北京オリンピック2022の出場選手枠・スケジュール等開催情報
2021/04/09
4年に一度開催される世界的なスポーツの祭典「オリンピック」!!
開催まであと1年を切った「北京オリンピック」は、2022年の2月に中国の北京で行われます。
「北京オリンピック冬季競技大会2022」のフィギュアスケート競技について記載します!
※現在はスケジュール以外未判明。
スケジュールだけのページ…。。
●開催日程・スケジュール
●出場選手枠について
●出場選手
●日本人選手派遣選考基準(出場資格) ※未発表
●ライブ配信情報 ※未発表
●テレビ放送予定 ※未発表
●日本国内チケット情報
●ツアー情報
スポンサーリンク
北京オリンピック2022の開催地
◆開催地:中国・北京
◆会場:首都体育館
北京オリンピック2022の開催日程・スケジュール
◆2022年2月4日(金)~2月20日(日)
◆ISU公式
◆北京オリンピック2022公式
◆北京オリンピック2022公式スケジュール(Ver.8)
北京オリンピック冬季競技大会2022の行われる北京との時差は1時間となっており、日本が1時間進んでいる事になります。
日本時間での試合日程・タイムスケジュールは以下になります。
※競技の進行状況により変更あり!
※スクショ・転載禁止
日付 | 時間 | 競技名 |
---|---|---|
2月04日(金) | 開会式 | |
10:30~ | 【団体戦】男子SP | |
【団体戦】女子SP | ||
~15:35 | 【団体戦】ダンスRD | |
2月06日(日) | 10:30~ | 【団体戦】ペアSP |
~14:05 | 【団体戦】男子FS | |
2月07日(月) | 11:30~ | 【団体戦】ペアFS |
【団体戦】ダンスFD | ||
~15:05 | 【団体戦】女子FS | |
2月08日(火) | 10:15~14:30 | 男子シングルSP |
2月10日(木) | 10:30~14:30 | 男子シングルFS |
2月12日(土) | 20:00~23:40 | アイスダンスRD |
2月14日(月) | 10:15~13:50 | アイスダンスFD |
2月15日(火) | 19:00~23:25 | 女子シングルSP |
2月17日(木) | 19:00~23:10 | 女子シングルFS |
2月18日(金) | 19:30~22:45 | ペアSP |
2月19日(土) | 20:00~23:10 | ペアFS |
2月20日(日) | 13:00~15:30 | エキシビション |
閉会式 |
スポンサーリンク
北京オリンピック2022の出場選手枠について
北京オリンピック2022に「各国、何人出場できるか」の出場選手枠は、大半が世界選手権2021の結果で決定し、(各国最大3名/組 出場可能)
残りを、2021年9月22日(水)からドイツのオーベルストドルフで開催される「ネーベルホルントロフィー2021」にて決定します。
◆出場枠資格基準(▶ISU公式)
カテゴリ | 世界選手権 | ネーベル |
---|---|---|
男子シングル | 24枠 | 6枠 |
女子シングル | 24枠 | 6枠 |
ペア | 16枠 | 3枠 |
アイスダンス | 19枠 | 4枠 |
<世界選手権2021での3枠獲得条件>
・出場選手2名の合計順位が13位以内。(3名出場でも上位2名で計算)
・世界選手権2021出場選手1名の順位が2位以内。
<世界選手権2021での2枠獲得条件>
・世界選手権2021出場選手2名の合計順位が14~28位以内。(3名出場でも上位2名で計算)
・世界選手権2021出場選手1名の順位が3~10位以内。
※但しFS/FDに進出した出場人数と同数の枠しか確定しない。
(1人で出場して10位以内に入っても「2枠獲得」とはならず1枠のみ確定。
あと1枠はネーベルホルン杯で追加獲得出来るチャレンジ枠になる。)
後は上位の国から1枠ずつ割り当てる。
(▶ISU Communication No. 2388)
北京オリンピック2022の出場選手【個人】
現在、北京オリンピック冬季競技大会2022の出場選手は未確定です。
北京オリンピック2022に出場する日本人選手については、恐らく例年通り全日本選手権2021終了後に決定するのではないかと思います。
