世界ジュニア選手権2025の出場選手・ライブ配信・放送予定!
2025/09/22
ジュニアのフィギュアスケート最大の大会、
「ISU世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会」!
フィギュアスケートのジュニアクラスの世界一を決定する
「世界ジュニア選手権大会2025」について記載します!
滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP
男子FS / 女子FS
スポンサーリンク
世界ジュニア選手権大会2025の開催地(場所・会場)
◆ハンガリー・デブレツェン
世界ジュニア選手権大会2025の開催日程・スケジュール
◆2025年2月25日(火)~3月2日(日)
◆ISU公式
◆世界ジュニア選手権2025公式
◆アナウンス
◆公式スケジュール(2/23)
◆公式練習グループ分け&曲かけ順(2/23)
世界ジュニアフィギュアスケート選手権2025の行われるデブレツェンとの時差は8時間となっており、日本が8時間進んでいる事になります。
日本時間での試合日程・タイムスケジュールは以下になります。
※競技の進行状況により変更あり!
※スクショ・無断転載禁止
@scramble-talk.com
| 2月26日(水) | |
|---|---|
| 時間 | カテゴリ |
| 19:00~ | ★男子シングルSP |
| 2月27日(木) | |
|---|---|
| ~00:36 | ★男子シングルSP |
| 01:45~05:25 | ★アイスダンスRD |
| 19:30~ | ★女子シングルSP |
| 2月28日(金) | |
|---|---|
| ~01:55 | ★女子シングルSP |
| 02:45~05:49 | ★アイスダンスFD |
| ★アイスダンス表彰式 | |
| 21:30~ | ★ペアSP |
| 3月1日(土) | |
|---|---|
| ~00:32 | ★ペアSP |
| 01:00~01:30 | ★キッズオープニングセレモニー |
| 02:00~05:30 | ★男子シングルFS |
| ★男子シングル表彰式 | |
| 21:00~ | ★女子シングルFS |
| 3月2日(日) | |
|---|---|
| ~00:30 | ★女子シングルFS |
| ★女子シングル表彰式 | |
| 01:15~03:48 | ★ペアFS |
| ★ペア表彰式 | |
| 05:00~07:30 | ★お別れパーティー |
今回、最初は「バンケット」じゃなくて「クロージングパーティー」表記だったんだけど、最終的に「Farewell Party」になってる…。初…。
スポンサーリンク
世界ジュニア選手権2025の出場選手
男子シングル
▶男子公式エントリー(2/18)
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
| 名前 | 国名 |
|---|---|
| Mikayel SALAZARYAN | アルメニア |
| Tobia OELLERER | オーストリア |
| Denis KROUGLOV | ベルギー |
| Deyan MIHAYLOV | ブルガリア |
| David BONDAR | カナダ |
| アンソニー・パラディス | カナダ |
| Tonghe TIAN | 中国 |
| ヤクブ・ティカル | チェコ |
| Andre ZAPATA | スペイン |
| Vladislav CHURAKOV | エストニア |
| アルレット・レヴァンディ | エストニア |
| マティアス・リンドフォース | フィンランド |
| Ilia GOGITIDZE | フランス |
| Gianni MOTILLA | フランス |
| タオ・マクレー | イギリス |
| Lloyd THOMSON | イギリス |
| コンスタンティン・スパタシュヴィリ | ジョージア |
| Genrikh GARTUNG | ドイツ |
| Jiarui LI | 香港 |
| アレクセイ・ヴラセンコ | ハンガリー |
| タミール・クーパーマン | イスラエル |
| ラファエル・フランチェスコ・ジク | イタリア |
| 中村俊介 | 日本 |
| 中田璃士 | 日本 |
| 高橋星名 | 日本 |
| ニキータ・クリヴォシェエフ | カザフスタン |
| ハビン・チェ | 韓国 |
| ジェクン・イ | 韓国 |
| ミンギュ・ソ | 韓国 |
| キリルス・コーカクス | ラトヴィア |
| ヤンハオ・リー | ニュージーランド |
| オスカー・オリヴァー | ポーランド |
| デヴィッド・セデイ | スロヴェニア |
| イアン・ウェイラー | スイス |
| アダム・ハガラ | スロヴァキア |
| ルーカス・ヴァクラヴィク | スロヴァキア |
| カスパー・ヨハンソン | スウェーデン |
| Furkan Emre INCEL | トルコ |
| Yehor KURTSEV | ウクライナ |
| パトリック・ブラックウェル | アメリカ |
| ジェイコブ・サンチェス | アメリカ |
<補欠>
・西野
・垣内
・蛯原
女子シングル
▶女子公式エントリー(2/18 15:20)
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
| 名前 | 国名 |
|---|---|
| Sofya TITOVA | アルメニア |
| ハナ・バス | オーストラリア |
| フローラ・マリー・シャラー | オーストリア |
