スクランブルトーク

管理人が気になる情報についてトークします。(フィギュアスケート好き)
当サイトでは広告を使用しています。

四大陸選手権2025男子ショート滑走順と試合結果!

      2025/02/21

Pocket

2月20日(木)18時15分から開始の
「四大陸フィギュアスケート選手権大会2025」男子ショートプログラム!

このページでは、男子SPの滑走順&滑走時間と試合結果について記載します。

四大陸選手権2025エキシビション出場選手と滑走順!

四大陸選手権2025の基本情報はコチラ↓
四大陸選手権2025の出場選手・ライブ配信・放送予定!

滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP女子SP
男子FS女子FS

スポンサーリンク




四大陸選手権2025男子シングル日程・スケジュール

※競技の進行状況により変更あり!

※スクショ・無断転載禁止

@scramble-talk.com

2月20日(木)
時間 カテゴリ
10:30~12:40 男子公式練習
(練習リンク)
18:15~21:22 ◆男子シングルSP
2月21日(金)
09:30~12:20 男子公式練習
(練習リンク)
2月22日(土)
07:30~10:00 男子公式練習
13:15~16:51 ◆男子シングルFS
以降 ◆男子シングル表彰式
2月23日(日)
11:30~12:15 EX 第1部練習
12:15~13:15 EX フィナーレ練習
13:15~14:00 EX 第2部練習
17:00~19:00 ◆エキシビション
20:30~22:30 クロージングバンケット

四大陸選手権2025男子ショートのライブ配信(ライスト)情報

FODプレミアム
※FOD見逃し配信はコチラ→

You Tube
※日本からの視聴不可

四大陸選手権2025男子ショートのテレビ放送予定

<フジテレビ> 
2025年2月22日(土)02:25~03:55
「四大陸フィギュアスケート選手権2025
男女ショート」

<J SPORTS 4>
2025年3月20日(木)14:00~17:15
「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2025
男子シングル ショートプログラム」

スポンサーリンク




四大陸選手権2025男子ショート滑走順&滑走時間

◆日本からは「壷井達也、友野一希、三浦佳生」の3選手が出場します!

「四大陸選手権2025」の行われるソウルとの時差はありません。

日本時間での滑走順は以下になります。
※棄権等、競技の進行状況により変更あり!

※Paoloの棄権により、以降、さらに下記より7分15秒早くなるかも
(なってない・製氷長くしたりして途中で合わせたのかも)

@scramble-talk.com / スクショ転載禁止

名前 国名 時間
◆第1グループ6分間練習 18:15~18:22
01 チュウ・ヘイ・チュウン 香港 18:22~18:28
02 Paolo BORROMEO
※棄権
フィリピン 18:28~18:35
03 Matthew NEWNHAM カナダ 18:35~18:41
04 ダグラス・ガーバー オーストラリア 18:41~18:47
05 ジミン・ペン 中国 18:47~18:53
06 ジー・ゼン・ファン マレーシア 18:53~18:59
◆第2グループ6分間練習 18:59~19:07
07 ダリアン・カプティチ オーストラリア 19:07~19:13
08 トモキ・ヒワタシ アメリカ 19:13~19:19
09 ダイウェイ・ダイ 中国 19:19~19:26
10 ドノヴァン・カリーヨ メキシコ 19:26~19:32
11 ディアス・ジレンバエフ カザフスタン 19:32~19:38
12 Yu-Hsiang LI 台湾 19:38~19:44
◆製氷 19:44~19:59
◆第3グループ6分間練習 19:59~20:06
13 アレクサ・ラキッチ カナダ 20:07~20:13
14 ジミー・マ アメリカ 20:13~20:19
15 ユードン・チェン 中国 20:19~20:25
16 シヒョン・イ
※棄権
韓国
17 壷井達也 日本 20:25~20:31
18 ロマン・サドフスキー カナダ 20:31~20:38
◆第4グループ6分間練習 20:38~20:45
19 友野一希 日本 20:45~20:52
20 ヒョンギョム・キム 韓国 20:52~20:58
21 カムデン・プルキネン アメリカ 20:58~21:04
22 ミハイル・シャイドロフ カザフスタン 21:04~21:10
23 ジュンファン・チャ 韓国 21:10~21:16
24 三浦佳生 日本 21:16~21:22

