新葉
国名:日本
使用曲:「Dune soundtrack」より
使用曲1:「Herald of the Change」by Hans Zimmer
使用曲2:「I See You in My Dreams, Harvester」by Hans Zimmer
使用曲3:「Harvester Attack」by Hans Zimmer
振付師:ジェフリー・バトル
構 成:2A 3Lz-3T FCSp 3F CCoSp StSq SSp
樋口さんがんば!!
久しぶり過ぎて「こんなスタートポーズだったっけ?」状態
2Aいつも通りふんわり余裕・綺麗
3Lz高い!あ!so(高かった分?)
FCSp4 ここのキラキラっぽい効果音がスペーシーっぽい
3F-3Tがんばった!
CCoSp4
StSq4 表情ともどもとても力強い キレキレのステップ
SSp4
フィニッシュ後、過剰に喜ぶ事も無く、「やる事はやった」な淡々感…
にしては微妙な表情?Lzのミス悔やんでる?
(私の中ではリカバリで無かった事になってたけどそういう訳には行かない)
点数にうんうん頷く
松生理乃
使用曲:「One Day I’ll Fly Away (Moulin Rouge soundtrack)」by Randy Crawford
振付師:佐藤紀子
構 成:2A 3F-3T CCoSp 3Lz StSq FCSp LSp
松生さんがんば!
いつも毛先巻いてたっけ!?今日はちょっぴりウェーブな感じ
(気のせいかも)
ピアスも違う気がするけどわかんない…
スパイラルから2Aふんわ~り流す
3F-3T ちょっぴりどっちも怖めだったかな?
CCoSp4
あー!!!2Lzに!(痛い…)
StSq3 凄い体幹
FCSp4
LSp3 間に合うかヒヤヒヤ
フィニッシュやっぱ普段よりちょびっとだけ遅れた?
悔しそうな表情…
フフww 出口間違えちゃった?w
アリサ・リウ
国名:アメリカ
使用曲:「Promise」by Laufey, Dan Wilson
予定構成:3F-3T 2A CCoSp 3Lz FCSp StSq LSp
3F-3T 演技開始前に電話かかってきて成功かどうかだけ横目でチェック(いやん)
一時停止か巻き戻しても良かったけど…
イーグルから2A
アリサリウちゃん復帰してからこういう余韻の残し方とか女性らしさが格段にUPしたと毎回思う
CCoSp4
3Lz
くるんくるんくるんFCSp3
StSq3
LSp2 ありゃ
美しいプログラム…
第4グループ6分間練習
選手紹介見るの初めて!
今回もゲートがあって1人ずつ登場なんだ。(これがデフォになったりする?)
ヘイン超笑顔~!カワイイ~!
サラ・エヴァーハート
国名:アメリカ
使用曲:「Reel Around the Sun」by Bill Whelan
予定構成:3T-3T 2A CCoSp 3Lz FSSp LSp StSq
あれ?リバーダンス?
リバーダンスっぽいけど違う(アイリッシュダンス)のはテネルか
(衣装も同じようなグリーン)
3T-3Tちょい堪え
2A
CCoSp4
3Lz
FSSp4
タイムの関係で無理やり縮められるミュージック…
(ホントはもうちょっとこのメロディー続く)
LSp4
StSq3 バレエジャンプ、パッカーンパッカーンとよく足が開く
アメ女子Lv高し…(上位に固まりそう) 韓国勢も居るし… 混戦…
ブレイディ・テネル
国名:アメリカ
使用曲:「Lord of the Dance Medley」
by Ronan Hardiman, arranged by Cedric Tour
予定構成:3Lz-3T 2A LSp 3Lo FSSp StSq CCoSp
あら?テネル新衣装?
前はこんなゴールドの装飾じゃなかったような…
いや… わからん…
(確認した・変わってなかった… 私の記憶力…)
3Lz飛距離-3T
足上げから2A
LSp3 一点から全くブレない
自信に満ち溢れたかのような笑顔がイイ
3Lo
FSSp4
ここから~!笑顔もさらに弾ける~!StSq2 もうちょっと盛り上がって欲しい~!
