スクランブルトーク

管理人が気になる情報についてトークします。(フィギュアスケート好き)
当サイトでは広告を使用しています。

全日本選手権2024女子フリー滑走順と試合結果!

      2024/12/23

Pocket

12月22日(日)15時45分から開始の
「第93回 全日本フィギュアスケート選手権大会2024」女子フリースケーティング!

このページでは、女子FSの滑走順&滑走時間と試合結果速報を記載します。

全日本選手権2024の基本情報はコチラ↓
全日本選手権2024の出場選手・チケット・配信・放送予定!

滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP女子SP
男子FS女子FS

エキシビションの出場選手と滑走順はコチラ↓
メダリストオンアイス2024の出演選手・チケット・放送予定!

スポンサーリンク




女子シングル日程・スケジュール

※競技の進行状況により変更あり!

※スクショ・無断転載禁止

@scramble-talk.com

12月21日(土)
時間 カテゴリ
10:35~13:10 女子公式練習
12月22日(日)
09:00~11:35 女子公式練習
15:45~19:47 ◆女子シングルFS
20:15~ ◆女子シングル表彰式
21:15頃 ◆代表発表
12月23日(月)
15:00~17:45 メダリストオンアイス2024

全日本選手権2024女子フリー
テレビ放送&ライブ配信予定

※全日本選手権はフジテレビ系列にて放送&配信が行われます。

競技ライブ視聴(可能かどうか)早見表

※【女子FS競技時間】15:45~19:47

@scramble-talk.com / スクショ・無断転載禁止

地上波 BS CS TVer FOD
Pre

一部

途中まで
19:00~21:10 17:00~19:00 15:45~19:00 19:08~21:10 15:45~20:10

※BSは17:00~18:00の時間、サブチャンネル(182Ch)で放送

配信&放送日時と配信リンク

12月22日(日)
15:45~20:10 FOD PREMIUM【有料】
(全グループ)
LIVE
17:00~19:00 BSフジ
(第2途中~第3グループ)
15:45~19:00 フジテレビTWO【有料】
(第1~第3グループ)
19:00~21:10 地上波フジテレビ系列 録画
19:08~21:10 TVer

※FOD見逃し配信はコチラ→

12月26日(水)
11:00~13:30 フジテレビTWO【有料】
(第3・第4グループ)
録画
12月31日(火)
15:00~18:00 BSフジ
(総集編)
録画

スポンサーリンク




全日本選手権2024女子フリー滑走順&滑走時間

「全日本フィギュアスケート選手権大会2024」は、大阪「東和薬品RACTABドーム」で開催です。

滑走順・滑走時間は以下になります。
(※競技の進行状況により変更あり!)

@scramble-talk.com / スクショ転載禁止

名前 所属 時間
◆生中継&ライブ配信開始!
(CS&FODプレミアム)
15:45~
◆第1グループ6分間練習 15:45~15:53
01 永見千代乃 ノートルダム清心女子大学 15:53~16:00
02 三原舞依
※棄権
シスメックス
03 平金桐 法政大学 16:00~16:08
04 中井亜美 TOKIOインカラミ 16:08~16:16
05 大庭雅 東海東京FH 16:16~16:24
06 村上遥奈 木下アカデミー 16:24~16:32
◆第2グループ6分間練習 16:32~16:40
07 白岩優奈 関西大学 16:40~16:48
08 岡万佑子 木下アカデミー 16:48~16:55
09 岡田芽依 名東FSC 16:55~17:03
◆BS生中継開始! 17:00~
10 江川マリア 明治大学 17:03~17:11
11 河辺愛菜 中京大学 17:11~17:19
12 櫛田育良 木下アカデミー 17:19~17:27
◆製氷 17:27~17:55
◆第3グループ6分間練習 17:55~18:03
◆BS Ch移動! 18:00~
13 山下真瑚 中京大学 18:03~18:11
14 渡辺倫果 三和建装
法政大学
18:11~18:19
15 和田薫子 グランプリ東海クラブ 18:19~18:27
16 吉田陽菜 木下アカデミー 18:27~18:35
17 三宅咲綺 岡山理科大学 18:35~18:43
18 住吉りをん オリエンタルバイオ
明治大学
18:43~18:51
◆第4グループ6分間練習 18:51~18:59
19 青木祐奈 MFアカデミー 18:59~19:07
◆BS&CSここまで ~19:00
◆地上波放送開始! 19:00~
20 松生理乃 中京大学 19:07~19:15
◆TVer配信開始! 19:08~
21 樋口新葉 ノエビア 19:15~19:23
22 千葉百音 木下アカデミー 19:23~19:31
23 島田麻央 木下グループ 19:31~19:39
24 坂本花織 シスメックス 19:39~19:47

