世界選手権2025の出場選手・放送予定!
毎年シーズンの最後に開催される、フィギュアスケート最大の大会、
「世界フィギュアスケート選手権大会」!
この世界選手権に出場する選手の順位で、次シーズンの世界選手権に自国から何人出場出来るかの「出場枠」が決定する為、非常に重要な大会でもあります。
が、今シーズンはさらに、「ミラノ・コルティナ オリンピック2026」の出場枠を決定する非常に重要な大会となります。
「世界選手権大会2025」について記載します!
●開催日程・スケジュール 3/4 NEW!
●出場選手
└男子シングル
└女子シングル
└ペア
└アイスダンス
●日本人選手派遣選考基準
●ライブ配信(ライスト)情報
●テレビ放送予定 3/4 NEW!
スポンサーリンク
世界フィギュア選手権大会2025の開催地(場所・会場)
◆アメリカ・ボストン
世界フィギュア選手権大会2025の開催日程・スケジュール
◆2025年3月25日(火)~3月30日(日)
◆ISU公式
◆アナウンス
◆公式スケジュール(3/3)
◆公式練習グループ分け&曲かけ順
世界フィギュアスケート選手権2025の行われるボストンとの時差は13時間となっており、日本が13時間進んでいる事になります。
日本時間での試合日程・タイムスケジュールは以下になります。
※競技の進行状況により変更あり!
※スクショ・無断転載禁止
@scramble-talk.com
3月27日(木) | |
---|---|
時間 | カテゴリ |
01:05~05:45 | ◆女子シングルSP |
07:15~ | ◆(恐らく)追悼 |
07:45~11:21 | ◆ペアSP |
3月28日(金) | |
---|---|
00:05~05:44 | ◆男子シングルSP |
07:15~10:55 | ◆ペアFS |
◆ペア表彰式 |
3月29日(土) | |
---|---|
00:15~05:54 | ◆アイスダンスRD |
07:00~10:52 | ◆女子シングルFS |
◆女子シングル表彰式 |
3月30日(日) | |
---|---|
02:30~05:50 | ◆アイスダンスFD |
◆アイスダンス表彰式 | |
07:00~10:52 | ◆男子シングルFS |
◆男子シングル表彰式 |
3月31日(月) | |
---|---|
03:00~05:30 | ◆エキシビション |
08:00~11:30 | ◆クロージングバンケット ◆ISUフィギュアスケートアワード |
スポンサーリンク
世界選手権2025の出場選手
男子シングル
▶男子公式エントリー(2/26 18:05)
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
名前 | 国名 |
---|---|
セメン・ダニリアンツ | アルメニア |
マウリツィオ・ザンドロン | オーストリア |
ヴラディミール・リトヴィンツェフ | アゼルバイジャン |
アレクサンドル・ズラトコフ | ブルガリア |
ロマン・サドフスキー | カナダ |
ダイウェイ・ダイ | 中国 |
ヤリ・ケスラー | クロアチア |
ゲオルギー・レシュテンコ | チェコ |
トマス=ローレンツ・グアリノ・サバテ | スペイン |
ミハイル・セレフコ | エストニア |
ケヴィン・エイモズ | フランス |
アダム・シャオ・イム・ファ | フランス |
エドワード・アップルビー | イギリス |
ニカ・エガーゼ | ジョージア |
ニキータ・スタロスティン | ドイツ |
アレクサンドル・ヴラセンコ | ハンガリー |
マーク・ゴロニツキー | イスラエル |
ダニエル・グラッスル | イタリア |
ニコライ・メモラ | イタリア |
鍵山優真 | 日本 |
佐藤駿 | |
壷井達也 | |
ミハイル・シャイドロフ | カザフスタン |
ジュンファン・チャ | 韓国 |
ヒョンギョム・キム | 韓国 |
フェディール・クーリッシュ | ラトヴィア |
デニス・ヴァシリエフス | ラトヴィア |
ドノヴァン・カリーヨ | メキシコ |
デヴィッド・リュウトン・ブレイン | モナコ |
ヴラディミール・サモイロフ | ポーランド |
ルーカス・ブリチュギ | スイス |
アダム・ハガラ | スロヴァキア |
アンドレアス・ノルデバック | スウェーデン |
ユー=シャン・リー | 台湾 |
ブラク・デミルボガ | トルコ |
キリロ・マルサク | ウクライナ |
ジェイソン・ブラウン | アメリカ |
イリア・マリニン | アメリカ |
アンドリュー・トルガシェフ | アメリカ |
<補欠選手>
