ネーベルホルン杯2025女子滑走順と試合結果!
2025/10/31
9月26日(金)2時45分から開始の
「ネーベルホルントロフィー2025」女子シングル!
このページでは、女子シングルの滑走順&滑走時間と試合結果を記載します。
ネーベルホルン杯2025の基本情報はコチラ↓
◆ネーベルホルン杯2025の出場選手・ライスト情報!
男子の滑走順と試合結果はコチラ↓
◆ネーベルホルン杯2025男子滑走順と試合結果!
スポンサーリンク
ネーベルホルン杯2025
女子シングル日程・スケジュール
※競技の進行状況により変更あり!
| 9月26日(金) | |
|---|---|
| 時間 | カテゴリ |
| 02:45~05:05 | ◆女子シングルSP |
| 9月27日(土) | |
|---|---|
| 18:30~21:12 | ◆女子シングルFS |
| 9月28日(日) | |
|---|---|
| 01:00以降 | ◆表彰式 ・女子シングル ・アイスダンス ・FGM ※ |
| 03:00~05:00 | ◆エキシビション |
※FGM … Fritz-Geiger-Memorial Trophy
(フリッツガイガーメモリアルトロフィー)
ネーベルホルン杯2025女子のライブ配信(ライスト)情報
ネーベルホルン杯2025女子のテレビ放送予定
※現在、未発表
スポンサーリンク
ネーベルホルン杯2025女子ショート滑走順
◆日本からは「千葉百音、吉田陽菜」の2選手が出場します!
「ネーベルホルントロフィー2025」の行われるオーベルストドルフとの時差は7時間です。
日本時間での滑走順・滑走時間は以下になります。
※棄権等、競技の進行状況により変更あり!
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
| 名前 | 国名 | 時間 | |
|---|---|---|---|
| ◆第1グループ6分間練習 | 02:45~02:51 | ||
| 01 | リダ・カーフネン | フィンランド | 02:51~02:58 |
| 02 | 千葉百音 | 日本 | 02:58~03:04 |
| 03 | アンバー・グレン | アメリカ | 03:04~03:11 |
| 04 | オルガ・ミクティナ | オーストリア | 03:11~03:17 |
| 05 | セルマ・ヴァリタロ | フィンランド | 03:17~03:24 |
| ◆製氷 | 03:24~03:34 | ||
| ◆第2グループ6分間練習 | 03:34~03:40 | ||
| 06 | Katherine MEDLAND SPENCE | カナダ | 03:40~03:47 |
| 07 | Nela SNEBERGEROVA | チェコ | 03:47~03:53 |
| 08 | 吉田陽菜 | 日本 | 03:53~04:00 |
| 09 | リヴィア・カイザー | スイス | 04:00~04:06 |
| 10 | ジア・シン | 韓国 | 04:06~04:13 |
| 11 | カイヤ・ライター | カナダ | 04:13~04:19 |
| ◆第3グループ6分間練習 | 04:19~04:25 | ||
| 12 | レア・セルナ | フランス | 04:26~04:32 |
| 13 | ユリア・サウター | ルーマニア | 04:32~04:39 |
| 14 | イザボー・レヴィト | アメリカ | 04:39~04:45 |
| 15 | リネア・キルサンド | ノルウェー | 04:45~04:52 |
| 16 | Anna Elizabeth GREKUL | ドイツ | 04:52~04:58 |
| 17 | オーナ・オウナスヴォリ | フィンランド | 04:58~05:05 |
◆公式滑走順→(9/24 16:21)
↓↓ 試合結果に飛ぶ ↓↓
スポンサーリンク
ネーベルホルン杯2025女子フリー滑走順
◆日本からは「千葉百音、吉田陽菜」の2選手が出場します!
「ネーベルホルントロフィー2025」の行われるオーベルストドルフとの時差は7時間です。
日本時間での滑走順・滑走時間は以下になります。
※棄権等、競技の進行状況により変更あり!