公式滑走順→(12/20 22:03)

12/21 三原舞依選手が右足首と股関節の状態悪化により棄権

あぁぁぁぁ… 舞依ちゃん…
無理した…

ずっと治りきってないながらも試合出てたけど、やっぱりしっかりお休みした方がいいよね…。
ゆっくりして欲しい…。

(一瞬「名フェスは?」って思ったけど、今年は出演予定じゃなかったんだね。
じゃあ年始もゆっくり出来る。。)

スポンサーリンク




全日本選手権2024女子フリー試合結果

S → シード(昨年の全日本選手権1~3位)
免 → 予選免除
東 → 東日本予選通過(数字は順位)
西 → 西日本予選通過(数字は順位)
J → 全日本ジュニア推薦(数字は順位)

※坂本花織選手は3月にアメリカで開催の世界選手権代表に内定

名前 SP FS 総合
01 坂本花織 S1 01位
78.92
01位
149.76
01位
228.68
02 島田麻央 S3 02位
75.58
02位
143.42
02位
219.00
03 樋口新葉 東免 04位
71.05
03位
135.35
03位
206.40
04 千葉百音 S2 03位
74.72
07位
130.97
04位
205.69
05 松生理乃 西免 05位
70.79
05位
133.21
05位
204.00
06 山下真瑚 西2 12位
65.13
04位
135.12
06位
200.25
07 渡辺倫果 東免 11位
65.96
06位
132.59
07位
198.55
08 住吉りをん 東免 07位
69.58
11位
127.95
08位
197.53
09 三宅咲綺 西1 08位
68.54
09位
128.01
09位
196.55
10 和田薫子 J2 10位
66.70
08位
128.93
10位
195.63
11 吉田陽菜 西免 09位
68.42
13位
126.85
11位
195.27
12 青木祐奈 東免 06位
70.07
14位
124.00
12位
194.07
13 河辺愛菜 西3 14位
62.25
10位
127.98
13位
190.23
14 櫛田育良 J3 13位
64.46
16位
122.68
14位
187.14
15 中井亜美 J4 21位
55.20
12位
127.30
15位
182.50
16 岡万佑子 J7 17位
60.71
17位
121.11
16位
181.82
17 村上遥奈 J6 19位
57.26
15位
122.95
17位
180.21
18 岡田芽依 J8 16位
61.28
19位
118.48
18位
179.76
19 白岩優奈 西4 18位
59.00
18位
119.72
19位
178.72
20 江川マリア 東1 15位
61.29
20位
112.64
20位
173.93
21 大庭雅 西5 20位
57.03
21位
106.16
21位
163.19
22 平金桐 東3 22位
51.96
23位
97.46
22位
149.42
23 永見千代乃 西7 24位
51.06
22位
98.16
23位
149.22
三原舞依 西免 23位
51.94
棄権
25 籠谷歩未 西6 25位
49.52
FSに進めず
26 上薗恋奈 J5 26位
48.08
FSに進めず
27 髙橋舞 東5 27位
46.43
FSに進めず
28 三枝知香子 東2 28位
45.12
FSに進めず
29 奥野友莉菜 東4 29位
44.17
FSに進めず

<プロトコル>
SPFS

<リザルト>
SPFS総合全カテ

<演技動画(公式)>
◆坂本(FSキスクラ
◆島田(FSキスクラ
◆樋口(FSキスクラ

スポンサーリンク




好き勝手トーク

◆出場選手の顔写真、今季の戦績、プログラム、コーチ、振付師等のデータはフジスケ公式サイトがすっごく詳しいです!!

15:45!2024年の全日本もこれにてしゅーりょー!
運命の女子フリィィ~!!はじまたー!!

MCがまた私の好きなお姉さんじゃない~!
(多分今日も後半Gからお姉さんだと思う)

選手紹介、今日はカメラ寄ってくれてる~!
でも6練になったらまた定点カメラなんでしょう…?(疑)
と思ったら6練もちゃんとカメラ追ってくれてる~!

