スクランブルトーク

管理人が気になる情報についてトークします。(フィギュアスケート好き)
当サイトでは広告を使用しています。

国別対抗戦2025エキシビション出場選手と滑走順!

      2025/04/20

Pocket

4月19日(土)に全競技が終了する
「世界フィギュアスケート国別対抗戦2025」!

このページでは、4月20日(日)14時から開催されるエキシビションの出演選手、滑走順を記載します!

国別対抗戦2025の基本情報はコチラ↓
国別対抗戦2025の出場選手・配信・放送予定!

滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP女子SPペアSPダンスRD
男子FS女子FSペアFSダンスFD

スポンサーリンク




国別対抗戦2025エキシビションの日程・スケジュール

4月19日(土)
時間 カテゴリ
13:20~14:05 男子シングルEX練習
14:05~14:50 アイスダンスEX練習
4月20日(日)
08:30~09:15 チームA EX練習
(日本)
09:30~10:15 チームB EX練習
(日本以外の最上位国)
10:25~11:15 EX 第1部練習
11:15~12:00 EX フィナーレ練習
12:00~13:00 EX 第2部練習
14:00~17:00 ◆エキシビション

国別対抗戦2025エキシビションのライブ配信(ライスト)情報

TELASA

You Tube
※日本からの視聴不可

国別対抗戦2025エキシビションのテレビ放送予定

<テレビ朝日>
2025年4月20日(日)22:15~23:24

<テレ朝チャンネル2
2025年5月18日(日)07:00~14:00
「世界フィギュアスケート国別対抗戦2025 完全版」
※ペアFS・女子FS・表彰式・EX

国別対抗戦2025エキシビション出演選手と滑走順

※スクショ・無断転載禁止

@scramble-talk.com

名前 国名 時間
01 キッズスケーターズ
02 中田璃士
(世界Jr優勝)
日本 Jr男子
03 チーム日本 日本 チーム
04 アリサ・エフィモワ
ミーシャ・ミトロファノフ
(SP5位/FS5位/総合5位)
アメリカ ペア
05 ダニエル・グラッスル
(SP7位/FS3位/総合6位)
イタリア 男子
06 マデリン・スキーザス
(SP6位/FS7位/総合7位)
カナダ 女子
07 吉田唄菜
森田真沙也

(RD6位/FD6位/総合6位)
日本 ダンス
08 アナスタシーア・グバノワ
(SP3位/FS4位/総合4位)
ジョージア 女子
09 佐藤駿
(SP5位/FS4位/総合4位)
日本 男子
10 ディアナ・ステラート=デュデク
マキシム・デシャン
(SP4位/FS4位/総合4位)
カナダ ペア
11 千葉百音
(SP4位/FS5位/総合5位)
日本 女子
12 アナスタシーア・メテルキナ
ルカ・ベルラワ
(SP3位/FS3位/総合3位)
ジョージア ペア
13 シャルレーヌ・ギニャール
マルコ・ファッブリ
(RD3位/FD3位/総合3位)
ダンス
14 ジェイソン・ブラウン
(SP3位/FS2位/総合2位)
アメリカ 男子
15 神宮アイスメッセンジャーズ 日本 シンクロ
―中断―
16 チームスピリット賞発表
17 島田麻央
(世界Jr優勝)
日本 Jr女子
18 チームアメリカ アメリカ チーム
19 ララ ナキ・グットマン
(SP5位/FS6位/総合6位)
イタリア 女子
20 ニカ・エガーゼ
(SP8位/FS10位/総合9位)
ジョージア 男子
21 アンバー・グレン
(SP7位/FS2位/総合3位)
アメリカ 女子
22 アダム・シャオ・イム・ファ
(SP2位/FS6位/総合3位)
フランス 男子
23 エフゲニア・ロパレワ
ジョフリー・ブリッソー
(RD4位/FD5位/総合4位)
フランス ダンス
24 坂本花織
(SP2位/FS3位/総合2位)
日本 女子
25 パイパー・ギレス
ポウル・ポワリエ
(RD2位/FD2位/総合2位)
カナダ ダンス
26 ケヴィン・エイモズ
(SP6位/FS7位/総合7位)
フランス 男子
27 マディソン・チョック
エヴァン・ベイツ
(RD1位/FD1位/総合1位)
アメリカ ダンス
28 鍵山優真
(SP4位/FS5位/総合5位)
日本 男子
29 アリサ・リウ
(SP1位/FS1位/総合1位)
アメリカ 女子
30 サラ・コンティ
ニッコロ・マチー
(SP2位/FS2位/総合2位)
イタリア ペア
31 イリア・マリニン
(SP1位/FS1位/総合1位)
アメリカ 男子
32 三浦璃来
木原龍一

(SP1位/FS1位/総合1位)
日本 ペア
33 フィナーレ
34 周回 with ゴーちゃん

※恐らく特別な事情が無ければチーム日本は全員出演。
※前々回は無かったけど、例年Nv~Jr選手も出演。
(前回はNv.A優勝者)

今年はシャイドロフ君来るんじゃないかと思ってたんだけど…。

スポンサーリンク




国別対抗戦2025エキシビションのプログラム使用曲

※判明後に記載

もうアイスショーのセトリとかもあんまり作らなくなったんだけど、

今年はSOIに真央ちゃんが出るから久々に頑張ってみようかと思った所…

視聴が貼れて凄く便利でずっと使ってたツールの設定が消えちゃってて、
再度設定したらツールが動かなくなっちゃったの…。

2013年頃に作成されたツールみたいだから、そら10年以上経ったら使えなくもなるのかなと思ったり…。

別のツール探すにせよ、手動で行けないか試すにせよ、何にせよ日々忙しくてなかなか手が回らない…。

オープニング

◆「」by

◆「」
by

◆「」
by

◆「」
by

◆「」
by

◆「」
by

◆「」
by

◆「」
by

◆「」
by

◆「」
by

◆「」
by



次はスケートカナダ2021

スポンサーリンク




 - フィギュアスケート

error: Content is protected !!