ロシア選手権2018の出場選手は?日程とテレビ放送予定!
2018/12/17
「ロシアフィギュアスケート選手権2018」について調べてみました!
滑走順・試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP
男子FS / 女子FS
全日本選手権2018とのタイムスケジュール比較↓
■全日本選手権2017とロシア選手権2018のタイムスケジュール比較
スポンサーリンク
ロシア選手権2018の開催場所
ロシア・サンクトペテルブルグ
ロシア選手権2018の開催日程・スケジュール
2017年12月19日(月)~12月24日(土)
ロシアフィギュアスケート選手権2018の行われるサンクトペテルブルグとの時差は6時間となっており、日本が6時間進んでいる事になります。
日本時間での試合日程・タイムスケジュールは以下になります。
※競技の進行状況により変更あり!
<12月21日(木)>
| 20:00~22:29 | ◆男子SP |
| 22:50~00:47 | ◆ペアSP |
<12月22日(金)>
| 01:15~02:10 | オープニングセレモニー |
| 02:30~04:30 | ◆アイスダンスSD |
| 20:00~22:28 | ◆女子SP |
| 22:50~01:40 | ◆男子FS |
<12月23日(土)>
| 02:10~04:15 | ◆アイスダンスFD |
| 21:00~23:15 | ◆ペアFS |
| 23:35~02:35 | ◆女子FS |
<12月24日(日)>
| 19:00~ | 表彰式(全カテゴリ) |
| 20:00~22:30 | ◆エキシビション |
■ロシアフィギュアスケート選手権2018公式スケジュール→
スポンサーリンク
ロシアフィギュアスケート選手権2018の出場選手
男子シングル
| 名前 | |
|---|---|
| 01 | ドミトリー・アリエフ |
| 02 | アルトゥール・ドミトリエフ |
| 03 | アレクセイ・エロコフ |
| 04 | マカール・イグナトフ |
| 05 | ミハイル・コリャダ |
| 06 | マキシム・コフトゥン |
| 07 | ムラド・クルバノフ |
| 08 | アンドレイ・ラズキン |
| 09 | アルチョム・レズェエフ |
| 10 | コンスタンティン・ミリウコフ |
| 11 | イゴール・ムラショフ |
| 12 | アレクサンドル・ペトロフ |
| 13 | アレクサンダー・サマリン |
| 14 | ウラディミール・サモイロフ |
| 15 | ロマン・サヴォシン |
| 16 | アントン・シュレポフ |
| 17 | セルゲイ・ヴォロノフ |
| 18 | アンドレイ・ツベール |
女子シングル
| 名前 | |
|---|---|
| 01 | アナスタシア・グラチェワ |
| 02 | アナスタシア・グバノワ |
| 03 | アナスタシア・グリコワ |
| 04 | ソフィア・イストミナ |
| 05 | スタニスラワ・コンスタンチノワ |
| 06 | アリーナ・コストルナヤ |
| 07 | アリョーナ・レオノワ |
| 08 | ワレリア・ミハイロワ |
| 09 | ダリア・パネンコワ |
| 10 | エレーナ・ラジオノワ |
| 11 | セラフィマ・サハノヴィッチ |
| 12 | ソフィア・サモドゥロワ |
| 13 | マリア・ソツコワ |
| 14 | アンナ・タルシナ |
| 15 | ポリーナ・ツルスカヤ |
| 16 | エリザベータ・トゥクタミシェワ |
| 17 | リディア・ヤコヴレワ |
| 18 | アリーナ・ザギトワ |
スポンサーリンク
ペア
| 名前 | |
|---|---|
| 01 | クリスティーナ・アスタホワ アレクセイ・ロゴノフ |
| 02 | アレクサンドラ・ボイコワ ドミトリー・コズロフスキー |
| 03 | アリサ・エフィモワ アレクサンドル・コロヴィン |
| 04 | ボグダナ・ルカシェヴィッチ アレクサンダー・ステパノフ |
| 05 | タチアナ・LYIROVA マキシム・セルキン |
| 06 | アナスタシア・ミーシナ アレクサンドル・ガリャモフ |
| 07 | アポリナリア・パンフィロワ ドミトリー・リロフ |
| 08 | ダリア・パヴリウチェンコ デニス・コディキン |
| 09 | アナスタシア・ポルヤノワ ドミトリー・ソポト |
| 10 | クセニヤ・ストルボワ ヒョードル・クリモフ |
| 11 | エフゲニア・タラソワ ウラディミール・モロゾフ |