リザルトの上部にメニューがかかってて邪魔だな~と2日間思い続けて来たけど、
やっぱ別ウィンドウで開いたらメニュー消えるじゃ~ん!
快適快適~!(最終日の最終カテゴリで気づくなんて…)

永見千代乃(ながみ ちよの)【初】

使用曲:「O」
振付師:本郷理華
構 成:2A 3T-2T 3S-2T 3T FSSp StSq 3S 2A-1Eu-2S CCoSp ChSq 2F FCCoSp

第1滑走、永見さん!がんば~!

2A
3T-2T
3S-2T
3T堪え
FSSp4 個性的な手の形

ここから鈴木さんのOと同じ曲

StSq3
3S
2A-1Eu-2S
CCoSp4

Oと言えばやっぱこの曲のイメージ(鈴木さんのだけど)

ChSq
2F 永見さんジャンプ全部降りた!!
FCCoSp4

永見さん凄く良かった…
初めての全日本、予定通りしっかりやり切れたんじゃないかな~!

三原舞依(みはら まい) ※棄権

使用曲:「Red Violin (based on En Aranjuez con tu amor)」by 川井郁子, Joaquín Rodrigo
振付師:デヴィッド・ウィルソン
構 成:2A 3F 3S CCoSp 3S FSSp 2A-3T 3Lz 3F StSq ChSq FCCoSp

平金桐(ひらかね きり)【初】

使用曲:「My Love」
振付師:樋口美穂子
構 成:3F-2T 3S 3Lo 3F-2T FCSp StSq 3T-1Eu-2S 3T CCoSp ChSq 2A-2T LSp

緊張してそう、頑張れ~!

3F高い-2T
3S
3Lo

指先までホントに綺麗

2F抜けお手つき
FCSp4

表情もイイ

StSq2 ホント指先が綺麗で足元見なきゃなのに指先見ちゃうの
3T-1Eu-2S
3T
CCoSp4 ウィンドミルブンブン(好き)
ChSq
2A-2T
LSp

ジャッジ前フィニッシュ!
素晴らしい表現力でSPもFSも本当に見惚れた!

中井亜美(なかい あみ)

使用曲:「Cinderella soundtrack」より

使用曲1:「Who is She」by Patrick Doyle
使用曲2:「Courage and Kindness」by Patrick Doyle
使用曲3:「La Valse Champagne」by Patrick Doyle

振付師:デヴィッド・ウィルソン
構 成:3A 3A-2T 3Lz-3T FSSp ChSq 2A 3Lo-1Eu-3S 3F 3Lz StSq CCoSp LSp

亜美ちゃんがんば!
6練じゃ3Aあまり調子良く無さそうな感じだったけど…

3Aオッケェ!-2T 先に付けちゃうのが安心だよね~
3Aオッケェ!!!
3Lz斜め・so
FSSp3
ChSq
ウォーレイから?2A
3Lzだ!-1Eu-3S
3Loot
3F-3T
Jrっこのお楽しみStSq3! キュートじゃのぅ…
CCoSp4

表情も笑顔で良き

LSp3

フィニッシュ両ガツポ!!
FSはしっかりやり切れた!!(SPではミスが出てしまってキスクラでも嘆いてたから)

大庭雅(おおば みやび)

使用曲:「Aesthetic」
振付師:大庭雅/安藤美姫
構 成:3F 2A-3T 3Lo FCSp 3Lo-2T 3S-2T-2Lo CCoSp 3S StSq ChSq 2A 

大庭さん!

3Fオッケェ!
2A-3T 「年齢を言い訳にしない」という織田氏のメッセージが頭をよぎる…

3Lo
FCSp3
あ!1Lo抜け
3S-2T-2Lo テンポ良くて凄く良いコンボ!!
CCoSp4
3S
StSq3
ChSq 今更だけど… コレオ去年から変えちゃったんだね。
スパイラルが凄く印象的だった

2A-2T そっかー!!1Loになったとこのリカバリね!!
最後の最後に!震える…

FCCoSp3

どれだけの努力をしてここまでの力を維持しているのか…
今年も素晴らしい演技でした!

村上遥奈(むらかみ はるな)

使用曲:「ムーラン」
振付師:ケイトリン・ウィーヴァー
構 成:3Lz 3S-3T 3F 2A CCoSp StSq 3S-3T ChSq 3Lo 2A-2T-2Lo FCCoSp FSSp

超スピードに乗って3Lz 素晴らしい出来
3S-3T
3F
2A
CCoSp4
StSq3 皆全日本Jr終わってからステップ考えるのかねぇ…
3S-3T
ChSq
3Lo
2A-2T-2Lo
FCCoSp4
FSSp4

村上さんほぼ全てのジャンプの質が良くてパーフェクトな演技!!
もっとスタオベとか!歓声とか!!!合っていい演技なのに~~!!
(前半Gだから??)