※エントリー締切は2022年1月24日
※4/2 世界選手権2021での各国の獲得枠が確定
男子シングル
名前 | 国名 | |
---|---|---|
01 | アメリカ | |
02 | アメリカ | |
03 | 日本 | |
04 | 日本 | |
05 | 日本 | |
06 | ロシア | |
07 | ロシア | |
08 | カナダ | |
09 | フランス | |
10 | 韓国 | |
11 | イタリア | |
12 | イタリア | |
13 | 中国 | |
14 | ジョージア | |
15 | スイス | |
16 | エストニア | |
17 | ベラルーシ | |
18 | ラトビア | |
19 | チェコ | |
20 | メキシコ | |
21 | ウクライナ | |
22 | スウェーデン | |
23 | イスラエル | |
24 | ※ | |
25 | ※ | |
26 | ※ | |
27 | ※ | |
28 | ※ | |
29 | ※ | |
30 | ※ |
※ ネーベルホルン杯2021の予選枠
<ネーベルホルン杯で1枠追加獲得出来る国>
・アメリカ
・ロシア
・カナダ
・フランス
・韓国
上記5国はネーベルホルン杯で追加枠にチャレンジ出来る権利を世界選手権で獲得。
女子シングル
名前 | 国名 | |
---|---|---|
01 | ロシア | |
02 | ロシア | |
03 | ロシア | |
04 | アメリカ | |
05 | アメリカ | |
06 | ベルギー | |
07 | 日本 | |
08 | 日本 | |
09 | 日本 | |
10 | オーストリア | |
11 | 韓国 | |
12 | 韓国 | |
13 | アゼルバイジャン | |
14 | カナダ | |
15 | エストニア | |
16 | スウェーデン | |
17 | オランダ | |
18 | ブルガリア | |
19 | ドイツ | |
20 | ジョージア | |
21 | 中国 | |
22 | チェコ | |
23 | イギリス | |
24 | フィンランド | |
25 | ※ | |
26 | ※ | |
27 | ※ | |
28 | ※ | |
29 | ※ | |
30 | ※ |
※ ネーベルホルン杯2021の予選枠
<ネーベルホルン杯で1枠追加獲得出来る国>
・アメリカ
・ベルギー
・オーストリア
上記3国はネーベルホルン杯で追加枠にチャレンジ出来る権利を世界選手権で獲得。
ペア
名前 | 国名 | |
---|---|---|
01 | ロシア | |
02 | ロシア | |
03 | ロシア | |
04 | 中国 | |
05 | 中国 | |
06 | カナダ | |
07 | カナダ | |
08 | アメリカ | |
09 | アメリカ | |
10 | イタリア | |
11 | イタリア | |
12 | 日本 | |
13 | オーストリア | |
14 | ドイツ | |
15 | ハンガリー | |
16 | チェコ | |
17 | ※ | |
18 | ※ | |
19 | ※ |
※ ネーベルホルン杯2021の予選枠
<ネーベルホルン杯で1枠追加獲得出来る国>
・中国
・日本
上記2国はネーベルホルン杯で追加枠にチャレンジ出来る権利を世界選手権で獲得。
【フィギュアスケート】
世界選手権の結果を受けてISUが北京五輪の各国獲得出場枠を発表日本は男女各3 ペア1 アイスダンス1
ペアは三浦、木原組が10位と健闘し、9月の最終予選(ネーベルホルン杯)で2枠目挑戦の道
ただし、日本連盟が獲得は困難と判断すれば派遣無しもhttps://t.co/fpQxirzpUa pic.twitter.com/zdGfSKpv2Q
— Masashi INOUE 井上将志 (@kyodonewsports) April 1, 2021
アイスダンス
名前 | 国名 | |
---|---|---|
01 | ロシア | |
02 | ロシア | |
03 | ロシア | |
04 | アメリカ | |
05 | アメリカ | |
06 | アメリカ | |
07 | カナダ | |
08 | カナダ | |
09 | カナダ | |
