クープドプランタン杯2018の出場選手・日程・ ライスト情報!
2020/01/16
ルクセンブルクで開催される国際スケート連盟ISU公認の国際B級大会
「クープ・ド・プランタン(プランタン杯)」!
昨年は宇野昌磨選手や本郷理華選手、シニアカテゴリ以外にも日本人選手が何人も参加しましたが、
今年も三原舞依選手・坂本花織選手等、多数の日本人選手が出場する要注目試合になっています!
「クープドプランタン2018」について調べてみました!
(※シニア + 日本人選手出場カテゴリのみ)
滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP
男子FS / 女子FS
スポンサーリンク
クープドプランタン2018の開催地
開催地:ルクセンブルク・コッケルシュエール
クープドプランタン2018の開催日程・スケジュール
日程:2018年03月16日(金)~03月18日(日)
クープドプランタン2018の行われるコッケルシュエールとの時差は8時間となっており、日本が8時間進んでいる事になります。
日本時間での試合日程・タイムスケジュールは以下になります。
※競技の進行状況により変更あり!
(かなり前後する可能性あり!)
<3月16日(金)>
| 20:00~21:14 | Jr男子SP |
<3月17日(土)>
| 01:15~03:22 | ◆女子SP |
<3月18日(日)>
| 01:52~03:18 | Jr男子FS |
| 03:19~05:38 | ◆男子SP |
| 19:25~21:43 | ◆女子FS |
| 22:00~00:26 | ◆男子FS |
<3月19日(月)>
| 02:00~ | ◆エキシビション |
スポンサーリンク
クープドプランタン2018の出場選手
男子シングル
| 名前 | 国名 |
|---|---|
| スラビク・ハイラペティアン | アルメニア |
| ケヴィン・エイモズ | フランス |
| ランドリー・リ・メイ | フランス |
| ロマン・ポンサール | フランス |
| エイドリアン・テッソン | フランス |
| カタリン・ディミトレスク | ドイツ |
| ファビアン・ピオンテック | ドイツ |
| トーマス・ストール | ドイツ |
| ラプ・カン・リンコルン・ユエン | 香港 |
| マッティア・ダッラ・トッレ | イタリア |
| アレッサンドロ・ファディーニ | イタリア |
| ヤリ・ケスラー | イタリア |
| アルベルト・ヴァンツ | イタリア |
| 佐藤洸彬 | 日本 |
| 友野一希 | 日本 |
| 山本草太 | 日本 |
| ソンドレ・オドヴォル・ボエ | ノルウェー |
| マイケル・ニューマン | スロヴァキア |
| アレクサンデル・マヨロフ | スウェーデン |
チャレンジカップに出た選手が結構エントリーしてますねw
※友野君、ハイラペティアン、ポンサール、マヨロフはワールドにもエントリー。
上記シニアの他、ジュニアカテゴリに
・長谷川一輝
・壷井達也
選手が出場します!
・3/14 イタリアのダニエル・グラスルがOUT
…って事は… 友野君とか皆出るのかい!?(復活させとくねw)
・3/16 スイスのニコラ・トデスキーニがOUT
最終的にトデスキーニ以外は皆出場!!
ポイント取ってランキング上げる為かな?ががが…がんばれ!!w
女子シングル
| 名前 | 国名 |
|---|---|
| アリサ・ストマキア | オーストリア |
| ララ・ロス | オーストリア |
| ソフィア・シャラー | オーストリア |
| ポリーナ・ウスティノワ | キプロス |
| ロリーヌ・ルカヴァリエ | フランス |
| サンドラ・ラモンド | フランス |
| リア・セルナ | フランス |
| アリーナ・マイヤー=ヴィルタネン | ドイツ |
| ナタリー・ヴァインツィアール | ドイツ |
| チェニー・パオルッチ | イタリア |
| 三原舞依 | 日本 |
| 坂本花織 | 日本 |
| 白岩優奈 | 日本 |
| エリゼ・ビンドスケドラー | ルクセンブルク |
| ユリア・ザウター | ルーマニア |
| ニナ・レテナヨワ | スロベニア |
| イザベラ・パウルッソン | スウェーデン |
| ナターシャ・レムステッド | スウェーデン |
・3/14 ノルウェーのカミラ・ギャーセムがOUT
・3/14 伊勢野花(アドバンスノービス)OUT
・3/16 ドイツのジャスミン・ルガートがOUT
出場選手確定したよー!!
ルカヴァリエちゃんワールド出るけどこっちも出るよー!!
クープドプランタン2018のライブストリーミング
終了しました!
滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP
男子FS / 女子FS
スポンサーリンク