第2グループ6分間練習

白岩優奈(しらいわ ゆうな)

使用曲:「The Mission」
振付師:鈴木明子
構 成:3Lz-3T 2A 3F 3S SSp StSq 3Lz-2A 3Lo-2T-2Lo ChSq 3Lo FCSp CCoSp

優奈ちゃん!ラスト全日本!!!
悔いなく!!楽しんで欲しい~!

(送り出しの時に手パーン!と打ち合わせてたのカッコよき…)

The Mission… 泣ける…

3Lz-3T
2A
3F
3S転倒
SSp3
StSq3
3Lz-2A SEQ
3Lo単独 ラストリカバリ行けるか!
ChSq
3Lo-1Eu-2S 頑張った!
FCSp4
CCoSp4

オリンピック目指してクラファンしてたな、
Jrの時だったか全日本のSPでスピン中に手袋引っかかっちゃったな… とか、

演技見ながら今までの優奈ちゃんの色んな事が頭をよぎる…

優奈ちゃん晴れやかなお顔だ…
お疲れ様… イイ演技だった…

うぅ… 優奈ちゃん泣いてる…

濱田先生も岡さんについてなきゃなのにお迎えに来てくれた…

リンク上がる前に深々と挨拶…

全日本ティッシュ豊富に用意しとかなきゃヤバイ…
(ティッシュ残量少なくてピンチ)

岡万佑子(おか まゆこ)【初】

使用曲:「Cleopatra」
振付師: キャシー・リード
構 成:3Lz-3T 3A 3F 3Lo CCoSp ChSq 3F-2A-2A 3Lz 3S-2T StSq FCCoSp LSp

3Lz-3T
3A転倒
3F
3Lo Jr選手はホントにジャンプが軽いなぁ…
CCoSp4
ChSq すんごい軟体スライド~!
3Fot-2A-2A SEQ
3Lz両タノ 木下組は「ここぞ!」な1本だけタノるようにしてるのかね…
3S-2T
StSq3
FCCoSp4 
LSp4

あ、フィニッシュポーズバランス崩しかけたけど立て直し!
(やっぱりJrっこへの反応が薄い!?有名か無名か??岡さんもイイ演技だったけど~)

岡田芽依(おかだ めい)【初】

使用曲1:「Not Clear – Not Clear – Not Clear」
使用曲2:「Prince Phillip (Maleficent soundtrack)」by James Newton Howard
使用曲3:「The Queen of Fearieland (Maleficent soundtrack)」by James Newton Howard
使用曲4:「You Can’t Stop the Girl」by Bebe Rexha, Alex Schwartz, Joe Khajadourian, Michael Pollack, Nate Cyphert

振付師:若松詩子
構 成:3F-3T 3Lo FCCoSp 3S 2A 3F-2T-2Lo 3Lz-2A StSq LSp ChSq 3Lz CCoSp

※BS(サブチャンネル・182ch)ここから(17:00~)

BSサブチャンってどうやって表示するんだっけか…
(横ボタンとかなんかした気がする…)

3F-3T
3Lo
FCCoSp4
3S
2A
3F-2T セカンドまでで
3Lz単独 ラストコンボにする??
StSq2
LSp4
ChSq
3Lz-2A堪え SEQ
CCoSp4

いつもレコーダーの方で操作してたけどTVのリモコンの方使ったら簡単にサブチャン見れた
相変わらず酷い画質…

LIVEなの確認したからそっ消し…

江川マリア(えがわ マリア)

使用曲:「トゥーランドット」
振付師:宮本賢二
構 成:3Lz 3F-2T 3Lo CCoSp 2A-3T ChSq 2A-3T-2T 3S 3F FSSp StSq LSp

トゥーランドットは青派か赤派かに分かれる印象…
(衣装。テネルは珍しく黒だけど)

1Lz抜け
3F-2T
3Lo斜め・so
CCoSp3

イイ表情 演劇的

あ!1A-3T
ChSq
2A-3T-2T
3S
3Fso
FSSp4
StSq3 溌剌とした笑顔・かと思いきや切なげな表情
LSp4 SPの事が頭をよぎったけど今日は完璧!素晴らしい高速のままフィニッシュ!!

中庭コーチも誰も喋らない静かなキスクラ…
(昨日の中田君のキスクラとの違いーー!!)