公式滑走順→(2/19 17:03)

スポンサーリンク




四大陸選手権2025男子ショート試合結果

@scramble-talk.com / スクショ転載禁止

名前 SP FS 総合
ミハイル・シャイドロフ 01位
94.73
ジミー・マ 02位
82.52
友野一希 03位
79.84
ジュンファン・チャ 04位
79.24
三浦佳生 05位
78.80
壷井達也 06位
78.07
Matthew NEWNHAM 07位
73.81
ヒョンギョム・キム 08位
73.62
ロマン・サドフスキー 09位
72.85
ジミン・ペン 10位
70.21
ダイウェイ・ダイ 11位
70.11
アレクサ・ラキッチ 12位
69.35
ドノヴァン・カリーヨ 13位
68.50
ユードン・チェン 14位
67.45
トモキ・ヒワタシ 15位
65.88
カムデン・プルキネン 16位
65.79
Yu-Hsiang LI 17位
61.87
ダリアン・カプティチ 18位
56.60
チュウ・ヘイ・チュウン 19位
54.73
ディアス・ジレンバエフ 20位
52.97
ダグラス・ガーバー 21位
48.90
ジー・ゼン・ファン 22位
46.37
シヒョン・イ 棄権
Paolo BORROMEO 棄権

<一覧>
使用曲
予定構成

私はスマホから上記にアクセスするとマイクロソフトのログインを求められるので、同様の状態の場合はISUの四大陸選手権ページから「Music Selection」「Planned Program Content」をそれぞれ選択すればOK。

一度アクセスすれば、次回からは一定時間ログインを求められずに上記のリンクから入れる

<プロトコル>
SP

<リザルト>
SPFS総合全カテ

スポンサーリンク




チュウ・ヘイ・チュウン

国名:香港
使用曲:「It’s a Sin」by Elton John, Olly Alexander, Chris Lowe, Neil Tennant
予定構成:3T-3T 3Lz CCSp 2A StSq FSSp CCoSp

Paolo BORROMEO

国名:フィリピン
使用曲:「On My Mind」by Jonathan Mergui
予定構成:3A 3F-3T CCoSp 3Lz FSSp StSq CCSp

Matthew NEWNHAM

国名:カナダ
使用曲:「Aline」by Jarvis Cocker
予定構成:3A 3F-3T FSSp 3Lo CCSp StSq CCoSp

ダグラス・ガーバー

国名:オーストラリア
使用曲:「Mosane」by Posthumus
予定構成:3F 3A FSSp StSq 3Lz-3T CCSp CCoSp

ジミン・ペン

国名:中国
使用曲1:「The Game Is Afoot」by ‎Eternal Eclipse
使用曲2:「Fate of the Clockmaker」by ‎Eternal Eclipse
予定構成:4S-3T FCSp 4T 3A CCoSp StSq CSSp

ジー・ゼン・ファン

国名:マレーシア
使用曲:「Movement」by Hozier
予定構成:3F 2A CCSp 3T-3T CCoSp StSq FSSp

第2グループ6分間練習

ダリアン・カプティチ

国名:オーストラリア
使用曲:「Everybody」by Backstreet Boys, Denniz Pop, Max Martin
予定構成:3T-3T 3Lz CCSp 2A FSSp StSq CCoSp

トモキ・ヒワタシ

国名:アメリカ
使用曲1:「Super Bad」by James Brown
使用曲2:「Super Bad (Agami Remix)」by James Brown, Kraddy, Agami Music

予定構成:4T 3A FCSp 3Lz-3T CCoSp StSq CSSp

ダイウェイ・ダイ

国名:中国
使用曲:「I Still Love You」by Night Traveler
予定構成:4T-3T 3Lz CCSp 3A FSSp StSq CCoSp

ドノヴァン・カリーヨ

国名:メキシコ
使用曲:「Hip-Hip Chin Chin」

使用曲1:「Yaziko Club Mix」
使用曲2:「The Beat Hip Hip Chin Chin (Samba)」by Watazu
使用曲3:by Club des Belugas feat. Brenda Boykin
使用曲4:「Smooth Return Mix」