| Arina KALUGINA | アゼルバイジャン |
| Lia LYUBENOVA | ブルガリア |
| Lulu LIN | カナダ |
| カラ・ユン | カナダ |
| イーハン・ワン | 中国 |
| Lena CUSAK | クロアチア |
| ステファニア・ヤコヴレワ | キプロス |
| Jana HORCICKOVA | チェコ |
| Ariadna GUPTA ESPADA | スペイン |
| エリナ・ゴイディナ | エストニア |
| Elizabeth NOU | エストニア |
| リダ・カーフネン | フィンランド |
| Venla SINISALO | フィンランド |
| エヴ・ドゥベック | フランス |
| ステファニア・グラドキ | フランス |
| Alice SMITH | イギリス |
| Inga GURGENIDZE | ジョージア |
| Anna GERKE | ドイツ |
| Ariel GUO | 香港 |
| Polina DZSUMANYIJAZOVA | ハンガリー |
| ソフィア・シフリン | イスラエル |
| Amanda GHEZZO | イタリア |
| アンナ・ペツェッタ | イタリア |
| 中井亜美 | 日本 |
| 島田麻央 | 日本 |
| 和田薫子 | 日本 |
| ヴェロニカ・キム | カザフスタン |
| ジャスミン・シュラガ | キルギス |
| ユジェ・キム | 韓国 |
| ジア・シン | 韓国 |
| Kira BARANOVSKA | ラトヴィア |
| Gabriele JUSKAITE | リトアニア |
| Angel DELEVAQUE | オランダ |
| Petra LAHTI | ニュージーランド |
| Weronika FERLIN | ポーランド |
| ユリア・ロヴレンチチ | スロヴェニア |
| Anastasia BRANDENBURG | スイス |
| Leandra TZIMPOUKAKIS | スイス |
| Olivia LENGYELOVA | スロヴァキア |
| Alexandra ODMAN | スウェーデン |
| Phattaratida KANESHIGE | タイ |
| ユー=フェン・ツァイ | 台湾 |
| Khrystyna HALIARETA | ウクライナ |
| エリス・リン=グレイシー | アメリカ |
| Sophie Joline von Felten | アメリカ |
<補欠>
・櫛田
・岡田
・村上
スポンサーリンク
ペア
▶ペア公式エントリー
※清水咲衣&本田ルーカス剛史組
<プロトコル>
SP / FS
アイスダンス
▶アイスダンス公式エントリー
※岸本彩良&田村篤彦組
<補欠>
・山下&永田
スポンサーリンク
世界ジュニア選手権2025の日本人選手派遣選考基準
世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会2025へ派遣される日本人選手の選考基準は以下になります。
男子シングル(3名)
1. 全日本ジュニア選手権優勝者を選考。
(中田璃士)
2. ジュニア対象年齢の派遣希望選手の中で、以下のいずれかを満たす選手から総合的に判断して、1で選考された選手を含め、3名に達するまで選考。
(高橋星名・中村俊介)
A. 全日本ジュニア選手権2位・3位の選手
(高橋 → 西野)
B. ジュニアグランプリファイナル出場者
(中田・高橋)
C. 全日本選手権参加者のうち上位3名
(中田 → 中村 → 西野 → 高橋)
D. 全日本選手権終了時点でのシーズンベストスコア上位3名
(中田 → 高橋 → 中村 → 垣内)
E. 全日本選手権終了までに派遣した国際競技会、及び強化部が指定した国内競技会における、ジュニアカテゴリーの総合得点の最も高い2試合の平均得点上位3名
(中田 → 高橋 → 西野 → 中村)
【強化部が指定する国内競技会】
・東西Jr選手権、全日本Jr選手権
※「上位」について、対象資格・対象年齢に満たない選手、及び優先する選考項目で選考済の選手は除外して繰り上げる。
(「順位」で指定されている選考項目は繰り上げない)
女子シングル(3名)
1. 全日本ジュニア選手権優勝者を選考。
(島田麻央)
2. ジュニア対象年齢の派遣希望選手の中で、以下のいずれかを満たす選手から総合的に判断して、1で選考された選手を含め、3名に達するまで選考。
(和田薫子・中井亜美)
A. 全日本ジュニア選手権2位・3位の選手
(和田 → 櫛田)
B. ジュニアグランプリファイナル出場者
(島田・和田・中井)
C. 全日本選手権参加者のうち上位3名
( → → )
D. 全日本選手権終了時点でのシーズンベストスコア上位3名
(島田 → 中井 → 和田 → 岡田)
E. 全日本選手権終了までに派遣した国際競技会、及び強化部が指定した国内競技会における、ジュニアカテゴリーの総合得点の最も高い2試合の平均得点上位3名
(島田 → 中井 → 和田 → 岡田)
ペア・アイスダンス(各1組)
国際的な競技力を考慮し、総合的に判断して選考。
<ペア>
・清水咲衣&本田ルーカス剛史
<アイスダンス>
岸本彩良&田村篤彦
※※全カテゴリ最終選考会である全日本選手権への参加は必須※※
(補欠選考はこれに限らない)
ただし過去に世界ジュニア選手権3位以内に入賞した実績のある選手が、怪我等のやむを得ない理由で全日本選手権へ参加できなかった場合、
不参加の理由となった怪我等の事情の発生前における同選手の成績を上記選考基準に照らして評価し、世界ジュニア選手権時の状態を見通しつつ選考することがある。