河辺愛菜(かわべ まな)

使用曲1:「Paint It, Black」
使用曲2:「Paint It Black」
振付師:樋口美穂子
構 成:2A-3T-2T 3Lz-3T 3Lo 2A StSq 2A-3T FCSp LSp 3F-2T 3S CCoSp ChSq

河辺さん!

2A-3T-2T 良かった
3Lz単独
3Lo
3S
StSq4
2A-3T
FCSp4
LSp4

一旦しゃがんで動きを止めてからまた滑走するなんてなんて大変…

3F-2T
3Lz と思ったら3F
CCoSp4
ChSq ジャッジ前アピール!(かおちゃんのマトリックスシャキ~ン彷彿)

河辺さんガッツポーズ!

めちゃめちゃイイ演技だった!!!パーフェクト!!!
こんな河辺さん、私は久しぶりに見る…

あぁあぁ… 河辺さん泣いてしまった…

1位クルーーーーッッ!

櫛田育良(くしだ いくら)

使用曲:「The Little Prince soundtrack」より

使用曲1:「Preparation」by Hans Zimmer, Richard Harvey
使用曲2:「Escape」by Hans Zimmer, Richard Harvey
振付師:ケイトリン・ウィーヴァー
構 成:3Lz-3T 3S FCCoSp 3Lo 2A CCoSp StSq 3F-2A 3Lz-2T-2Lo 3F ChSq LSp

育良ちゃんがんば!!

フッと表情が変わる瞬間がたまらん…

3Lz-3T
3S

ネイルしてても綺麗だろうなぁ… と思って指先見たけど育良ちゃんは手袋派かな?

FCCoSp4
3Loso
2A
CCoSp4 いつもと曲が違う?と思ったらSr構成追加部分!
StSq4
3F-2A SEQ
3Lzsoお手つき
3F-2T-2Lo きっちりリカバリ!
ChSq 腕をくる~ん!と回す所がイイ…(魔法にかけられる感)
LSp3

製氷

舞依ちゃんの棄権によりここの製氷時間が伸びてるから、今日こそぜんざいを作ってこようと思う。
(お餅焼くのに片面5分で10分かかる)

第3グループ6分間練習

残2分位しか無くて割とギリ。(お腹満たされポカポカ)

第3G!

陽菜ちゃんのこのポコポコの髪(名前知らん)いつも見ちゃう…(ジーッ)

調べたら「ポコポコヘア」でいいみたい…
(韓国ではヤンパモリ(玉ねぎヘア)って言われてるとか出てきた…)

とか書いてるうちに6練しゅーりょー!

※BS Ch移動!(18:00~)

山下真瑚(やました まこ)

使用曲:「Creep」
振付師:鈴木明子
構 成:3Lz-3T 3F 3Lo 2A CCoSp SSp 2A-3T-2T 3Lz-2T 3S ChSq FCSp StSq

無音だ…

やっぱかおちゃんの時とか明らかに送り出しのコーチとの会話拾う為にマイク(長い棒の)向けてたっぽいよね…
不自然に音大きかったもん

3Lz-3T
3F
3Lo
2A
CCoSp4
SSp4
2A-3T-2T
3Lz-2T
3S
ChSq 情感たっぷり ドキッとしてしまう程の艶々イ~ナ~
FCSp4
StSq4

真瑚ちゃんもノーミスパーフェクト!!

こういうスローな曲も真瑚ちゃんに合う…
(真瑚ちゃんにはコレ!ってのがちょっと直ぐ出てこないけど)

あらあらあらららら!!真瑚ちゃん点数に泣き出してしまった!!
良かった良かった…

渡辺倫果(わたなべ りんか)

使用曲:「Maria de Buenos Aires」
by Astor Piazzolla, Kremerata Musica, Gidon Kremer, Julia Zenko, Astor Piazzolla
振付師:ローリー・ニコル
構 成:3A 3Lo-3T 3F 3Lz-2A FCSp 3Lz 2A-1Eu-3S 3Lo ChSq StSq FSSp CCoSp

倫果ちゃん!どこまで駆け上がれるか!

スタートは正面から撮って欲しかった!

おぉ!3A綺麗に決まった!!!!
3Lo-3T
3F 綺麗なジャンプ続く!
3Lz-2A SEQ
FCSp4
3Lz ちょい斜めって行きそうだった印象
2A-1Eu-3S
3Loso
ChSq
StSq3
FSSp3 ニースラ起き上がりちょい手間取った?
CCoSp4

わぁぁぁ!倫果ちゃん崩れ落ちた!!出し切った!!??