日本 | アメリカ |
---|---|
三浦 | プルキネン |
友野 | ナウモフ |
山本 | ジミー |
女子シングル
▶女子公式エントリー(2/26(18:05)
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
名前 | 国名 |
---|---|
オルガ・ミクティナ | オーストラリア |
ナーギズ・スレイマノワ | アゼルバイジャン |
ニーナ・ピンザローネ | ベルギー |
アレクサンドラ・フェイギン | ブルガリア |
マデリン・スキーザス | カナダ |
シャンイー・アン | 中国 |
ニーナ・ペトロキナ | エストニア |
リネア・セデル | フィンランド |
ロリーヌ・シルド | フランス |
クリステン・スポウルス | イギリス |
アナスタシーア・グバノワ | ジョージア |
マリア・セニュク | イスラエル |
ララ・ナキ・グットマン | イタリア |
千葉百音 | 日本 |
樋口新葉 | 日本 |
坂本花織 | 日本 |
ソフィア・サモデルキナ | カザフスタン |
チェヨン・キム | 韓国 |
ヘイン・イ | 韓国 |
アソン・ヨン | 韓国 |
ソフィア・ステフチェンコ | ラトヴィア |
Meda VARIAKOJYTE | リトアニア |
ミア・リサ・ゴメズ | ノルウェー |
エカテリーナ・クラコワ | ポーランド |
ユリア・サウター | ルーマニア |
ユリア・ロヴレンチチ | スロヴェニア |
リヴィア・カイザー | スイス |
キミー・レポンド | スイス |
ヴァネサ・セルメコワ | スロヴァキア |
アナスタシア・ゴジュワ | ウクライナ |
アンバー・グレン | アメリカ |
イザボー・レヴィト | アメリカ |
アリサ・リウ | アメリカ |
<補欠選手>
日本 | アメリカ |
---|---|
松生 | エヴァーハート |
住吉 | テネル |
吉田 | アンドリュース |
スポンサーリンク
ペア
▶ペア公式エントリー(2/26 18:05)
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
名前 | 国名 |
---|---|
アナスタシア・ゴルベワ ヘクター・ジオトプロス・ムーア |
オーストラリア |
ガブリエラ・イッツォ ルック・マイエローファー |
オーストリア |
Kelly Ann Laurin Loucas Éthier |
カナダ |
リア・ペレイラ トレント・ミショー |
カナダ |
ディアナ・ステラート=デュデク マキシム・デシャン |
カナダ |
ミラニア・ヴァーナネン Filippo CLERICI |
フィンランド |
カミーユ・コヴァレフ パヴェル・コヴァレフ |
フランス |
アナスタシア・ヴァイパン=ロウ ルーク・ディグビー |
イギリス |
アナスタシーア・メテルキナ ルカ・ベルラワ |
ジョージア |
ミネルヴァ・ファビアン・ハーゼ ニキータ・ヴォロディン |
ドイツ |
アニカ・ホッケ ロベルト・クンケル |
ドイツ |
マリア・パヴロワ アレクセイ・スヴィアチェンコ |
ハンガリー |
サラ・コンティ ニッコロ・マチー |
イタリア |
レベッカ・ギラルディ フィリッポ・アンブロジーニ |
イタリア |
三浦璃来 木原龍一 |
日本 |
長岡柚奈 森口澄士 |
日本 |
ダリア・ダニロワ ミシェル・ツィーバ |
オランダ |
ユリア・チュチェチニナ ミカル・ウォズニャク |
ポーランド |
Oxana VOUILLAMOZ トム・ブヴァート |
スイス |
ソフィア・ホリチェンコ アルチョム・ダレンスキー |
ウクライナ |
アリサ・エフィモワ ミーシャ・ミトロファノフ |
アメリカ |
エリー・カム ダニー・オシェイ |
アメリカ |
Ekaterina GEYNISH Dmitrii CHIGIREV |
ウズベキスタン |
アイスダンス
▶アイスダンス公式エントリー(2/26 18:05)
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
名前 | 国名 |
---|---|
ホリー・ハリス ジェイソン・チャン |
オーストラリア |
サマンサ・リッター ダニエル・ブリカロフ |
アゼルバイジャン |
アリシア・ファッブリ ポウル・エイヤー |
カナダ |
パイパー・ギレス ポウル・ポワリエ |
カナダ |
マージョリー・ラジョア ザカリー・ラガー |
カナダ |
ジュンフェイ・レイン ジアニン・シン |
中国 |
アンジェリーナ・クドリャフツェワ Ilia KARANKEVICH |