※候補選手となるには、当該年度のいずれかの競技会にて、当該年度ジュニアショートプログラムのジャンプ課題を実施し、十分な得点を獲得できる実力を示していることが必要。
※※感染症等の影響による選考基準変更の可能性について※※
・感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律、新型インフルエンザ等対策特別措置法その他の法令による公的な規制により、選考基準上の対象競技会が延期・実施されない、または派遣出来ず選考基準の項目を満たせなくなった場合、該当する選考基準項目に関して、再度選考基準および前提条件を設定する。
※※感染症による体調不良、感染拡大防止の為の出場辞退等に対する対応※※
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律、新型インフルエンザ等対策特別措置法その他
の法令による公的な規制により、体調不良・感染拡大防止のための出場辞退、その他感染症に関連する特段の事情により全日本選手権大会を欠場した選手については、
今シーズン派遣した国際競技会、および強化部が指定した国内競技会における成績を上記選考基準に照らして評価し、大会時の状態を見通しつつ選考することがある。
▶2024-2025シーズン フィギュアスケート国際競技会 派遣選手選考基準
スポンサーリンク
世界ジュニアフィギュア選手権2025のライブ配信情報
| ◆FODプレミアム |
| ◆26日(男子SP) ◆27日(ダンスRD / 女子SP) ◆28日(ダンスFD / ペアSP) ◆01日(男子FS / 女子FS) ◆02日(女子FS / ペアFS) |
| ◆You Tube(ISU公式) |
| ※今回はカテゴリによっては日本から視聴可能 ◆26日(男子SP) ◆27日(ダンスRD / 女子SP) ◆28日(ダンスFD / ペアSP) ◆01日(男子FS / 女子FS) ◆02日(ペアFS) |
世界ジュニアフィギュア選手権2025のテレビ放送予定
世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会2025は「フジテレビ系列」「J SPORTS 4」にて放送が行われます。
<フジテレビ> ※スクショ・転載禁止
| 日付 | 時間 | 内容 |
|---|---|---|
| 2025年3月10日(月) | 02:53~03:53 | 男子FS 女子FS |
<BSフジ>
| 日付 | 時間 | 内容 |
|---|---|---|
| 2025年3月10日(日) | 17:00~17:55 | フィギュアスケートTV! ※ |
| 2025年3月17日(月) | 00:00~01:00 | 世界ジュニアフィギュアスケート選手権2025 |
※全中、四大陸選手権、世界ジュニアの模様を放送
<J SPORTS 4>
| 日付 | 時間 | 内容 |
|---|---|---|
| 2025年3月22日(土) | 18:00~21:00 | アイスダンス |
| 2025年3月23日(日) | 18:00~22:00 | 男子シングル |
| 2025年3月24日(日) | 13:30~14:30 | ペア |
| 2025年3月25日(火) | 13:30~17:30 | 女子シングル |
| 2025年4月28日(月) | 12:00~15:00 | アイスダンス |
| 15:00~18:00 | ペア | |
| 2025年4月29日(火) | 20:45~00:45 | 男子シングル |
| 2025年4月30日(水) | 20:45~00:45 | 女子シングル |
<J SPORTSを視聴するには!>
スカパー!/ケーブルテレビ などへの加入が必要。(▶詳細)
【PR】
以下は参考までに、昨シーズンの放送スケジュールです。
<フジテレビ> ※関東限定
| 日付 | 時間 | 内容 |
|---|---|---|
| 2024年3月11日(月) | 02:50~03:50 | 世界Jr. フィギュアスケート選手権2024 |
【放送地域】
茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
※北海道は3/15(金)01:16~02:16に放送
<BSフジ>
| 日付 | 時間 | 内容 |
|---|---|---|
| 2024年3月10日(日) | 17:00~17:55 | フィギュアスケートTV! ※ |
| 2024年3月19日(火) | 17:00~18:00 | 世界ジュニアフィギュアスケート選手権2024 |
※全中、四大陸選手権、世界ジュニアの模様を放送
<J SPORTS 4> ※スクショ・転載禁止
| 日付 | 時間 | 内容 |
|---|---|---|
| 2024年3月12日(火) | 14:00~18:00 | ペア |
| 2024年3月13日(水) | 14:00~18:00 | 女子 |
| 2024年3月14日(木) | 14:00~18:00 | アイスダンス |
| 2024年3月15日(金) | 14:00~18:00 | 男子 |
| 2024年3月16日(土) | 18:30~20:30 | EX |
| 2024年3月18日(月) | 14:30~18:30 | 男子 |
| 2024年3月19日(火) | 15:00~19:00 | 女子 |
| 2024年3月20日(水) | 07:00~11:00 | アイスダンス |
| 11:00~15:00 | ペア | |
| 15:00~17:30 | EX |
スポンサーリンク



