国別対抗戦2025女子ショート滑走順と試合結果!
2025/04/18
4月17日(木)20時20分から開始の
「世界フィギュアスケート国別対抗戦2025」女子ショートプログラム!
このページでは、女子SPの滑走順、滑走時間、試合結果を記載します。
エキシビションの出場選手と滑走順はコチラ↓
◆国別対抗戦2025エキシビション出場選手と滑走順!
国別対抗戦2025の基本情報はコチラ↓
◆世界フィギュア国別対抗戦2025の出場選手・配信・放送予定!
滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP / ペアSP / ダンスRD
男子FS / 女子FS / ペアFS / ダンスFD
スポンサーリンク
国別対抗戦2025女子シングル日程・スケジュール
※競技の進行状況により変更あり!
※スクショ・無断転載禁止
@scramble-talk.com
4月17日(木) | |
---|---|
時間 | カテゴリ |
12:40~13:50 | 女子シングル公式練習 |
16:00~ | ◆オープニングセレモニー |
20:20~21:52 | ◆女子シングルSP |
4月18日(金) | |
---|---|
14:40~16:00 | 女子シングル公式練習 |
4月19日(土) | |
---|---|
16:20~17:30 | 女子シングル公式練習 |
20:00~21:52 | ◆女子シングルFS |
22:25~ | ◆表彰式 |
4月20日(日) | |
---|---|
08:30~09:15 | チームA EX練習 (日本) |
09:30~10:15 | チームB EX練習 (日本以外の最上位国) |
10:25~11:15 | EX 第1部練習 |
11:15~12:00 | EX フィナーレ練習 |
12:00~13:00 | EX 第2部練習 |
14:00~17:00 | ◆エキシビション |
国別対抗戦2025女子ショートのライブ配信(ライスト)情報
▶You Tube
※日本からの視聴不可
国別対抗戦2025女子ショートのテレビ放送予定
【女子SP競技時間】20:20~21:52
<テレビ朝日>
2025年4月17日(木)20:00~21:54
「世界フィギュアスケート国別対抗戦2025」
※男女SP・アイスダンスRD
<テレ朝チャンネル2
2025年恐らく5月 ※詳細未発表
「世界フィギュアスケート国別対抗戦2025」
スポンサーリンク
国別対抗戦2025女子ショート滑走順&滑走時間
◆日本からは「坂本花織、千葉百音」の2選手が出場します!
「世界フィギュアスケート国別対抗戦2025」は「東京体育館」で開催です。
滑走順・滑走時間は以下になります。
※競技の進行状況により変更あり!
※名前の下の順位はISU世界ランキング順位。
@scramble-talk.com / スクショ・転載禁止
順 | 名前 | 国名 | 時間 |
---|---|---|---|
◆第1グループ5分間練習 | 20:20~20:27 | ||
01 | アリーナ・ウルシャゼ (126位) |
ジョージア | 20:28~20:34 |
02 | サラ=モード・デュピュイ (78位) |
カナダ | 20:34~20:40 |
03 | レア・セルナ (40位) |
フランス | 20:40~20:47 |
04 | アンナ・ぺツェッタ (30位) |
イタリア | 20:47~20:53 |
05 | アリサ・リウ (21位) |
アメリカ | 20:53~20:59 |
06 | ロリーヌ・シルド (20位) |
フランス | 20:59~21:06 |
◆第2グループ6分間練習 | 21:06~21:13 | ||
07 | ララ・ナキ・グットマン (19位) |
イタリア | 21:14~21:20 |
08 | マデリン・スキーザス (15位) |
カナダ | 21:20~21:26 |
09 | アナスタシーア・グバノワ (9位) |
ジョージア | 21:26~21:33 |
10 | 千葉百音 (5位) |
日本 | 21:33~21:39 |
11 | アンバー・グレン (4位) |
アメリカ | 21:39~21:45 |
12 | 坂本花織 (1位) |
日本 | 21:45~21:52 |
◆公式滑走順→(4/16 06:04)
スポンサーリンク
国別対抗戦2025女子ショート試合結果
1位…12pt 2位…11pt 3位…10pt 4位…9pt
5位…8pt 6位…7pt 7位…6pt 8位…5pt
9位…4pt 10位…3pt 11位…2pt 12位…1pt
@scramble-talk.com / スクショ・転載禁止
名前 | 点数 | pt | |
---|---|---|---|
01 | アリサ・リウ | 75.70点 | 12pt |
02 | 坂本花織 | 75.54点 | 11pt |
03 | アナスタシーア・グバノワ | 69.80点 | 10pt |
04 | 千葉百音 | 69.66点 | 9pt |
05 | ララ・ナキ・グットマン | 68.43点 | 8pt |