10 | イタリア | |
11 | イギリス | |
12 | スペイン | |
13 | ポーランド | |
14 | 中国 | |
15 | リトアニア | |
16 | フランス | |
17 | ドイツ | |
18 | 日本 | |
19 | ウクライナ | |
20 | ※ | |
21 | ※ | |
22 | ※ | |
23 | ※ |
※ ネーベルホルン杯2021の予選枠
<ネーベルホルン杯で1枠追加獲得出来る国>
・イタリア
・イギリス
上記2国はネーベルホルン杯で追加枠にチャレンジ出来る権利を世界選手権で獲得。
スポンサーリンク
団体戦
名前 | 種目 | SP/FS |
---|---|---|
チーム1 | ||
男子 | SP/FS | |
女子 | SP/FS | |
ペア | SP/FS | |
ダンス | SD/FD | |
チーム2 | ||
男子 | SP/FS | |
女子 | SP/FS | |
ペア | SP/FS | |
ダンス | SD/FD | |
チーム3 | ||
男子 | SP/FS | |
女子 | SP/FS | |
ペア | SP/FS | |
ダンス | SD/FD | |
チーム4 | ||
男子 | SP/FS | |
女子 | SP/FS | |
ペア | SP/FS | |
ダンス | SD/FD | |
チーム5 | ||
男子 | SP/FS | |
女子 | SP/FS | |
ペア | SP/FS | |
ダンス | SD/FD | |
チーム6 | ||
男子 | SP/FS | |
女子 | SP/FS | |
ペア | SP/FS | |
ダンス | SD/FD | |
チーム7 | ||
男子 | SP/FS | |
女子 | SP/FS | |
ペア | SP/FS | |
ダンス | SD/FD | |
チーム8 | ||
男子 | SP/FS | |
女子 | SP/FS | |
ペア | SP/FS | |
ダンス | SD/FD | |
チーム9 | ||
男子 | SP/FS | |
女子 | SP/FS | |
ペア | SP/FS | |
ダンス | SD/FD | |
チーム10 | ||
男子 | SP/FS | |
女子 | SP/FS | |
ペア | SP/FS | |
ダンス | SD/FD |
スポンサーリンク
北京オリンピック2022の出場資格(日本国内派遣選考基準)
現在、北京オリンピック冬季競技大会2022の日本国内派遣選考基準は未発表です。
平昌オリンピック2018時の派遣選考基準は6/23に発表されました。
派遣選考基準が判明次第、記載します。
以下は参考までに、平昌オリンピック2018時の日本人選手派遣選考基準です。
男子&女子シングル
全日本選手権2017終了時に、オリンピック参加有資格者※の中から以下の選考方法で決定・推薦。
男子シングル(3名)
1. 全日本選手権優勝者を選考。
(宇野)
2. 以下のいずれかを満たす選手から総合的に判断して選考。
A. 全日本選手権大会の2位・3位の選手
(2位:田中/3位:無良)
B. グランプリファイナル出場者上位2名
(宇野)
3. 以下のいずれかを満たす選手から総合的に判断して、1と2で選考された選手を含め、3名に達するまで選考。
A. 2のA又はBに該当しているが選考から漏れた選手
(無良)
B. 全日本選手権終了時点でのISU世界ランキング上位3名
(1位:羽生/2位:宇野/18位:田中)
C. 全日本選手権終了時点でのISU今季世界ランキング上位3名
(4位:宇野/24位:羽生/28位:田中)
D. 全日本選手権終了時点でのISU今季最高得点上位3名
(1位:宇野【319.84点】/2位:羽生【290.77点】/20位:田中【247.17点】)
◆男子シングル世界ランキング&シーズン世界ランキング一覧!(30位まで)
女子シングル(2名)
1. 全日本選手権優勝者を選考。
(宮原)
2. 以下のいずれかを満たす選手から総合的に判断して、1で選考された選手を含め、2名に達するまで選考。
A. 全日本選手権大会の2位・3位の選手
(2位:坂本/3位:紀平※)※年齢制限の為出場資格無し
B. グランプリファイナル出場者上位2名
(5位:宮原/6位:樋口)
