グランプリファイナル2017男子シングル獲得ポイント一覧表!
2017/12/01
グランプリシリーズの6戦を勝ち抜いた、ポイント上位6名のみが出場できる、「ISUグランプリファイナル2017」!
このページでは、男子シングルのグランプリシリーズの獲得ポイントを記載します。
スポンサーリンク
グランプリシリーズの獲得ポイント
グランプリファイナル2017出場の為に必要な獲得ポイントは、
グランプリシリーズ各大会の順位によって付与されます。
| 1位 | 15ポイント |
| 2位 | 13ポイント |
| 3位 | 11ポイント |
| 4位 | 9ポイント |
| 5位 | 7ポイント |
| 6位 | 5ポイント |
| 7位 | 4ポイント |
| 8位 | 3ポイント |
グランプリシリーズ2017の男子シングル獲得ポイント表
各選手のGPS出場予定一覧はコチラ↓
■グランプリシリーズ2017の出場選手一覧と試合日程!(GPS)
グランプリファイナル出場選手決定!
1. ネイサン・チェン(アメリカ)
2. 宇野昌磨(日本)
3. ミハイル・コリャダ(ロシア)
4. セルゲイ・ヴォロノフ(ロシア)
5. アダム・リッポン(アメリカ)
6. ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
12/1 ボーヤン・ジン選手の足首の怪我による欠場が発表されました。
代わりに、ボーヤン選手に次ぐポイントランキング7位だった「ジェイソン・ブラウン」選手が出場します。
他カテゴリの獲得ポイントはコチラ↓
女子 / ペア / アイスダンス
| 名前 | 1戦目 | 2戦目 | 獲得P | |
|---|---|---|---|---|
| 01 | ネイサン・チェン | 1位 15P (293.79) |
1位 15P (275.88) |
30P (569.67) |
| 02 | 宇野昌磨 | 1位 15P (301.10) |
2位 13P (273.32) |
28P (574.42) |
| 03 | ミハイル・コリャダ | 3位 11P (271.06) |
1位 15P (279.38) |
26P (550.44) |
| 04 | セルゲイ・ヴォロノフ | 1位 15P (271.12) |
3位 11P (257.49) |
26P (528.61) |
| 05 | アダム・リッポン | 2位 13P (261.99) |
2位 13P (266.45) |
26P (528.44) |
| 06 | ボーヤン・ジン | 2位 13P (264.48) |
4位 9P (246.03) |
22P (510.51) |
| 07 | ジェイソン・ブラウン | 2位 13P (261.14) |
4位 9P (245.95) |
22P (507.09) |
| 08 | ハビエル・フェルナンデス | 6位 5P (253.06) |
1位 15P (283.71) |
20P (536.77) |
| 09 | ミーシャ・ジー | 4位 9P (255.33) |
3位 11P (258.34) |
20P (513.67) |
| 10 | アレクサンダー・サマリン | 3位 11P (250.06) |
4位 9P (253.13) |
20P (503.19) |
| 11 | アレクセイ・ビチェンコ | 3位 11P (252.07) |
5位 7P (247.44) |
18P (499.51) |
| 12 | マックス・アーロン | 3位 11P (259.69) |
7位 4P (237.20) |
15P (496.89) |
| 13 | ハン・ヤン | 5位 7P (254.61) |
5位 7P (228.33) |
14P (482.94) |
| 14 | 羽生結弦 | 2位 13P (290.77) |
欠場 | 13P (290.77) |
| 15 | モリス・クヴィテラシヴィリ | 5位 7P (250.26) |
6位 5P (240.50) |
12P (490.76) |
| 16 | キーガン・メッシング | 8位 3P (217.75) |
5位 7P (235.80) |
10P (453.55) |
| 17 | ヴィンセント・ジョウ | 4位 9P (256.66) |
9位 0P (222.21) |
9P (478.87) |
| 18 | パトリック・チャン | 4位 9P (245.70) |
欠場 | 9P (245.70) |
| 19 | ドミトリー・アリエフ | 6位 5P (239.61) |
8位 3P (223.45) |
8P (463.06) |
| 20 | デニス・ヴァシリエフス | 8位 3P (227.53) |
6位 5P (234.80) |
8P (462.33) |
| 21 | ヨリック・ヘンドリックス | 5位 7P (237.31) |
欠場 | 7P (237.31) |
| 22 | ミハル・ブレジナ | 6位 5P (237.04) |
9位 0P (220.45) |
5P (457.49) |