06 | マデリン・スキーザス | 63.93点 | 7pt |
07 | アンバー・グレン | 63.70点 | 6pt |
08 | ロリーヌ・シルド | 63.66点 | 5pt |
09 | アンナ・ぺツェッタ | 62.25点 | 4pt |
10 | サラ=モード・デュピュイ | 61.88点 | 3pt |
11 | レア・セルナ | 57.68点 | 2pt |
12 | アリーナ・ウルシャゼ | 38.77点 | 1pt |
国別対抗戦2025女子ショート終了後の国別ポイント
順位 | 国名 | 男子 | 女子 | ペア | ダンス | 総合pt | ||||
SP | FS | SP | FS | SP | FS | RD | FD | |||
1位 | アメリカ | 12 | 12 | 12 | 52 | |||||
10 | 6 | |||||||||
2位 | 日本 | 9 | 11 | 7 | 44 | |||||
8 | 9 | |||||||||
3位 | フランス | 11 | 5 | 9 | 34 | |||||
7 | 2 | |||||||||
4位 | イタリア | 6 | 8 | 10 | 30 | |||||
2 | 4 | |||||||||
5位 | カナダ | 4 | 7 | 11 | 28 | |||||
3 | 3 | |||||||||
6位 | ジョージア | 5 | 10 | 8 | 25 | |||||
1 | 1 |
私はスマホから上記にアクセスするとマイクロソフトのログインを求められるので、同様の状態の場合はISUの国別対抗戦ページから「Music Selection」「Planned Program Content」をそれぞれ選択すればOK。
一度アクセスすれば、次回からは一定時間ログインを求められずに上記のリンクから入れる
<プロトコル>
SP
スポンサーリンク
好き勝手トーク
めっちゃTV見ちゃってたけどもうライスト始まってた…
途中からTVはLIVEになるんだろか。
まっちーの解説めっちゃわかりやすい…
やっぱりウルシャゼさんもモリス同様引退してたけど、国別出る為にトレーニングを再開したそう…
出る人居ないなら昔みたいに穴開けちゃっても(出場者が居ないカテゴリ、人数が足りないカテゴリが有った)良かったのに…
無理させないでー
アリーナ・ウルシャゼ
国名:ジョージア
使用曲:「I Wanna Dance」by Artem Uzunov
予定構成:3T-2T 3S FCSp 2A SSp StSq CCoSp
3T両タノ-2T
2S両タノろうとして抜け?
FCSp4
1Aに
SSp3
StSq2 動きはとってもキレてる
CCoSp1
サラ=モード・デュピュイ
国名:カナダ
使用曲:「Never Go Back」by Evanescence
予定構成:3T-3T 2A LSp 3Lz FCSp StSq CCoSp
なんかライスト止まっちゃって、何度リロっても同じ所で止まっちゃって見れない…
コレ切れてんじゃない??
視聴者もめっちゃ減ってるからやっぱ切れてそう
レア・セルナ
国名:フランス
使用曲:「Tourner Dans Le Vide」by Indila, Marie Jeanne Serero
予定構成:3T-3T 3S CCoSp 2A FCSp StSq LSp
あ… 映像戻って来た…
FCSp4
StSq4
LSp4
アンナ・ぺツェッタ
国名:イタリア
使用曲1:「Firebird Suite: Round of the Princesses (Corovod)」by Igor Stravinski
使用曲2:「Firebird Suite: Infernal Dance of King Kastchei」by Igor Stravinski
使用曲3:「Firebird Suite: Finale」by Igor Stravinski
予定構成:3Lz-3T 2A FCSp 3F StSq CCoSp LSp
3Lz凄い幅!-3T
2Aも幅!
FCSp3 凄い足上げる
3F転倒
StSq2
CCoSp4
LSp4
アリサ・リウ
国名:アメリカ
使用曲:「Promise」by Laufey, Dan Wilson
予定構成:3F-3T 2A CCoSp 3Lz FCSp StSq LSp
アリサリウちゃん!
普段より髪の毛ラフ??
(だってさっきまで応援席に居て髪も下ろしてたイメージ)
凄いリラックスしてる感じ(直前までチームメイトへ反応)
3F-3Tオッケェ!
2A
CCoSp4
3Lz
FCSp4
StSq4
LSp4
あ、TVアリサリウちゃん!もう追いつきそう!微かにディレイで行くか
ロリーヌ・シルド
国名:フランス
使用曲:「Laissez Moi Danser」by Izia, Ibrahim Maalouf, Maxime Rodriguez
予定構成:3Lz-3T 2A FCSp 3Lo CCoSp StSq LSp
3Lz-3T
2A
FCSp4
3Lo
CCoSp4
StSq3
LSp4
あ、TV LIVEになった~!