C. 全日本選手権終了時点でのISU世界ランキング上位3名
(5位:宮原/9位:本郷/11位:樋口)
D. 全日本選手権終了時点でのISU今季世界ランキング上位3名
(5位:樋口/7位:坂本/9位:宮原)
E. 全日本選手権終了時点でのISU今季最高得点上位3名
(3位:樋口【217.63点】/7位:宮原【214.03点】/8位:坂本【210.59点】)
◆女子シングル世界ランキング&シーズン世界ランキング一覧!(30位まで)
ペア(1組)
1. 以下のいずれかを満たす組から総合的に判断して選考。
A. 全日本選手権大会最上位組
(1位:須崎&木原)
C. 全日本選手権終了時点でのISU世界ランキング最上位組
(24位:須藤&フランシス/46位:須崎&木原)
D. 全日本選手権終了時点でのISU今季世界ランキング最上位組
(36位:須藤&フランシス/51位:三浦&市橋)
E. 全日本選手権終了時点でのISU今季最高得点最上位組
(41位:須藤&フランシス【156.52点】/54位:須崎&木原【139.98点】)
※「須藤&フランシス」組は、フランシス選手が下記の「オリンピック参加有資格」の「日本国籍」を有していないため、オリンピックへの出場不可。
アイスダンス(1組)
1. 以下のいずれかを満たす組から総合的に判断して選考。
A. 全日本選手権大会最上位組
(1位:村元&クリス)
C. 全日本選手権終了時点でのISU世界ランキング最上位組
(16位:村元&クリス)
D. 全日本選手権終了時点でのISU今季世界ランキング最上位組
(22位:村元&クリス)
E. 全日本選手権終了時点でのISU今季最高得点最上位組
(25位:村元&クリス【159.30点】)
※オリンピック参加有資格とは
・日本国籍を有し、オリンピックに参加出来る年齢を満たしている。
・JOCへ候補選手手続きを済ませており、指定期日までに派遣前チェックを受ける事
・全日本選手権までにISUが定める、オリンピック出場の為のミニマムポイント(最低点数)を獲得している。
・最終選考会である全日本選手権への参加。
※ただし過去に世界選手権大会3位以内に入賞した実績のある選手が、怪我等のやむを得ない理由で全日本選手権大会へ参加できなかった場合、
不参加の理由となった怪我等の事情の発生前における同選手の成績を上記選考基準に照らして評価し、大会時の状態を見通しつつ選考することがある。
スポンサーリンク
北京オリンピック2022のテレビ放送予定
現在、北京オリンピック冬季競技大会2022のテレビ放送予定は未発表です。
放送予定判明次第、記載します。
以下は参考までに、平昌オリンピック2018時の放送チャンネルとスケジュールです。
2018年2月09日(金) | ||||
09:50~13:25 | NHK BS1 | 団体戦【生放送】 ・男子SP ・ペアSP |
||
10:00~14:00 | フジテレビ | 団体戦【生放送】 ・男子SP ・ペアSP |
||
20:00~22:30 | NHK総合 | 開会式【生放送】 | ||
23:00~02:00 | NHK BS1 | 団体戦 ・男子SP ・ペアSP |
||
2018年2月10日(土) | ||||
08:00~10:00 | テレビ朝日 | 開会式 | ||
12:00~14:00 | BSフジ | 団体戦 ・男子SP ・ペアSP |
||
14:00~15:54 | BS朝日 | 開会式ハイライト | ||
2018年2月11日(日) | ||||
09:00~09:55 | NHK BS1 | 団体戦 ・男子SP ・ペアSP |
||
09:55~10:40 | NHK BS1 | 団体戦【生放送】 ・アイスダンスSD |
||
09:55~14:55 | 日テレ | 団体戦【生放送】 ・アイスダンスSD ・女子SP ・ペアFS |
||
11:50~14:35 | NHK BS1 | 団体戦【生放送】 ・女子SP ・ペアFS |
||
18:05~18:45 | NHK総合 | 団体戦 ・女子SP |
||
18:25~21:00 | NHK BS1 | 団体戦 ・アイスダンスSD ・女子SP ・ペアFS |
||
2018年2月12日(月) | ||||
07:00~09:00 | BS日テレ | 団体戦ハイライト ・アイスダンスSD ・女子SP ・ペアFS |