| 12 | ナタリア・ザビアコ アレクサンドル・エンベルト |
アイスダンス
| 名前 | |
|---|---|
| 01 | エカテリーナ・ボブロワ ドミトリー・ソロビエフ |
| 02 | ソフィヤ・エフドキモワ イゴール・バジン |
| 03 | アッラ・ロボダ パヴェル・ドロースト |
| 04 | エカテリーナ・ルチナ ミハイル・ブラジン |
| 05 | アナベル・モロゾフ アンドレイ・バジン |
| 06 | ベティナ・ポポワ セルゲイ・モズゴフ |
| 07 | アナスタシア・サフロノワ イリア・ZIMIN |
| 08 | マルガリータ・シェスタコワ Saveliy UGRYUMOV |
| 09 | ヴィクトリア・シニツィナ ニキータ・カツァラポフ |
| 10 | ヴラダ・ソロヴィエワ ユーリ・ヴラセンコ |
| 11 | リュドミラ・ソスニツカヤ パヴェル・ゴロヴィシュノコフ |
| 12 | アレクサンドラ・ステパノワ イワン・ブキン |
| 13 | ティファニー・ザホースキ ジョナサン・ゲレイロ |
スポンサーリンク
ロシアフィギュアスケート選手権2018のテレビ放送予定
※放送予定は変更になる場合があります。
| 2017年12月21日(木) | 20:00~22:29 | 男子SP ※生配信 |
| 22:50~00:47 | ペアSP ※生配信 |
|
| 2017年12月22日(金) | 01:15~02:10 | オープニングセレモニー ※生配信 |
| 02:30~04:30 | アイスダンスSD ※生配信 |
|
| 20:00~22:28 | 女子SP ※生配信 |
|
| 22:50~01:40 | 男子FS ※生配信 |
|
| 2017年12月23日(土) | 02:10~04:15 | アイスダンスFD ※生配信 |
| 21:00~23:15 | ペアFS ※生配信 |
|
| 23:35~02:35 | 女子FS ※生配信 |
|
| 2017年12月24日(日) | 19:00~ | 表彰式 ※生配信 |
| 20:00~22:30 | エキシビション ※生配信 |
|
| 2017年12月26日(火) | 19:00~21:00 | 男子 |
| 2017年12月27日(水) | 19:00~21:00 | ペア |
| 2017年12月28日(木) | 19:00~21:00 | アイスダンス |
| 2017年12月29日(金) | 19:00~21:00 | 女子 |
| 2017年12月30日(土) | 19:00~21:30 | エキシビション |
| 2018年01月27日(土) | 11:30~01:30 | 女子 |
| 2018年02月06日(火) | 14:00~16:00 | アイスダンス ※休止の場合あり |
| 16:00~18:00 | ペア | |
| 18:00~20:00 | 男子 | |
| 20:00~22:00 | 女子 | |
| 22:00~00:30 | エキシビション |
<J SPORTS4>
| 2017年12月26日(火) | 19:00~21:00 | 男子 |
| 2017年12月27日(水) | 19:00~21:00 | ペア |
| 2017年12月28日(木) | 19:00~21:00 | アイスダンス |
| 2017年12月29日(金) | 19:00~21:00 | 女子 |
| 2017年12月30日(土) | 19:00~21:30 | エキシビション |
| 2017年12月31日(日) | 06:30~08:30 | 男子 |
| 09:30~11:30 | ペア | |
| 14:00~16:00 | アイスダンス | |
| 16:00~18:00 | 女子 | |
| 18:00~20:30 | エキシビション | |
| 2018年01月27日(土) | 11:30~01:30 | 女子 |
| 2018年02月06日(火) | 14:00~16:00 | アイスダンス ※休止の場合あり |
| 16:00~18:00 | ペア | |
| 18:00~20:00 | 男子 | |
| 20:00~22:00 | 女子 | |
| 22:00~00:30 | エキシビション |
<J SPORTSを視聴するには!>
スカパー!/J:COM/ひかりTV/ケーブルテレビ などへの加入、
またはオンデマンドで視聴ができます。
2017-2018年の試合・アイスショーについてはコチラ↓
■2017-2018年のフィギュアスケート試合&アイスショー日程スケジュール!
スポンサーリンク


