世界選手権2018アイスダンスフリー滑走順と試合結果!
2018/03/27
3月24日(土)23時20分から開始の
「世界フィギュアスケート選手権大会2018」アイスダンスフリーダンス!
このページでは、フリーダンスの滑走順&滑走時間、試合結果について記載します。
エキシビションの出場選手と滑走順はコチラ↓
■世界選手権2018エキシビション出場選手・滑走順・放送予定!
世界選手権2018の基本情報はコチラ↓
■世界選手権2018の出場選手・日程・TV放送・ライスト情報!
滑走順・滑走時間と試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP / ペアSP / ダンスSD
男子FS / 女子FS / ペアFS / ダンスFD
スポンサーリンク
アイスダンス日程・スケジュール
※競技の進行状況により変更あり!
<3月24日(土)>
| 23:20~02:36 | アイスダンスFD |
<3月25日(日)>
| 02:36以降 | アイスダンス表彰式 |
| 21:30~00:00 | エキシビション |
<3月26日(月)>
| 03:00~05:30 | バンケット |
世界選手権2018アイスダンスフリーのライブストリーミング
▶You Tube LIVE終了!
世界選手権2018アイスダンスフリーのTV放送予定
※放送予定は変更になる場合があります。
<フジテレビ>
2018年3月28日(水)02:45~03:45
※ペア&アイスダンス(恐らくダイジェスト)
<J SPORTS 4>
2018年4月2日(月)20:00~00:00
世界選手権2018アイスダンスフリー滑走順
◆日本人選手は、「村元哉中&クリス・リード」組が出場します!
「世界選手権2018」の行われるミラノとの時差は8時間です。
日本時間での滑走順・滑走時間は以下になります。
(※棄権等、競技の進行状況により変更あり!)
@scramble-talk.com
| 順番 | 名前 | 国名 | 時間 |
|---|---|---|---|
| ◆第1グループ5分間練習 | 23:20~23:26 | ||
| 01 | シーユエ・ワン シンユー・リウ |
中国 | 23:26~23:34 |
| 02 | アリサ・アガフォノワ アルペル・ウツァル |
トルコ | 23:34~23:42 |
| 03 | アレクサンドラ・ナザロワ マキシム・ニキーチン |
ウクライナ | 23:42~23:50 |
| 04 | カヴィタ・ローレンツ ヨティ・ポリゾアキス |
ドイツ | 23:50~23:57 |
| 05 | アリソン・リード サウリウス・アンブルレヴィチウス |
リトアニア | 23:57~00:05 |
| ◆第2グループ5分間練習 | 00:05~00:11 | ||
| 06 | キャロラーヌ・ソシース シェーン・フィルス |
カナダ | 00:12~00:20 |
| 07 | マリー=ジャード・ローリオ ロマン・ルギャック |
フランス | 00:20~00:27 |
| 08 | ケイトリン・ホワイエク ジャン=リュック・ベイカー |
アメリカ | 00:27~00:35 |
| 09 | ナタリア・カリシェク マクシム・スポディレフ |
ポーランド | 00:35~00:43 |
| 10 | オリヴィア・スマート アドリア・ディアス |
スペイン | 00:43~00:51 |
| ◆製氷 | 00:51~01:03 | ||
| ◆第3グループ5分間練習 | 01:03~01:09 | ||
| 11 | 村元哉中 クリス・リード |
日本 | 01:10~01:18 |
| 12 | シャルレーヌ・ギニャール マルコ・ファッブリ |
イタリア | 01:18~01:26 |
| 13 | アレクサンドラ・ステパノワ イワン・ブキン |
ロシア | 01:26~01:33 |
| 14 | パイパー・ギレス ポウル・ポワリエ |
カナダ | 01:33~01:41 |
| 15 | ティファニー・ザホースキ ジョナサン・ゲレイロ |
ロシア | 01:41~01:49 |
| ◆第4グループ5分間練習 | 01:49~01:55 | ||
| 16 | アンナ・カッペリーニ ルカ・ラノッテ |
イタリア | 01:56~02:04 |
| 17 | マディソン・チョック エヴァン・ベイツ |
アメリカ | 02:04~02:12 |
| 18 | ガブリエラ・パパダキス ギヨーム・シゼロン |
フランス | 02:12~02:20 |
| 19 | ケイトリン・ウィーバー アンドリュー・ポジェ |
カナダ | 02:20~02:28 |
| 20 | マディソン・ハベル ザカリー・ドノヒュー |
アメリカ | 02:28~02:36 |