||
09:30~11:53 | NHK総合1 | 団体戦【生放送】 ・男子FS ・女子FS |
||
11:53~12:15 | NHK総合2 | 団体戦【生放送】 ・女子FS |
||
12:15~13:25 | NHK総合1 | 団体戦【生放送】 ・アイスダンスFD |
||
15:10~17:30 | NHK BS1 | 団体戦 ・男子FS ・女子FS ・アイスダンスFD |
||
19:30~20:50 | NHK総合1 | 団体戦・決勝 | ||
2018年2月15日(木) | ||||
02:00~03:00 | NHK BS1 | ペアSP | ||
17:05~18:00 | NHK総合1 | ペアFS | ||
19:00~19:40 | NHK BS1 | ペアFS | ||
2018年2月16日(金) | ||||
09:30~15:00 | TBS | 男子SP【生放送】 | ||
09:50~14:40 | NHK BS1 | 男子SP【生放送】 | ||
16:50~18:00 | NHK総合1 | 男子SP | ||
18:05~18:45 | NHK総合1 | 男子SP | ||
22:53~03:00 | NHK BS1 | 男子SP | ||
2018年2月17日(土) | ||||
06:00~08:00 | BS-TBS | 男子SPハイライト | ||
09:30~11:53 | NHK総合1 | 男子FS【生放送】 | ||
11:53~12:15 | NHK総合2 | 男子FS【生放送】 | ||
12:15~15:00 | NHK総合1 | 男子FS【生放送】 | ||
14:20~16:00 | 日テレ | 男子FS速報 | ||
18:56~23:54 | テレビ朝日 | ・男子フィギュアハイライト ・男子メダルセレモニー【生放送】 |
||
23:25~03:00 | NHK BS1 | 男子FS | ||
2018年2月18日(日) | ||||
21:00~23:00 | NHK総合1 | 男子FS他 | ||
2018年2月19日(月) | ||||
02:00~03:15 | NHK BS1 | ペアSP&FS | ||
12:00~13:45 | NHK BS1 | アイスダンスSD【生放送】 | ||
13:05~18:00 | NHK総合 | アイスダンスSD他 | ||
18:30~20:10 | NHK BS1 | アイスダンスSD他 | ||
2018年2月20日(火) | ||||
11:55~13:30 | NHK BS1 | アイスダンスFD【生放送】 | ||
18:05~18:45 | NHK総合1 | アイスダンスFD他 | ||
2018年2月21日(水) | ||||
09:05~11:53 | NHK総合1 | 女子SP【生放送】 | ||
11:53~12:20 | NHK総合2 | 女子SP【生放送】 | ||
12:20~14:30 | NHK総合1 | 女子SP【生放送】 | ||
18:10~18:45 | NHK総合1 | 女子SP | ||
22:50~03:00 | NHK BS1 | 女子SP他 | ||
2018年2月23日(金) | ||||
09:00~09:50 | NHK BS1 | 女子SP | ||
09:30~14:30 | テレビ朝日 | 女子FS【生放送】 | ||
09:50~14:15 | NHK BS1 | 女子FS【生放送】 | ||
19:00~21:49 | フジテレビ | 女子ハイライト | ||
23:00~00:00 | NHK総合1 | デイリーハイライト(に変更) | ||
23:40~03:00 | NHK BS1 | 女子FS | ||
2018年2月24日(土) | ||||
17:00~18:54 | BS朝日 | 女子FSハイライト | ||
22:50~03:00 | NHK BS1 | 女子FSハイライト他 | ||
2018年2月25日(日) | ||||
09:00~12:54 | テレビ東京 | エキシビション【生放送】 | ||
09:30~12:00 | NHK BS1 | エキシビション【生放送】 | ||
14:30~17:20 | NHK BS1 | エキシビション他 | ||
