2017冬季アジア札幌大会の出場選手は?ライスト&TV放送予定!
2022/06/28
ほぼ4年毎にアジアで開催される冬の国際競技大会、「アジア冬季競技大会」!!
第8回目を迎える今回は、初開催時と同じ日本の札幌市と帯広市で開催されます。
アジア全域の国と地域から選手が参加する「2017冬季アジア札幌大会」のフィギュアスケート競技について調べてみました!
エキシビションの出場選手と滑走順はコチラ↓
■2017冬季アジア札幌大会のエキシビション出演者と滑走順!【閉会式】
各種目の滑走順・滑走時間と試合結果はコチラ↓
男子SP / 男子FS / 女子SP / 女子FS / ペア / アイスダンス
スポンサーリンク
2017冬季アジア札幌大会の開催地
北海道・札幌市/帯広市
2017冬季アジア札幌大会・フィギュアスケートの開催日程・スケジュール
2017年2月23日(木)~2月26日(日)
試合日程・タイムテーブルは以下になります。
<2月23日(木)>(開場11:40)
| 15:10~16:10 | アイスダンスSD |
| 16:50~20:40 | 女子シングルSP |
<2月24日(金)>(開場10:50)
| 14:20~15:33 | ペアSP |
| 16:05~17:13 | アイスダンスFD |
| 17:13以降 | アイスダンス表彰式 |
| 18:05~21:06 | 男子シングルSP |
<2月25日(土)>(開場11:30)
| 15:00~16:22 | ペアFS |
| 17:00~20:53 | 女子シングルFS |
| 20:53以降 | 女子シングル&ペア表彰式 |
<2月26日(日)>(開場08:30)
| 12:00~15:40 | 男子シングルFS |
| 15:40以降 | 男子シングル表彰式 |
| 18:00~20:00 | <閉会式> ・第一部 エキシビション(約30分) ・第二部 セレモニー |
スポンサーリンク
2017冬季アジア札幌大会の出場選手
男子シングル
| 名前 | 国名 |
|---|---|
| ブレンダン・ケリー | オーストラリア |
| ボーヤン・ジン | 中国 |
| ハン・ヤン | 中国 |
| ハリー・ハウ・イン・リー | 香港 |
| クゥンフン・リュウ | 香港 |
| ドゥイキ・エカ・ラマダン | インドネシア |
| ストリスナ・ウイリアム | インドネシア |
| ニキル・ピングレ | インド |
| 無良崇人 | 日本 |
| 宇野昌磨 | 日本 |
| アブザル・ラキムガリエフ | カザフスタン |
| デニス・テン | カザフスタン |
| ジンソ・キム | 韓国 |
| ジュンヒョン・リー | 韓国 |
| カイシャン・チュウ | マレーシア |
| ジュリアン・ジー・ジエ・イー | マレーシア |
| ジュールス・ヴィンス・アルペ | フィリピン |
| マイケル・クリスチャン・マルティネス | フィリピン |
| メン・ジュ・リー | 台湾 |
| チーイー・ツァオ | 台湾 |
| ミーシャ・ジー | ウズベキスタン |
いやったーーー!!テン君冬季アジアクルーッ!!
アブザルもー!!その為の四大陸欠場だったんだー!!
四大陸からそのまま…って選手多いね。
大変だぁ…。
女子シングル
| 名前 | 国名 |
|---|---|
| カイラニ・クレイン | オーストラリア |
| ジジュン・リ | 中国 |
| ジークァン・チャオ | 中国 |
| メイジー・ヒュウ・チン・マ | 香港 |
| ジョアンナ・ソ | 香港 |
| ヌルル・アイニー・スラエマン | インドネシア |
| ターシャ・プトリ | インドネシア |
| 本郷理華 | 日本 |
| アイザ・マムベコワ | カザフスタン |
| エリザベート・トゥルシンバエワ | カザフスタン |
| ラウラ・イスマグロワ | キルギス |
| アレクサンドラ・ネステロワ | キルギス |
| キム・ナヒョン | 韓国 |
| ダビン・チョイ | 韓国 |
| アイナ・ソルフィナ・モハメド・アミヌディン | マレーシア |
| アニータ・リンガム | マレーシア |
| サマンサ・カビレス | フィリピン |
| シャヤン・カサパオ | フィリピン |
| クロエ・イン | シンガポール |
| シュラン・ユー | シンガポール |
| ティタ・ラムサム | タイ |
| プロムサン・ラッタナディロク・ナ・プーケット | タイ |
| エイミー・リン | 台湾 |
| ザフラ・ラリ | アラブ首長国連邦 |
<欠場>
・宮原知子「左股関節疲労骨折」の為
・坂本花織「インフルエンザ」の為
ええー!!坂本さんインフルエンザー!!