スポンサーリンク
世界選手権2018アイスダンスフリー試合結果
| 名前 | SP | FS | 総合 |
|---|---|---|---|
| ガブリエラ・パパダキス ギヨーム・シゼロン |
01位 83.73 |
01位 123.47 |
01位 207.20 |
| マディソン・ハベル ザカリー・ドノヒュー |
02位 80.42 |
02位 116.22 |
02位 196.64 |
| ケイトリン・ウィーバー アンドリュー・ポジェ |
03位 78.31 |
04位 114.04 |
03位 192.35 |
| アンナ・カッペリーニ ルカ・ラノッテ |
04位 77.46 |
03位 114.62 |
04位 192.08 |
| マディソン・チョック エヴァン・ベイツ |
05位 75.66 |
05位 111.62 |
05位 187.28 |
| パイパー・ギレス ポウル・ポワリエ |
06位 74.51 |
06位 111.59 |
06位 186.10 |
| アレクサンドラ・ステパノワ イワン・ブキン |
07位 74.50 |
07位 109.51 |
07位 184.01 |
| ティファニー・ザホースキ ジョナサン・ゲレイロ |
08位 72.45 |
08位 107.97 |
08位 180.42 |
| シャルレーヌ・ギニャール マルコ・ファッブリ |
09位 71.15 |
09位 107.29 |
09位 178.44 |
| ケイトリン・ホワイエク ジャン=リュック・ベイカー |
15位 63.48 |
10位 101.80 |
10位 165.28 |
| 村元哉中 クリス・リード |
10位 65.65 |
11位 98.73 |
11位 164.38 |
| オリヴィア・スマート アドリア・ディアス |
12位 63.73 |
12位 98.32 |
12位 162.05 |
| マリー=ジャード・ローリオ ロマン・ルギャック |
14位 63.50 |
13位 96.14 |
13位 159.64 |
| キャロラーヌ・ソシース シェーン・フィルス |
11位 64.02 |
14位 95.44 |
14位 159.46 |
| アレクサンドラ・ナザロワ マキシム・ニキーチン |
16位 63.35 |
15位 95.05 |
15位 158.40 |
| カヴィタ・ローレンツ ヨティ・ポリゾアキス |
17位 62.08 |
16位 94.94 |
16位 157.02 |
| ナタリア・カリシェク マクシム・スポディレフ |
13位 63.70 |
19位 87.76 |
17位 151.46 |
| シーユエ・ワン シンユー・リウ |
19位 61.18 |
17位 89.57 |
18位 150.75 |
| アリサ・アガフォノワ アルペル・ウツァル |
20位 60.38 |
18位 88.67 |
19位 149.05 |
| アリソン・リード サウリウス・アンブルレヴィチウス |
18位 61.33 |
20位 86.97 |
20位 148.30 |
| ユラ・ミン アレクサンダー・ガメリン |
21位 58.82 |
FSに進めず | |
| ティナ・ガラベディアン シモン・プルー=セネカル |
22位 58.64 |
FSに進めず | |
| セシリア・トルン ユッシヴィレ・パルタネン |
23位 57.96 |
FSに進めず | |
| ライラ・フィアー ルイス・ギブソン |
24位 57.56 |
FSに進めず | |
| ルーシー・ミスリバチュコワ ルーカス・ショーリイ |
25位 55.54 |
FSに進めず | |
| コートニー・マンスール ミハル・チェシカ |
26位 55.27 |
FSに進めず | |
| アンナ・ヤノフスカヤ アダム・ルカシュ |
27位 54.11 |
FSに進めず | |
| ヴィクトリア・カワリオワ ユーリ・ビエリャイエフ |
28位 50.40 |
FSに進めず | |
| テオドラ・マルコワ サイモン・デイズ |
29位 47.57 |
FSに進めず | |
| シャンテル・ケリー アンドリュー・ドッズ |
30位 46.05 |
FSに進めず | |
| アデル・タンコワ ロナルド・ジルベルベルグ |
31位 43.50 |
FSに進めず | |
次はラスト!エキシビション!
世界選手権2018アイスダンスフリー演技動画
※恐らく期間限定
◆第1グループ
◆第2グループ
◆第3グループ
◆第4グループ
◆表彰式
滑走順・滑走時間と試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP / ペアSP / ダンスSD
男子FS / 女子FS / ペアFS / ダンスFD
スポンサーリンク




