ゴールデンスピン杯2016の出場選手と日程・開催情報!
2022/06/28
チャレンジャーシリーズ最終第9戦「ゴールデンスピン オブ ザグレブ2016」について調べてみました!(※男子・女子のみ)
●開催日程・スケジュール
●出場選手
●ライブストリーミング情報
女子・男子の滑走順と試合結果はコチラ↓
女子シングル / 男子シングル
関連記事:チャレンジャーシリーズ一覧はコチラ→
スポンサーリンク
ゴールデンスピン2016の開催地
クロアチア・ザグレブ
ゴールデンスピン2016の開催日程・スケジュール
2016年12月7日(水)~12月10日(土)
ゴールデンスピン2016の行われるザグレブとの時差は8時間となっており、日本が8時間進んでいる事になります。
日本時間での試合日程・タイムテーブルは以下になります。
※競技の進行状況によって変更の可能性あり!
<12月08日(木)>
| 20:00~22:15 | アイスダンスSD |
| 22:30~00:35 | ペアSP |
<12月09日(金)>
| 02:00~03:00 | 開会式 |
| 03:00~05:30 | 女子シングルSP |
| 20:00~23:05 | 男子シングルSP |
| 23:15~01:50 | アイスダンスFD |
<12月10日(土)>
| 03:00~05:50 | 女子シングルFS |
| 05:50以降 | 女子シングル&アイスダンス表彰式 |
| 20:00~22:15 | ペアFS |
| 23:00~02:30 | 男子シングルFS |
<12月11日(日)>
| 02:30以降 | 男子シングル&ペア表彰式 |
| 04:00~06:00 | エキシビション |
ゴールデンスピン2016の出場選手
ゴールデンスピンには日本人選手は出場しませんが、
男子に「デニス・テン」選手や「アダム・リッポン」選手、
女子に「カロリーナ・コストナー」選手や「エリザベータ・トゥクタミシェワ」選手、「グレイシー・ゴールド」選手、「アシュリー・ワグナー」選手など、
そうそうたる顔ぶれが現時点でエントリーしています!
(リッポンはファイナル決まったからOUTになるねー)
男子シングル出場選手
| スラビク・ハイラペティアン | アルメニア |
| ブレンダン・ケリー | オーストラリア |
| キーガン・メッシング | カナダ |
| ニコラ・ナドゥー | カナダ |
| ローマン・サドフスキー | カナダ |
| ニコラス・ヴルドリャク | クロアチア |
| ペトル・コトラリク | チェコ |
| アントン・ケンプフ | ドイツ |
| アレクセイ・ビチェンコ | イスラエル |
| ダニエル・サモーヒン | イスラエル |
| デニス・テン | カザフスタン |
| マイケル・クリスチャン・マルティネス | フィリピン |
| パトリック・ミュジック | ポーランド |
| アルトゥール・ドミトリエフ | ロシア |
| アレクサンドル・ペトロフ | ロシア |
| アントン・シュレポフ | ロシア |
| ハビエル・ラジャ | スペイン |
| ヤロスラフ・パニオット | ウクライナ |
| ティモシー・ドレンスキー | アメリカ |
| ヴィンセント・ゾウ | アメリカ |
女子シングル出場選手
| カイラニ・クレイン | オーストラリア |
| ブルックリー・ハン | オーストラリア |
| ヤニナ・マキーンカ | ベラルーシ |
| Julie FROETSCHER | フランス |
| ロリーヌ・ルカヴァリエ | フランス |
| エイミー・ブキャナン | イスラエル |
| カタリーナ・クルゲイコ | イスラエル |
| Elizaveta YUSHCHENKO | イスラエル |
| カロリーナ・コストナー | イタリア |
| Alexandra AVSTRIYSKAYA | ロシア |
| アリョーナ・レオノワ | ロシア |
| エリザベータ・トゥクタミシェワ | ロシア |
| Antonina DUBININA | セルビア |
| ダーシャ・ゲルム | スロベニア |
| ソニア・ラフエンテ | スペイン |
| マチルダ・アルゴットソン | スウェーデン |
| アンバー・グレン | アメリカ |
| グレイシー・ゴールド | アメリカ |
| カレン・チェン | アメリカ |
11/29 おおお…結構ゴソッと出場者減っちゃいました。ツルシンちゃんも…。
まぁまだ開催まで日があるので想定内。
テン君…OUTにならないで…。
12/2 アダム・リッポンOUTです!(ファイナルがんばーっ!)
12/8 アシュリーはOUTになっちゃいましたね。
スポンサーリンク
ゴールデンスピン2016のライブストリーミング情報
メアドと名前の登録、Facebookとの連携が必要。
このままライスト見れないかなーと思ってましたが、公式ページにリンク先がアップされました。でも諸々の登録にちょっと身構えちゃいますね…。
(しかしテン君とカロリーナ見たさが勝った。)
いつ…寝れば…!?
関連記事:チャレンジャーシリーズ(CS)2016の詳細はコチラ→
関連記事:世界フィギュア国別対抗戦2017の詳細はコチラ→
関連記事:メダリストオンアイス2016の詳細はコチラ→
関連記事:フィギュア全日本選手権2016の詳細はコチラ→
関連記事:フィギュアグランプリシリーズ(GPS)全試合の詳細はコチラ→
関連記事:2016年の試合・アイスショー詳細はコチラ→
関連記事:フィギュアスケート専用目次
スポンサーリンク