キプロス |
Katerina MRAZKOVA Daniel MRAZEK |
チェコ |
ナタリー・タシュレロワ フィリップ・タシュレー |
チェコ |
オリヴィア・スマート ティム・ディーク |
スペイン |
ユカ・オリハラ ユホ・ピリネン |
フィンランド |
ユーリア・トゥルッキラ マティアス・ヴェルスルイス |
フィンランド |
ロイシア・デムジェオ テオ・ル・メルシエ |
フランス |
エフゲニア・ロパレワ ジョフリー・ブリッソー |
フランス |
Phebe Bekker James Hernandez |
イギリス |
ライラ・フィアー ルイス・ギブソン |
イギリス |
ディアナ・デイヴィス グレブ・スモルキン |
ジョージア |
ジェニファー・ヤンス・ファン・レンスブルク ベンジャミン・ステファン |
ドイツ |
マリア・イグナテワ ダニール・Leonyidovic・セムコ |
ハンガリー |
キャロラーヌ・ソシース シェーン・フィルス |
アイルランド |
シラ・イチロフ ドミトリー・クラフチェンコ |
イスラエル |
シャルレーヌ・ギニャール マルコ・ファッブリ |
イタリア |
ヴィクトリア・マンニ カルロ・ロエスリスベルゲル |
イタリア |
吉田唄菜 森田真沙也 |
日本 |
ハンナ・イム イェ・クァン |
韓国 |
パウリナ・ラマナウスカイテ デイヴィダス・キザラ |
リトアニア |
アリソン・リード サウリウス・アンブルレヴィチウス |
リトアニア |
チェルシ・ヴェラエグ シェリム・ファン・ゲッフェン |
オランダ |
Sofiia DOVHAL Wiktor KULESZA |
ポーランド |
Gina ZEHNDER Beda Leon SIEBER |
スイス |
マリア・ソフィア・プチェロワ ニキータ・ライザック |
スロヴァキア |
ミラ・ルード・レイタン ニコライ・マヨロフ |
スウェーデン |
カタリナ・デルキャンプ ベルク・アカリン |
トルコ |
Zoe LARSON アンドリー・カプラン |
ウクライナ |
クリスティーナ・カレイラ アンソニー・ポノマレンコ |
アメリカ |
マディソン・チョック エヴァン・ベイツ |
アメリカ |
キャロライン・グリーン マイケル・パーソンズ |
アメリカ |
<補欠>
・田中&西山
スポンサーリンク
世界選手権2025の日本人選手派遣選考基準
世界フィギュアスケート選手権大会2024へ派遣される日本人選手の選考基準は以下になります。
男子シングル(3名)
1. 全日本選手権優勝者を選考。
(鍵山優真)
2. 以下のいずれかを満たす選手から総合的に判断して1名選考。
(佐藤駿)
A. 全日本選手権2位・3位の選手
(中田 → 壷井)
B. グランプリファイナル出場者上位2名
(鍵山 → 佐藤)
C. 全日本選手権終了時点でのシーズンベストスコア上位3名
(鍵山 → 佐藤 → 三浦 → 山本)
3. 以下のいずれかを満たす選手から総合的に判断して、1と2で選考された選手を含め、3名に達するまで選考。
(壷井達也)
A. 2のA~Cに該当し、選考から漏れた選手
(壷井・三浦・山本)
B. 全日本選手権終了時点でのワールドスタンディング上位3名
(鍵山 → 佐藤 → 三浦 → 山本 → 友野)
C. 全日本選手権終了時点でのシーズンワールドランキング上位3名
(鍵山 → 佐藤 → 山本 → 三浦 → 島田)
D. 全日本選手権終了までに派遣した国際競技会、及び強化部が指定した国内競技会における総合得点の最も高い2試合の平均得点上位3名
※Jrカテゴリーの総合得点も対象
※対象競技会1試合しか出場していない選手は本項目の対象外
(鍵山 → 佐藤 → 山本 → 三浦 → 友野)
【強化部が指定する国内競技会】
・東西選手権、東西Jr選手権、全日本Jr選手権
※「上位」の選考項目について、対象資格・対象年齢に満たない選手、及び優先する選考項目で選考済の選手は除外して繰り上げる。
(「順位」で指定されている選考項目は繰り上げない)
女子シングル(3名)
1. 全日本選手権優勝者を選考。
(坂本花織)
2. 以下のいずれかを満たす選手から総合的に判断して1名選考。
(千葉百音)
A. 全日本選手権2位・3位の選手
(島田 → 樋口)
B. グランプリファイナル出場者上位2名
(千葉 → 坂本 → 樋口)
C. 全日本選手権終了時点でのシーズンベストスコア上位3名
(坂本 → 島田 → 千葉 → 樋口 → 中井 → 住吉)
3. 以下のいずれかを満たす選手から総合的に判断して、1と2で選考された選手を含め、3名に達するまで選考。
(樋口新葉)