17:00~18:00 | NHK総合 | エキシビション | ||
18:05~18:45 | NHK総合 | エキシビション | ||
19:30~20:00 | NHK総合 | 閉会式【生放送】 | ||
20:00~21:00 | NHK Eテレ | 閉会式【生放送】 | ||
21:00~22:30 | NHK総合 | 閉会式【生放送】 | ||
22:00~23:54 | テレビ東京 | オリンピック総集編 | ||
2018年2月26日(月) | ||||
09:00~11:00 | NHK BS1 | 閉会式 | ||
12:56~14:56 | BSジャパン | エキシビション |
北京オリンピック2022の日本国内チケット販売情報
販売予定判明次第、記載します。
以下は参考までに、平昌オリンピック2018時の日本国内チケット販売情報です。
<ネット抽選販売のみ>
◆チケットぴあ【抽選】
受付期間:2017年2月17日(金)12:00~3月16日(木)18:00
◆チケットぴあ・2次販売【抽選】
受付期間:2017年9月06日(水)12:00~9月20日(水)18:00
◆チケットぴあ・2次販売(開会式・閉会式等)【先着】
受付期間:2017年9月06日(水)12:00~11月30日(木)18:00
◆チケットぴあ・3次販売(開会式・閉会式等)【先着】
受付期間:2017年12月27日(水)12:00~2018年1月14日(日)18:00
北京オリンピック2022の観戦ツアー情報
ツアー情報判明次第、記載します。
以下は参考までに、平昌オリンピック2018時の日本国内観戦ツアー情報です。
JTB
◆開会式/団体男子/ペアSP
受付期間:2017年3月30日(木)12:30~4月20日(木)18:00
◆団体戦/ペア&男子シングル/女子シングル&アイスダンス/エキシビション&閉会式
受付期間:2017年6月23日(金)14:00~7月3日(月)18:00
◆男子シングルSP&FS
受付期間:2017年9月26日(火)12:30~10月9日(月)18:00
◆男子シングルSP&FS・2次
受付期間:2017年11月30日(木)12:00~12月12日(火)18:00
◆男子シングルSP&FS
受付期間:2018年01月22日(月)18:00~01月24日(水)18:00
◆男子シングルSP&FS
受付期間:2018年01月23日(火)09:30~01月30日(火)17:00
・JTB 平昌オリンピックのページ →
・JTBスポーツ TOPページ →
・JTBスポーツ「フィギュアスケート」ページ →
東武トップツアーズ株式会社
◆ツアーコース一覧
受付開始:2017年5月15日(月)11:00~5月22日(月)18:00
◆ツアーコース一覧
受付開始:2017年6月5日(月)11:00~6月12日(月)18:00
◆ツアーコース一覧
受付開始:2017年6月26日(月)11:00~7月03日(月)18:00
◆ツアーコース一覧
受付開始:2017年10月20日(金)~
近畿日本ツーリスト
◆男子SP 又は FS
受付期間:2017年5月22日(月)~5月31日(水)
◆閉会式/団体/ペア/女子/エキシビション
受付期間:2017年6月27日(火)~
◆女子SP【B席】
◆女子SP【C席】
◆女子FS【C席】
◆男子SP + FS【B席】
受付開始:2017年10月27日(金)17:00~11月02日(木)17:00
◆男子SP + FS
受付開始:2018年12月28日(木)10:00~
◆エキシビション
受付開始:2018年12月28日(木)10:00~
クラブツーリズム
◆男子SP + FS【B席】
受付開始:2017年5月27日(土)8:30~5月31日(水)17:30
◆男子SP + FS【C席】
受付開始:2017年5月27日(土)8:30~5月31日(水)17:30
◆開会式/団体男子SP/ペアSP
◆エキシビション
◆車椅子で行く男子SP + FS
受付期間:2017年9月25日(月)~10月20日(金)17:30
・KNT-CTホールディングス株式会社 平昌オリンピックのページ →
※KNT-CTホールディングス株式会社
近畿日本ツーリスト株式会社とクラブツーリズム株式会社の経営統合
スポンサーリンク