スクランブルトーク

管理人が気になる情報についてトークします。(フィギュアスケート好き)

ジャパンオープン2023の日程・開催情報!

   

Pocket

フィギュアスケートシーズンの幕開けを告げる「Japan Open(ジャパンオープン)」!

「木下グループカップ ジャパンオープン2023 3地域対抗戦」について記載します!

●開催場所(会場)
開催日時
開催(競技)時間 ※未発表
タイムスケジュール
出場選手 ※未発表
テレビ放送予定 ※未発表
ライブ配信(ライスト)情報 ※未発表
チケット情報 ※未発表

スポンサーリンク




ジャパンオープンとは

「木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン(Japan Open) 3地域対抗戦」は、

プロ・アマ混合のシングルスケーターの男女各2名(計4名)から成るチームを、日本・北米・欧州の地域別に分け、

各選手のフリー演技の合計点数をチームの総合点として、1~3位を競い合う団体戦形式の国際大会です。(ショートは行わず。)

ジャパンオープン2023の開催場所(会場)

◆会場:さいたまスーパーアリーナ
◆住所:埼玉県さいたま市中央区新都心8
◆公式:さいたまスーパーアリーナ

ジャパンオープン2023の開催日程と時間

2023年10月7日(土)
開場11:30/開始12:30/終了未発表

※昨年の終了時間は15:30。

ジャパンオープン2023の開催(競技)時間

◆未発表

※昨年は3時間

ジャパンオープン2023のタイムスケジュール

◆ISU公式
◆日本スケート連盟公式
日本スケート連盟公式リザルトデータサイト
Japan Open 2023公式
◆アナウンス
◆公式スケジュール

※現在、ジャパンオープン2023のタイムスケジュールは未発表です。
(ここ数年はタイムスケジュールが未発表なので、今年も未発表の可能性高し。)


以下は参考までに、2019年のタイムスケジュールです。

※スクショ転載禁止

@scramble-talk.com

10月4日(金)
時間 カテゴリ
11:30~12:00 CaOIゲストスケーター公式練習
12:00~13:15 JO・CaOI男子公式練習
13:30~14:45 JO・CaOI女子公式練習
15:00~15:30 JO・CaOIゲストスケーター公式練習
15:30~18:30 CaOIオープニング&フィナーレ練習
18:45~20:00 JO表彰式リハーサル
10月5日(土)
(開場11:30)
08:15~08:45 CaOIゲストスケーター公式練習
08:45~09:15 JO・CaOIゲストスケーター公式練習
09:30~10:15 JO・CaOI男子公式練習
10:30~11:15 JO・CaOI女子公式練習
12:30~13:40 ◆男子シングル
14:15~15:30 ◆女子シングル
16:15~17:15 CaOIオープニング&フィナーレ練習
18:30~21:00 カーニバルオンアイス2019

スポンサーリンク




ジャパンオープン2023の出場選手

※現在、ジャパンオープン2023の出場選手は未発表です。

日本チーム
名前 国名
日本
日本
日本
日本
北米チーム
欧州チーム

コロナ禍前は例年4月に開催発表、6月から出場選手が発表されていましたが、

コロナ禍以降、ジャパンオープンが開催されるかどうかギリギリまでわからず、出場選手も9月上旬まで不明という状態が続いていました。

日本人選手は「IMG契約選手」「木下グループ所属選手」の出場の可能性が高いです。

出場選手判明次第、記載します。

<IMG契約選手>
・女子:紀平/坂本/三原/宮原
・男子:佐藤/島田
・ペア:りくりゅう

<木下グループ所属選手>
・男子:島田
・ペア:りくりゅう

<直近3年間の情報>
◆2020年
9/4公式開催発表&サイトOPEN&出場選手発表&チケ販売開始

◆2021年
9/7報道で開催確定、9/9チケ販売開始、9/10公式開催発表&サイトOPEN&出場選手発表

◆2022年
6/1 ISU資料で開催判明、7/8公式開催発表&サイトOPEN、7/14出場選手発表、7/15チケ販売開始

2019年の出場選手発表タイミング>
06/21 第1弾(紀平、宮原)
06/28 第2弾(ハビ)
07/05 第3弾(昌磨、未来、ランビ)
07/08 第4弾(ネイサン、ジョウ)
07/12 第5弾(ザギ、トゥル、テネル)
07/19 第6弾(ヴァシリエフス、織田、メリチャリ)
08/30 第7弾(高志郎)

スポンサーリンク




ジャパンオープン2023のテレビ放送予定

※現在、ジャパンオープン2023のテレビ放送予定は未発表です。

ジャパンオープンは、例年「テレビ東京」系列で放送が行われています。

放送予定判明次第、記載します。


以下は参考までに、昨年の放送スケジュールです。

<テレビ東京系列6局ネット>
2022年10月8日(土)16:00~18:00
「ジャパンオープン【フィギュア新シーズン開幕戦】」

<放送地域>
北海道・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・大阪・岡山・香川・福岡

<BSテレ東>
2022年10月17日(月)02:45~04:47
「ジャパンオープン2022」

※ジャパンオープンは例年生放送では無く当日夕方以降の録画放送。
2020年までは当日放送後、日を改めてBSテレ東で「特別版」の放送有り。
(2020年は有料配信有り、特別版の放送無し。)

ジャパンオープン2023のライブ配信(ライスト)情報

※現在、ジャパンオープン2023のライブ配信(ライブストリーミング)予定は未発表です。

昨年は配信が無かったので、今年も配信が有るかどうかは不明です。

一昨年の配信情報は9/27に発表。
同日から「チケットぴあ」と「ローチケ」で視聴チケット販売が行われました。

今年配信が有るようでしたら、配信情報判明次第、追記します。

ジャパンオープン2023のチケット情報

※現在、ジャパンオープン2023のチケット情報は未発表です。

昨年のチケット情報は7/14に発表。
7/15~チケット販売が行われました。

チケット情報判明次第、記載します。


以下は参考までに、昨年のチケット販売情報です。

チケット価格(税込)

席種 価格
JO & CaOIセット券(S席) 29,000円
Premium席 23,000円
SS席 21,000円
S席 15,000円
S-300席 13,000円
A席 9,000円
B席 7,000円

※1人1席種2枚まで。
※先行期間中、Premium&SS席以外は1,000円割引。

ジャパンオープン2023の座席について

<座席表>
さいたまスーパーアリーナ公式座席表(スタンド)
※恐らくメインアリーナモード

スポンサーリンク




 - フィギュアスケート

error: Content is protected !!