やっぱり皆全日本に向けて仕上げて来てるんだなぁ…
前半ジャンプすっごい良かったし、ステップも体に振付が入って磨き上げられてた…

ハッ…!今更気付いたけど、MCがいつものお姉さんに変わってる!!!

和田薫子(わだ かおるこ)【初】

使用曲:「Titanic」より

使用曲1:「Never An Absolution」by James Horner
使用曲2:「Southampton」by James Horner
使用曲3:「Titanic Symphony」by Richard Clayderman
使用曲4:「Hard to Starboard」by James Horner

振付師:宮本賢二
構 成:2A 3Lz-3T 3F CCoSp 3Lo ChSq 3S-2A 3F-2T-2T 3Lz FCSp StSq LSp

和田さんがんば!!
Sr勢の中、どこまで行けるのか~!

2A超余裕
3Lz高い-3Tも同じ位高いけど いつもより流れず
3F高い
CCoSp4 逆回転スムーズ
3Lo
ChSq
3S-2A SEQ
3F-2T-2Tタノ いつもタノってた!???
3Lz高い 本日もジャンプノーミス!凄い~!
FCSp4
StSq3 Sr構成だからトラブルが発生してる時間が長い~!(タイタニックの曲)
LSp4

和田さん全日本でもここまで同様にノーミス!!!

去年の上薗さんとかもそうだけど、本当に勢いに乗ったJrってずっと乗り続けたままシーズン突っ走って行く…。

吉田陽菜(よしだ はな)

使用曲:「S.O.S. d’un Terrien en Détresse」
by Ariane Moffatt, Michel Berg, Luc Plamondon
振付師:ローリー・ニコル
構 成:3A 3F 2A-3T 3Lo ChSq FCCoSp 3Lz-3T 3Lz 3S-2A-2T CCoSp StSq SSp

陽菜ちゃんがんば!

ファイナルの後この曲が頭の中を回ってた…

3Aso
3F
2A-3T
2Lo抜け
ChSq ハイドロから拳叩きつけドン!
FCCoSp4
3Lz-3T
3Lz
3S-2A-2T SEQ
CCoSp4 軸が全くブレない 一点でずっと回り続ける
StSq3
SSp4

フィニッシュ悔しそうな表情。頭に手をやる

三宅咲綺(みやけ さき)

使用曲:「カプリース」
振付師:宮本賢二
構 成:3T-3T 3F 2A-1Eu-3S FSSp LSp 2A ChSq 3Lz 3Lo 3S-2T StSq CCoSp

咲綺ちゃんがんば!

カプリースは… 脳内真央ちゃん…

スピードに乗って3T-3T
3F
2A-1Eu-3S おっとっと!堪え
FSSp4
LSp4
2A
ChSq
3Lz

扇子が… 欲しい… と思ってしまう…(侵されてる)

3Lo
3S-2T
StSq2
CCoSp

う~んキマったーーーー!!
咲綺ちゃんも良演技!!!

ガッツポーズ!

住吉りをん(すみよし りをん)

使用曲:「Adiemus: Song Of Sanctuary」より

使用曲1:「Tininnalubumn」by Karl Jenkins, Mike Ratledge
使用曲2:「In Caelum Fero」by Karl Jenkins, Mike Ratledge
使用曲3:「Hymm」by Karl Jenkins, Mike Ratledge
使用曲4:「Adiemus」by Karl Jenkins, Mike Ratledge
使用曲5:「Rain Dance」by Karl Jenkins, Mike Ratledge

振付師:シェイ=リーン・ボーン
構 成:2A-3T 3Lz-2T CCoSp 3Lo 3S ChSq 3Lz-3T 3F-2A-2T FCCoSp 3F StSq LSp

※コンボ4つ(GPSは2本目が単独Lz)

りをんちゃん!

2A単独
3Lz-2T
CCoSp4

ここがベネディクトゥス味あっていつもハッとする…(違う)

3Lo
3S両足・転倒
ChSq
3Lz-3T
3F-2A-2T SEQ
FCCoSp4
3F
StSq4 この笑顔を待っていた…(今季ステップの表情活き活き)
LSp4

りをんちゃんはいつもフィニッシュポーズ長め~!
(パッと解かれちゃうと「ア゛ァーー(もうちょっと余韻を…)」って思う)

フィニッシュ両手で顔を覆う

スローのアップで見るとすんごい複雑な装飾の衣装
宇宙っぽくも有り…

りをんちゃん腰にテーピングしてる
皆どこか痛めてる…

第4グループ6分間練習

いよいよ~!運命の最終G!!!
(BSはもう終わっちゃったのか???)