盛り上がってるのかもしれないけどヒーターの音がボーボー煩くて聞こえないw ヒャ… Lv2…
CCoSp4
あ、女子も全員FS行けるのね
マデリン・スキーザス
国名:カナダ
使用曲1:「Spirit」by Beyonce, Ilya Salmanzadeh, Timothy Lee McKenzie
使用曲2:「Grasslands Chant (from The Lion King)」by Lebo M, Original Broadway Cast of The Lion King
使用曲3:「Remember」by Hans Zimmer
予定構成:3Lz-3T 2A CCoSp 3Lo FSSp StSq LSp
このプロはどうしても脳内樋口さん…
(今回樋口さんも居るけど、きっと他の人のプロなんて見てる暇無いと思う…)
3Lz-3T ヒャ… 逆回転!(忘れてて目がついていかなくてアワアワした)
2A笑顔がイイ
CCoSp3
3Lo あらsoっぽく
FSSp4
StSq
LSp2 なんかカウンターの表記がおかしい StSq + CCoSpになってる
あ、LSpになった
点数出た後すごいお顔なんだけどw
ヘイン・イ
国名:韓国
使用曲:「Ave Maria」by Helene Fischer, Richard Balcomb
予定構成:3Lz-3T 2A FCSp SSp 3F CCoSp StSq
ヘイン!国際大会お帰り!かな?
オリンピックとか今後の事はどうなるんだろう…
韓国女子引退続いてるし…
スタートポーズ緊張したようなお顔??
2Lzに-3T
2A 舞依ちゃんとかもやってる(さっきもアリサリウちゃんやってた)
この降りた後上半身を倒しながら腕を残すムーブは余韻を感じさせる
FCSp4
SSp4
3F高い
CCoSp4
StSq しなやかだけど力強さも感じさせる(Lv見忘れ)
こめかみポリポリ掻いてるww (2Lzか~?)
チェヨン・キム
国名:韓国
使用曲:「”Tron: Legacy” soundtrack」より
使用曲1:「Adagio For Tron」by Daft Punk
使用曲2:「The Grid」by Daft Punk
使用曲3:「Derezzed」by Daft Punk
予定構成:2A 3Lz-3T FCSp 3F LSp StSq CCoSp
チェヨン~!
2A 回転早くピュルルルッと よく流れる
3Lz-3T コレも余裕に見える
FCSp4
しなるムーブにスリムなお腹が強調されてちょいビックリ
3Fオッケェ!
CCoSp4 LSpに変更って書いてたけどCCoSpのままじゃん!(よく有る)
StSq4
LSp4 この形のレイバックも好き(普通のビールマンじゃない)
チェヨンはホントに淡々と決めて行くイメージ…
1位クルーッ
わぁ!高得点に飛び上がって驚く!w こんなチェヨン初めて見たww
千葉百音
使用曲:「Last Dance」by Donna Summer, Giorgio Moroder & Pete Bellotte
振付師: ケイトリン・ウィーヴァー
構 成:3Lz-3T 2A FCSp 3F CCoSp StSq LSp
最終滑走、百音ちゃん!がんば!!
スタートポーズの取り方からもう演技入ってて美
3Lz-3T綺麗
つなぎ部分も余韻
2A
FCSp3 ここからテンポアップ!
3F両タノフォー!!(麻央ちゃんのLzもそうだけどラスト決め打ちタノテンション上がる)
CCoSp4
StSq4 明るくて楽しくて… この溌剌感がクセになる…
LSp4
さすが百音ちゃん~!!!パーフェクト~~~!!
凄いハマってて躍進?成長?(イイ言葉がパッと見つからない)プロだと思う
フフフw ちょっと緊張してたのかな???解放された感凄いww
チェヨンには届かない、2位発進!!
(ちょっぴり悔しげに見える)
四大陸選手権2024の基本情報はコチラ↓
◆四大陸選手権2024の出場選手・ライブ配信・放送予定!
滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP
男子FS / 女子FS
スポンサーリンク