| 23 | ロス・マイナー | 6位 5P (219.62) |
出場なし | 5P (219.62) |
| 24 | ナム・ニューエン | 7位 4P (238.45) |
10位 0P (214.51) |
4P (452.96) |
| 25 | 無良崇人 | 12位 0P (186.66) |
7位 4P (212.77) |
4P (399.43) |
| 26 | 田中刑事 | 欠場 | 7位 4P (247.17) |
4P (247.17) |
| 27 | 友野一希 | 7位 4P (231.93) |
出場なし | 4P (231.93) |
| 28 | ニコラ・ナドゥー | 7位 4P (229.43) |
出場なし | 4P (229.43) |
| 29 | デニス・テン | 9位 0P (214.35) |
8位 3P (228.57) |
3P (442.92) |
| 30 | ケヴィン・レイノルズ | 8位 3P (226.50) |
9位 0P (204.05) |
3P (430.55) |
| 31 | リアム・フィルス | 8位 3P (210.83) |
出場なし | 3P (210.83) |
| 32 | グラント・ホクスタイン | 11位 0P (206.09) |
9位 0P (216.44) |
0P (422.53) |
| 33 | ジュンファン・チャ | 9位 0P (210.32) |
欠場 | 0P (210.32) |
| 34 | ケヴィン・エイモズ | 10位 0P (220.43) |
出場なし | 0P (220.43) |
| 35 | アンドレイ・ラズキン | 10位 0P (212.14) |
出場なし | 0P (212.14) |
| 36 | パウル・フェンツ | 10位 0P (201.60) |
出場なし | 0P (201.60) |
| 37 | ロマン・サドフスキー | 10位 0P (200.10) |
出場なし | 0P (200.10) |
| 38 | アレクサンデル・マヨロフ | 10位 0P (186.04) |
出場なし | 0P (186.04) |
| 39 | ブレンダン・ケリー | 11位 0P (201.56) |
出場なし | 0P (201.56) |
| 40 | 佐藤洸彬 | 11位 0P (199.20) |
出場なし | 0P (199.20) |
| 41 | ロマン・ポンサール | 11位 0P (198.12) |
出場なし | 0P (198.12) |
| 42 | アレクサンドル・ペトロフ | 11位 0P (186.02) |
欠場 | 0P (186.02) |
| 43 | ダニエル・サモーヒン | 12位 0P (183.79) |
棄権 | 0P (183.79) |
| 44 | フー・ジャン | 12位 0P (167.58) |
出場なし | 0P (167.58) |
| 45 | マキシム・コフトゥン | 欠場 | 棄権 | 0P () |
各選手のGPS出場予定一覧はコチラ↓
■グランプリシリーズ2017の出場選手一覧と試合日程!(GPS)
スポンサーリンク
グランプリファイナル2016の出場選手と獲得ポイント
昨シーズンの情報を振り返って今年の参考にしたいと思いますw
| 順位 | 名前 | 1戦目 | 2戦目 | 獲得P |
|---|---|---|---|---|
| 01 | ハビエル・フェルナンデス | 1位 15P (292.98) |
1位 15P (285.38) |
30P (578.36) |
| 02 | パトリック・チャン | 1位 15P (266.95) |
1位 15P (279.72) |
30P (546.67) |
| 03 | 羽生結弦 | 2位 13P (263.06) |
1位 15P (301.47) |
28P (564.53) |
| 04 | 宇野昌磨 | 1位 15P (279.34) |
2位 13P (285.07) |
28P (564.41) |
| 05 | ネイサン・チェン | 4位 9P (264.80) |
2位 13P (268.91) |
22P (533.71) |
| 06 | アダム・リッポン | 3位 11P (261.43) |
3位 11P (267.53) |
22P (528.96) |
今年もハビエル・羽生・昌磨・ネイサンは堅そうな気がします…。
今年はパトリック、ハビエル、羽生の不出場が既に決まってしまい、半分のメンバーが去年と入れ替わるというまさかの事態に…。
他カテゴリの獲得ポイントはコチラ↓
女子 / ペア / アイスダンス
昨シーズンの「グランプリファイナル2016」の情報はコチラ↓
■フィギュアグランプリファイナル2016の出場選手は?ライスト&放送情報!
出場選手決定!ジュニアグランプリファイナル2017の情報はコチラ↓
■ジュニアグランプリファイナル2017の獲得ポイント一覧表!
グランプリファイナル2017の詳細はコチラ↓
■グランプリファイナル2017の出場選手と開催地(会場)は?日程&チケット情報!
スポンサーリンク