バックヤード、かおちゃんアンバーちゃんの前髪直してる???
(そこまでコミュニケーション取れるのね~!!!)
グバノワもアンバーちゃんもかおちゃんも良い演技してシーズン締めくくれたらいいな~!!!
第2グループ6分間練習
アンバーちゃんも普段より髪の毛ラフな気がする
エ… データ放送、百音ちゃんの好きな食べ物「筑前煮かいかめしか」… って知らない~~!!!
ララ・ナキ・グットマン
国名:イタリア
使用曲1:「Squid Game」by Jung Jae Il
使用曲2:「Pink Soldiers」
使用曲3:「Squid Game」by Jung Jae Il
使用曲4:「Squid Game」by Sungsoo Kim, Kim Alok
使用曲5:「Needles and Dalgona」by Min-Joo Park
予定構成:3T-3T 2A SSp 3Lz FCSp StSq CCoSp
ランビ振付だったんだ~
3Tタノ-3Tタノ綺麗
2A
SSp4 ライスト視聴からTVになったからLvどこにあるのか迷っちゃった…
3Lz両タノ
FCSp4
StSq4
CCoSp4
フフww ジャッジ前フィニッシュしてからグッとガツポしたのカワイイw
マデリン・スキーザス
国名:カナダ
使用曲1:「Spirit」by Beyonce, Ilya Salmanzadeh, Timothy Lee McKenzie
使用曲2:「Grasslands Chant (from The Lion King)」by Lebo M, Original Broadway Cast of The Lion King
使用曲3:「Remember」by Hans Zimmer
予定構成:3Lz-3T 2A CCoSp 3Lo FSSp StSq LSp
3Lz-3T
2A軽やか
CCoSp4
3Lo転倒
FSSp4
StSq3
LSp4
アナスタシーア・グバノワ
国名:ジョージア
使用曲:「Money Money Money」by ABBA performed by Christian Reindl
予定構成:3F-3T 2A FCSp 3Lz StSq CCoSp SSp
グバノワ頑張れ~~~!!
笑って終わってくれ~~~!!
ジャッジ前イイ表情!
3F-3Tオッケェ!!!いい感じ!!!
2Aよっしゃ!!
FCSp4綺麗
3Lz両タノ ちょい危うかったけど頑張った!!
StSq3 表情も活き活きしておる…
CCoSp4 そんなに盛り上がる曲じゃないのが残念だけど
SSp4
フィニッシュガツポ!あぁ良かった…
笑顔で終われた…
投げキスもハートも盛り盛り出るでよ~~!!
あら、PBに僅かに届かずガックリww
でもこういう仕草も明るいから出来る事
千葉百音
国名:日本
使用曲:「Last Dance」by Donna Summer, Giorgio Moroder & Pete Bellotte
振付師: ケイトリン・ウィーヴァー
予定構成:3Lz-3T 2A FCSp 3F CCoSp StSq LSp
百音ちゃんがんば!!
どんどん自信を得ている感じ
3Lz-3T
2A歪んでる!転倒まさか!!
FCSp4
3F両タノ F前から少しお顔が硬くなってしまった…
CCoSp4
StSq4 少し絶好調時よりは抑えめな感じ
リンクサイドにタクタミにすっごい似てる人が居る…
LSp4
アンバー・グレン
国名:アメリカ
使用曲:「This Time」by Janet Jackson
予定構成:3A 3F-3T CCoSp 3Lo FSSp LSp StSq
アンバーちゃんがんば!!!笑顔で終わりたい!!
(まだSPだけど~)
3A転倒
3F-2Tありゃ
CCoSp3
アンバーちゃんもワールド → SOI参加組だから疲労が溜まってるよね…
3Lo
FSSp4
LSp4
StSq4 キツそうに見える…
今日も呆然気味の帰還…
坂本花織
使用曲1:「Resurrección del Ángel」by Gidon Kremer
使用曲2:「La muerte del Ángel」by Gidon Kremer
振付師:ロヒーン・ワード
予定構成:2A 3Lz FCSp CCoSp 3F-3T StSq LSp
最終滑走かおちゃん!がんば!!!リベンジして!!終わる!!!
今日は!広いリンクだから!!!思いっきり!!!
表情少し硬いような大丈夫なような…
(しかしかおちゃんはやってくれるだろうという安心感)
2A 伸び~伸び~る~
3Lz
FCSp4
CCoSp4
ドキドキドキ… 3Fうぁっ!ot-3T 今回もセカンド3頑張った!!!
StSq3
LSp4
ふぃ~~~!!!なんとかなんとか~~~!!
次は明日!ペアSP!
滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP / ペアSP / ダンスRD
男子FS / 女子FS / ペアFS / ダンスFD
スポンサーリンク