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
| 名前 | 国名 | 時間 | |
|---|---|---|---|
| ◆第1グループ6分間練習 | 18:30~18:36 | ||
| 01 | オーナ・オウナスヴォリ | フィンランド | 18:36~18:44 |
| 02 | Nela SNEBERGEROVA | チェコ | 18:44~18:52 |
| 03 | セルマ・ヴァリタロ | フィンランド | 18:52~19:00 |
| 04 | Anna Elizabeth GREKUL | ドイツ | 19:00~19:07 |
| 05 | リヴィア・カイザー ※棄権 |
スイス | 19:07~19:15 |
| ◆製氷 | 19:15~19:25 | ||
| ◆第2グループ6分間練習 | 19:25~19:31 | ||
| 06 | リネア・キルサンド | ノルウェー | 19:32~19:40 |
| 07 | 吉田陽菜 | 日本 | 19:40~19:47 |
| 08 | オルガ・ミクティナ | オーストリア | 19:47~19:55 |
| 09 | Katherine MEDLAND SPENCE | カナダ | 19:55~20:03 |
| 10 | リダ・カーフネン | フィンランド | 20:03~20:11 |
| 11 | ユリア・サウター | ルーマニア | 20:11~20:19 |
| ◆第3グループ6分間練習 | 20:19~20:25 | ||
| 12 | レア・セルナ | フランス | 20:25~20:33 |
| 13 | カイヤ・ライター | カナダ | 20:33~20:41 |
| 14 | 千葉百音 | 日本 | 20:41~20:49 |
| 15 | イザボー・レヴィト | アメリカ | 20:49~20:57 |
| 16 | アンバー・グレン | アメリカ | 20:57~21:04 |
| 17 | ジア・シン | 韓国 | 21:04~21:12 |
◆公式滑走順→(9/25 22:02)
スポンサーリンク
ネーベルホルン杯202女子シングル試合結果
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
| 名前 | SP | FS | 総合 | |
|---|---|---|---|---|
| 01 | アンバー・グレン | 02位 73.69 |
02位 140.80 |
01位 214.49 |
| 02 | 千葉百音 | 04位 69.24 |
01位 144.40 |
02位 213.64 |
| 03 | ジア・シン | 01位 74.47 |
04位 133.98 |
03位 208.45 |
| 04 | イザボー・レヴィト | 03位 71.10 |
03位 136.11 |
04位 207.21 |
| 05 | カイヤ・ライター | 05位 64.46 |
06位 113.98 |
05位 178.44 |
| 06 | リダ・カーフネン | 08位 54.50 |
05位 119.51 |
06位 174.01 |
| 07 | レア・セルナ | 06位 63.88 |
07位 104.70 |
07位 168.58 |
| 08 | 吉田陽菜 | 11位 51.78 |
08位 104.06 |
08位 155.84 |
| 09 | オルガ・ミクティナ | 10位 53.13 |
09位 98.78 |
09位 151.91 |
| 10 | Katherine MEDLAND SPENCE | 09位 54.16 |
10位 97.41 |
10位 151.57 |
| 11 | ユリア・サウター | 07位 54.75 |
11位 89.96 |
11位 144.71 |
| 12 | リネア・キルサンド | 12位 46.13 |
14位 78.67 |
12位 124.80 |
| 13 | セルマ・ヴァリタロ | 15位 41.93 |
13位 80.76 |
13位 122.69 |
| 14 | Nela SNEBERGEROVA | 16位 38.91 |
12位 83.75 |
14位 122.66 |
| 15 | Anna Elizabeth GREKUL | 14位 42.87 |
15位 74.24 |
15位 117.11 |
| 16 | オーナ・オウナスヴォリ | 17位 34.79 |
16位 64.66 |
16位 99.45 |
| リヴィア・カイザー | 13位 43.82 |
棄権 | ||
ネーベルホルン杯2025の基本情報はコチラ↓
◆ネーベルホルン杯2025の出場選手・ライスト情報!
男子の滑走順と試合結果はコチラ↓
◆ネーベルホルン杯2025男子滑走順と試合結果!
スポンサーリンク