あ、やってる

かおちゃああああああああああああああああああ!!

表彰台メンバーは去年と変わらないと思う。
ただ順位は変わるんじゃないかなとも思う…。
(麻央ちゃんと百音ちゃんが)

樋口さん…

どうなるかわかんない… とにかくミスの無い人が勝つという…

6練終わり… ドキドキ…

青木祐奈(あおき ゆな)

使用曲:「Popsical」by Chloe Flower
振付師:ミーシャ・ジー
構 成:3Lz-3Lo 3T 3S 2A CCoSp 2A-1Eu-3F 3Lz-2T 3F FCSp ChSq StSq LSp

※BS&CSここまで(~19:00)
※地上波ここから(19:00~)

あら、地上波りくりゅう!
そりゃそうか… ディレイだもの…

青木さんがんば!!

青木さん全日本で満足したら今季でやめちゃうのかどうなのか…

2Lz抜け ラストFでチャレンジするか!

3T
3S
2A
CCoSp4
2A-1Eu-3Fオッケェ!
3Lz転倒あぁ!!

3F-3Lo やっぱラストにリカバリキターーーッ!!!
皆コレがいかに難しいか解ってるから歓声起こる!

FCSp4
ChSq
StSq4
LSp4

エェェェーー!!!

そんな…

「やり切った!!」じゃなくて「これ以上嫌いになりたくない」って少しネガティブな感じなのが心配…。。

松生理乃(まついけ りの)

使用曲:「Lux Aeterna」by Christopher Tin
振付師:ローリー・ニコル
構 成:3Lo 3Lz-3T-2T 3F ChSq 2A FCCoSp 3Lz-2T 3F-2A 3S StSq CCoSp LSp

※TVerここから(19:08~)

松生さんがんば!!

3Lo
3Lz-3T-2T 今日もオッケェ!
3F
ChSq 心が現れる… 清涼感凄い…
2A
FCCoSp4
3Lz-2Tタノ
3F-2A SEQ
あぁ!2S抜け
StSq4 滑らかスルスル心地良過ぎる… 

この曲もファイナルの後めちゃ頭を回ってた…

CCoSp3
LSp3

フィニッシュほっぺたペチンした…!?ww
2Sだけもっちけなかった~!!

松生さん1位クルーーーッッ!!

松生さん四大陸有るか…

樋口新葉(ひぐち わかば)

使用曲1:「Nature Boy (Acoustic)」by AURORA, Eden Ahebz
使用曲2:「Running Up That Hill – Epic Version (from Stranger Things)」by Samuel Kim, Kate Bush
使用曲3:「Running Up That Hill (Stranger Things Theme)」by Krutikov Music, Kate Bush

振付師:シェイ=リーン・ボーン
構 成:2A 3Lz-3T 3Lo CCoSp 3S ChSq 3Lz-2A-2T 3Lo-2T 3F FCSp StSq SSp

樋口さんがんば!

2A いつも通り綺麗・余裕が有る
3Lz-3T
くるんくるんくるん3Lo
CCoSp4
2Sに
ChSq

ここからの曲がイイ…

3Lz-2A-2T SEQ
くるんくるんくるん3Lo-2T
あと1本!3Fあぁ~!!!!堪え

FCSp4
StSq4 樋口さんのツイズル大好き…
バレエジャンプもパカッと爽快!

SSp4

あらららららら 樋口さんもリンクに突っ伏す…!
皆出し切ってる…

(皆大崩れしなくて1・2ミス位で抑えてる)

樋口さんも衣装に合わせたピアスとイヤーカフ?カワイイ!

千葉百音(ちば もね)

使用曲:「Ariana Concerto No. 1」by Yves Lévèque, César Franck
振付師:ローリー・ニコル
構 成:3F-3T 3S 3Lo 2A ChSq FCCoSp 3Lz-2A 3Lz-2T-2Lo 3F StSq LSp CCoSp

ここから表彰台!
百音ちゃんがんば!!

3F-3T
3S あ!斜め!転倒 今季珍しい??
3Lo 落ち着いてる…
2A
ChSq
FCCoSp4
3Lz-2A SEQ
3Lz両タノ沈み-2T-2Loタノ
3F
StSq4
LSp4
CCoSp4

いつも通りほぼミスの無い演技だったけど…
やはり全日本は特別なのか…

わぁ…!!!百音ちゃん2位!!!
樋口さん表彰台だ!!!!

