NHK杯2017アイスダンスフリー滑走順と試合結果!
11月12日(日)11時45分から開始の
「NHK杯国際フィギュアスケート競技大会2017」アイスダンスフリーダンス!
このページでは、アイスダンスフリーについて記載します。
エキシビションの出場選手と滑走順はコチラ↓
■NHK杯2017のエキシビション出場選手と滑走順!
NHK杯2017の基本情報はコチラ↓
■NHK杯2017の出場選手・日程・ライスト・TV放送・チケット情報!
滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP / ペアSP / ダンスSD
男子FS / 女子FS / ペアFS
公式練習のタイムスケジュールはコチラ↓
10日(金) / 11日(土)
スポンサーリンク
アイスダンス日程・スケジュール
※競技の進行状況により変更あり!
<11月12日(日)>
| 07:00~08:00 | ダンス公式練習 |
| 08:10~09:00 | エキシ第1部練習 |
| 09:00~10:00 | エキシフィナーレ練習 |
| 10:00~10:50 | エキシ第2部練習 |
| 11:45~13:16 | ◆アイスダンスFD |
| ◆アイスダンス表彰式 | |
| 15:00~17:20 | ◆エキシビション |
| 19:30~22:00 | バンケット |
11月12日(日)アイスダンスフリーダンスの滑走順と滑走時間
「NHK杯国際フィギュアスケート競技大会2017」は大阪市中央体育館で開催です。
滑走順・滑走時間は以下になります。
※日本人カップルは、
・村元哉中&クリス・リード
・小松原美里&ティモシー・コレト の2組が出場します!
@scramble-talk.com
| 順番 | 名前 | 国名 | 時間 |
|---|---|---|---|
| ■第1グループ6分間練習 | 11:45~11:51 | ||
| 01 | 小松原美里 ティモシー・コレト |
日本 | 11:51~11:59 |
| 02 | 村元哉中 クリス・リード |
日本 | 11:59~12:07 |
| 03 | ロランス・フルニエ・ボードリー ニコライ・サアアンスン |
デンマーク | 12:07~12:15 |
| 04 | マリー=ジャード・ローリオ ロマン・ルギャック |
フランス | 12:15~12:22 |
| 05 | アレクサンドラ・ナザロワ マキシム・ニキーチン |
ウクライナ | 12:22~12:30 |
| ■第2グループ6分間練習 | 12:30~12:36 | ||
| 06 | ヴィクトリヤ・シニツィナ ニキータ・カツァラポフ |
ロシア | 12:37~12:45 |
| 07 | ペニー・クームズ ニコラス・バックランド |
イギリス | 12:45~12:52 |
| 08 | テッサ・ヴァーチュ スコット・モイア |
カナダ | 12:52~13:00 |
| 09 | アンナ・カッペリーニ ルカ・ラノッテ |
イタリア | 13:00~13:08 |
| 10 | マディソン・ハベル ザカリー・ダナヒュー |
アメリカ | 13:08~13:16 |
スポンサーリンク
NHK杯2017アイスダンス試合結果
| 順位 | 名前 | SP | FS | 総合 |
|---|---|---|---|---|
| 1位 | テッサ・ヴァーチュ スコット・モイア |
01位(80.92点) | 01位(117.72点) | 198.64点 |
| 2位 | マディソン・ハベル ザカリー・ダナヒュー |
02位(76.31点) | 02位(112.04点) | 188.35点 |
| 3位 | アンナ・カッペリーニ ルカ・ラノッテ |
03位(75.87点) | 03位(110.69点) | 186.56点 |
| 4位 | ヴィクトリヤ・シニツィナ ニキータ・カツァラポフ |
04位(72.49点) | 04位(104.66点) | 177.15点 |
| 5位 | ロランス・フルニエ・ボードリー ニコライ・サアアンスン |
06位(65.34点) | 05位(99.06点) | 164.40点 |
| 6位 | アレクサンドラ・ナザロワ マキシム・ニキーチン |
07位(63.33点) | 06位(97.55点) | 160.88点 |
| 7位 | ペニー・クームズ ニコラス・バックランド |
05位(65.64点) | 09位(92.51点) | 158.15点 |
| 8位 | マリー=ジャード・ローリオ ロマン・ルギャック |
08位(62.79点) | 07位(94.83点) | 157.62点 |
| 9位 | 村元哉中 クリス・リード |
09位(61.82点) | 08位(94.59点) | 156.41点 |
| 10位 | 小松原美里 ティモシー・コレト |
10位(53.83点) | 10位(78.58点) | 132.41点 |
ポイント表更新しました↓
■グランプリファイナル2017アイスダンス獲得ポイント一覧表!
●ふひーん…。寝坊した…。
目覚まし…鳴ってないのか…まさかかけてなかったのか…。
でも奇跡でw ペニコラのキスクラから見れたから、テサモエ、カペラノ、ハベドノ見れたーっ!!ww
NHK杯公式サイトで見直すー!
テサモエ優勝おめでとう!
ハベドノ、カペラノもおめでとう!!
次はラスト!エキシビション!
滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP / ペアSP / ダンスSD
男子FS / 女子FS / ペアFS
グランプリシリーズ全試合についてはコチラ↓
■グランプリシリーズ2017全カテゴリ出場選手一覧と試合日程!(GPS)
グランプリファイナル2017についてはコチラ↓
■グランプリファイナル2017の出場選手と開催地(会場)は?日程&チケット情報!
全日本選手権2017についてはコチラ↓
■全日本選手権2017の出場選手と開催地(会場)は?日程&チケット情報!
2017-2018年の試合・アイスショーについてはコチラ↓
■2017-2018年のフィギュアスケート試合&アイスショー日程スケジュール!
スポンサーリンク