予定構成:4S-3T 3A FCSp 3Lz CCoSp StSq CSSp

ディアス・ジレンバエフ

国名:カザフスタン
使用曲:「I Belong to You (from “Samson and Delilah”)」by Camille Saint-Saens
予定構成:2A 3Lz-3T CSSp 3F StSq CCoSp FCSp

Yu-Hsiang LI

国名:台湾
使用曲:「This Is War」by Matthew Raetzel, Richard Farrell
予定構成:4T 3A CCSp FSSp 3Lz-3T StSq CCoSp

製氷

第3グループ6分間練習

アレクサ・ラキッチ

国名:カナダ
使用曲:「Biblical」by Calum Scott
予定構成:4T 3A CCSp 3F-3T CCoSp StSq FSSp

ジミー・マ

国名:アメリカ
使用曲:「Mexican Phonk Eki」by Nueki, Tolchonov
予定構成:4T 3A FCSp 3Lz-3T StSq CCoSp CSSp

ユードン・チェン

国名:中国
使用曲:「Lose Control」by Teddy Swims, Joshua Coleman
予定構成:4S 3F-3A FCSp 3A CSSp StSq CCoSp

シヒョン・イ

国名:韓国
使用曲:「All I Ask of You (from “The Phantom of the Opera”)」by Josh Groban
予定構成:4T 3A FSSp 3Lz-3T CCSp StSq CCoSp

壷井達也

国名:日本
使用曲:「En Aranjuez Con Tu Amor」by Joaquin Rodrigo Vidre
予定構成:4S 3A FCSp 3Lz-3T StSq CCoSp CSSp

壷井君がんば!!

緊張してそうに見えちゃう…
壷井君て大きい国際大会初めてだっけ!?って思ったらJrワールドが有るか

4S転倒
3A降り
FCSp4
3Lz-3Tよしゃー
StSq3 緩急が情熱的に見えてイイ
CCoSp4
CSSp4

フィニッシュピタッと止まれる訳じゃないから時によって角度が違うw
(今日の角度も良き)

目を細めてちょっぴり悔しそう?

ロマン・サドフスキー

国名:カナダ
使用曲:「Unconscious」by Charlie Winston
予定構成:4S 3Lz-3T 3A CCSp FSSp StSq CCoSp

第4グループ6分間練習

友野一希

国名:日本
使用曲1:「Tshegue」by Tshegue, Faty Sy Savanet, NIcholas Dacunha
使用曲2:「Muanapoto」by Tshegue, Faty Sy Savanet, NIcholas Dacunha
振付師:シェイ=リーン・ボーン
構 成:4T-3T 4S FCSp 3A CSSp StSq CCoSp

ヒョンギョム・キム

国名:韓国
使用曲:「Amuse Bouche」by Colin Stetson
予定構成:4T 3A FCSp 3Lz-3T StSq CCoSp CSSp

カムデン・プルキネン

国名:アメリカ
使用曲:「Come What May (from “Moulin Rouge”)」by Nicole Kidman, Ewan McGregor
※「Break My Heart Again」by Finneas から変更

予定構成:4T 3A FCSp 3Lz-3T CSSp StSq CCoSp

ミハイル・シャイドロフ

国名:カザフスタン
使用曲:「Dune (soundtrack)」by Hans Zimmer
予定構成:4Lz-3T 3A FCSp 4T StSq CSSp CCoSp

ジュンファン・チャ

国名:韓国
使用曲:「Natural」by Imagine Dragons
予定構成:4S 3Lz-3Lo CCoSp 3A CSSp StSq FCSp

三浦佳生

使用曲:「Conquest of Spaces」by Woodkid arranged by Cedric Tour
振付師:ブノワ・リショー
構 成:4S 3A FCSp 3F-3Lo CCoSp StSq CSSp

4S超斜めったけど堪えた!根性!!
3Aオッケェ!
FCSp4
3F-3Lo歪んでる!キャー!転倒!!
やっぱ慣れない構成だと難しい所も有りそう…

CCoSp4
StSq3
CSSp4


四大陸選手権2024の基本情報はコチラ↓
四大陸選手権2024の出場選手・ライブ配信・放送予定!

滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP女子SP
男子FS女子FS

スポンサーリンク




 - フィギュアスケート

error: Content is protected !!