A. 2のA~Cに該当し、選考から漏れた選手
(樋口・住吉)
B. 全日本選手権終了時点でのワールドスタンディング上位3名
(坂本 → 吉田 → 千葉 → 渡辺 → 三原 → 島田 → 住吉)
C. 全日本選手権終了時点でのシーズンワールドランキング上位3名
(千葉 → 坂本 → 吉田 → 樋口 → 松生)
D. 全日本選手権終了までに派遣した国際競技会、及び強化部が指定した国内競技会における総合得点の最も高い2試合の平均得点上位3名
※Jrカテゴリーの総合得点も対象
(坂本 → 千葉 → 住吉 → 樋口 → 吉田)
ペア(3組)
以下のいずれかを満たす組から総合的に判断して選考。
(三浦&木原・長岡&森口・清水&本田)
A. 全日本選手権優勝組、2位、3位の組
(三浦&木原 → 長岡&森口 → 清水&本田)
B. 全日本選手権終了時点でのワールドスタンディング最上位組
(三浦&木原)
C. 全日本選手権終了時点でのシーズンベストスコア最上位組
(三浦&木原)
アイスダンス(1組)
以下のいずれかを満たす組から総合的に判断して選考。
(吉田&森田)
A. 全日本選手権優勝組、2位、3位組
(吉田&森田 → 田中&西山 → 佐々木&池田)
B. 全日本選手権終了時点でのワールドスタンディング最上位組
(岸本&田村 → 吉田&森田)
C. 全日本選手権終了時点でのシーズンベストスコア最上位組
(吉田&森田)
※※全カテゴリ最終選考会である全日本選手権への参加は必須※※
(補欠選考はこれに限らない)
ただし過去に世界選手権3位以内に入賞した実績のある選手が、怪我等のやむを得ない理由で全日本選手権へ参加できなかった場合、
不参加の理由となった怪我等の事情の発生前における同選手の成績を上記選考基準に照らして評価し、世界選手権時の状態を見通しつつ選考することがある。
※※感染症等の影響による選考基準変更の可能性について※※
・感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律、新型インフルエンザ等対策特別措置法その他の法令による公的な規制により、選考基準上の対象競技会が延期・実施されない、または派遣出来ず選考基準の項目を満たせなくなった場合、該当する選考基準項目に関して、再度選考基準および前提条件を設定する。
※※感染症による体調不良、感染拡大防止の為の出場辞退等に対する対応※※
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律、新型インフルエンザ等対策特別措置法その他
の法令による公的な規制により、体調不良・感染拡大防止のための出場辞退、その他感染症に関連する特段の事情により全日本選手権大会を欠場した選手については、
今シーズン派遣した国際競技会、および強化部が指定した国内競技会における成績を上記選考基準に照らして評価し、大会時の状態を見通しつつ選考することがある。
▶2024-2025シーズン フィギュアスケート国際競技会 派遣選手選考基準
スポンサーリンク
世界フィギュア選手権2025のライブ配信情報
※現在、世界フィギュアスケート選手権大会2025のライブ配信情報は未発表です。
世界選手権は国際スケート連盟公式You Tubeでライブストリーミングが行われていますが、日本からの視聴は出来ません。
恐らく今年もFODプレミアムにてライブ配信が行われるのではないかと思います。
ライブ配信情報判明次第、記載します。
世界フィギュア選手権2025のテレビ放送予定
世界選手権2025は「J SPORTS 4」で放送が行われます。
(※例年「フジテレビ系列」でも放送有り。)
詳細放送予定判明次第、記載します。
<J SPORTS 4> NEW!
日付 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
2025年4月07日(月) | 12:00~15:15 | ペアSP |
2025年4月08日(火) | 12:00~15:30 | ペアFS |
15:30~19:45 | アイスダンスRD | |
2025年4月09日(水) | 12:00~15:30 | アイスダンスFD |
2025年4月10日(木) | 12:00~16:15 | 女子SP |
16:15~20:45 | 女子FS | |
2025年4月11日(金) | 12:00~16:15 | 男子SP |
16:15~20:45 | 男子FS | |
20:45~23:15 | EX |
<J SPORTSを視聴するには!>
スカパー!/ケーブルテレビ などへの加入が必要。(▶詳細)
【PR】
スポンサーリンク