島田麻央(しまだ まお)

使用曲:「Mado Kara Mieru」by Christopher Tin, Lia, 多田葵, 大村香織
振付師:ローリー・ニコル
構 成:3A 4T 3Lz-3T 3S-3T FCCoSp ChSq 3F-2A-2A 3Lo 3Lz StSq LSp CCoSp

麻央ちゃんがんば!!
麻央ちゃんが全ての鍵を握る…(と思っている)

3A決まった!!!
次が!!!4Tあーーーーー!!!転倒!
3Lz-3T 毎度パーフェクト!
3S-3T 綺麗!

全日本始まるまでこの曲がほんとにすっごい頻度で頭の中を回ってた…

Mado Kara Mieru (feat. Lia, Aoi Tada & Kaori Omura)
クリストファー・ティン
2009/10/01

FCCoSp4
ChSq
3F-2A-2A SEQ
3Lo
決めの3Lz両タノ ヒュゥゥゥゥゥ!!!(最高にカッコイイ)
StSq3 Sr構成追加部分!!
LSp4
CCoSp4 締めのI字~!!!!!

ちょっぴり悔しげに手プ~ン!

TES 82.11 まだ上がる! 87.23

坂本花織(さかもと かおり)

使用曲:「All That Jazz (“Chicago”)」by Catherine Zeta-Jones, Renée Zellweger
振付師:マリー=フランス・デュブレイユ
構 成:2A 3Lz 2A-1Eu-3S CCoSp 3F StSq FSSp 3F-3T ChSq 3F 3Lo FCCoSp
予定構成は↑ だけど、※の部分は恐らく3Lz-2T

最終滑走かおちゃああああああああああああああああ!!!
がんば!!!!いつも通り!!!!!

かおちゃんならイケるぅぅぅぅぅ!!!!

SPと違って笑顔が無い…

なんで笑いが起こったの?????

リンクに出て行く時にかすかに笑顔出た!

冒頭からすんごいスピード!2A ヘイ!
3Lzよし!!!
2A飛距離-1Eu-3S

フゥ… 一息…(私が)

CCoSp4

手バタバタバタキャワイイ

3F
StSq3
FSSp4 心臓ドキドキしてきた
3Fあーーーーーーーーーーーーーーーーーot!-2T

ChSq 心臓がががががが…
3Lz-2Tオッケェ!!!!!!!!!!!!!
ラストォォォォ!!!!くるくる3Loおっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

FCCoSp4

フィニッシュウゥゥゥゥゥ!!!

この反応はww(ちょい悔しい??)

あーーーん、かおちゃんやっぱ強い人…
決めなきゃ行けない時に絶対に絶対に決める…

もう何度見て来た事か…

点数出るまでがとても長く感じる…

このキスクラの男性は誰?????(川越先生だった)
今日は星君も居る!!

ヒィヤヤァァァァァァーーーーーーーーーーーー
かおちゃん1位ーーーーー!!!!(とは思っていたのでだいじょーぶーー!!)

だ… 脱力した…

かおちゃん「あ!すごーい!新葉3位!!」って樋口さんに言及した~!

表彰式… ヘヘヘ… かおわか… ヘヘヘ…(の絡みが好き)

でもご飯食べるからアーカイブでーーー!!!


◆21:00~
フジテレビSPORTすぽると!公式You Tubeにて女子メダリスト会見ライブ配信!

◆21:15頃
チャンピオンシップス代表発表

(って言ってたけど、15分でメダリスト会見終わらなくない??
別に選手全員に通達しなくてもいいのか…)

スケ連公式サイトにて発表。恐らく公式Xでも有りそう。

去年は22:30発表予定で、22:56に委員会終了してそこから理事会。
23:17に理事会終了、23:29にようやく発表。

だったから、今年もかなり遅くなりそう?
去年はアイスダンスが揉めたんだっけ?じゃあ今年はそこまででも無いかも。
(うたまさっしょ)

◆23日(月)09:00~
フジテレビSPORTすぽると!公式You Tubeにて世界選手権代表会見ライブ配信!


次はラスト!メダリストオンアイス

滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP女子SP
男子FS女子FS

エキシビションの出場選手と滑走順はコチラ↓
メダリストオンアイス2024の出演選手・チケット・放送予定!

スポンサーリンク




 - フィギュアスケート

error: Content is protected !!