もう北海道入りしてて練習してたけど22日に発熱かぁ…。この時期だもんねぇ…。
本郷さん1人になっちゃうけど、枠取りとかもなんもないから気楽にやって欲しい…。
四大陸から連戦でほんとに大変だけど…。
ペア
| 名前 | 国名 |
|---|---|
| パリス・スティーヴンス マシュー・ドッズ |
オーストラリア |
| チェン・ペン ヤン・ジン |
中国 |
| シャオユー・ユー ハオ・ジャン |
中国 |
| 髙橋成美 柴田嶺 |
日本 |
| キュウン・キム アレックス・カム・カンチャン |
韓国 |
| スヨン・キム ヒュンテ・キム |
韓国 |
| テオク・リョム ジュシク・キム |
北朝鮮 |
<欠場>
・須崎海羽&木原龍一 須崎選手の「インフルエンザ」の為
アイスダンス
| 名前 | 国名 |
|---|---|
| マチルダ・フレンド ウィリアム・バダウイ |
オーストラリア |
| ホン・チェン ヤン・ツァオ |
中国 |
| シーユエ・ワン シンユー・リウ |
中国 |
| アルドリン・エリザベス・マシュー アヌップ・クマル・ヤマ |
インドネシア |
| 森衣吹 鈴木健太郎 |
日本 |
| 村元哉中 クリス・リード |
日本 |
| ホジョン・リー リチャード・カンイン・カム |
韓国 |
2017冬季アジア札幌大会の国内出場資格(派遣選考基準)
男女シングル
1. 1人目は全日本選手権優勝者を選考。
2. 2人目は参加資格を持った選手の中で、以下のいずれかを満たす選手から総合的に判断して選考。
A. 全日本選手権大会の上位6名
B. 全日本選手権終了時点でのISUワールドスタンディング上位6名
C. 全日本選手権終了時点でのISUシーズンワールドランキング上位6名
D. 全日本選手権終了時点でのISUシーズンベストスコア上位6名
現在のワールドスタンディングはコチラ↓
■男子シングル世界ランキング&シーズン世界ランキング一覧!(50位まで)
■女子シングル世界ランキング&シーズン世界ランキング一覧!(50位まで)
ペア・アイスダンス
・国際的な競技力を考慮して選考。
※全種目共に最終選考会である「全日本選手権」への参加は原則必須。
※日本オリンピック委員会へ候補選手手続きを済ませており、指定期日までにアジア冬季競技大会派遣前チェックを受ける事が必須。
2017冬季アジア札幌大会のライスト情報
2月19日(日)より、冬季アジア札幌大会公式サイトでストリーミング予定。
※全て終了。
| 2017年2月23日(木) | 15:00~16:10 | アイスダンスSD |
| 16:50~20:40 | 女子シングルSP | |
| 2017年2月24日(金) | 14:10~15:33 | ペアSP |
| 16:00~17:13 | アイスダンスFD | |
| 18:00~21:06 | 男子シングルSP | |
| 2017年2月25日(土) | 14:50~16:22 | ペアFS |
| 16:55~20:53 | 女子シングルFS | |
| 2017年2月26日(日) | 11:50~15:40 | 男子シングルFS |
| 17:55~ | 閉会式 |
2017冬季アジア札幌大会のTV放送予定
※変更の場合あり
2月19日(日)
| BS1 | 15:55~18:40 | 開会式 ※生中継 |
| NHKG | 16:04~18:42 | 開会式 ※生中継 |
2月23日(木)
| BS1 | 16:55~20:50 | 女子SP ※生中継 (20:10以降ハイライト) |
2月24日(金)
| NHKG | 00:10~00:40 | ハイライト |
| BS1 | 18:00~20:59 | 男子SP ※生中継 (20:19以降はハイライトかも) |
2月25日(土)
| NHKG | 01:35~02:05 | ハイライト |
| BS1 | 16:55~20:59 | 女子FS ※生中継 |
2月26日(日)
| NHKG | 01:35~02:05 | ハイライト |
| BS1 | 11:55~15:50 | 男子FS ※生中継 |
| 17:55~20:30 | 閉会式 ※生中継 |
2月27日(月)
| NHKG | 00:55~01:25 | ハイライト |
2017冬季アジア札幌大会チケット情報
チケット価格
| アリーナ席 | 12,000円 |
| SS席 | 9,000円 |
| S席 | 7,000円 |
| A席 | 5,000円 |
| 親子ペア席(1名分) | 5,000円 |
| B席 | 3,000円 |
※親子ペア券は2枚単位での購入となり、
一部公演内容が見づらい場合あり。
前売チケット販売情報
<一般販売>
■2017冬季アジア札幌大会オフィシャルチケット販売サイト
2016年11月14日(月)10:00~競技前日23:59まで
■e+
2016年11月14日(月)10:00~2月22日(水)18:00まで
■チケットぴあ
2016年11月14日(月)10:00~
■ローソンチケット
2016年11月14日(月)10:00~
当日券販売情報
※先着順。予定枚数終了次第、販売終了。
■競技会場チケットボックス
販売時間:開場時間から競技終了まで。
■2017冬季アジア札幌大会オフィシャルチケット販売サイト
販売時間:競技当日の0時から最終種目開始後30分まで。
<各店舗>
■セブン-イレブン
■サークルK
■サンクス
■チケットぴあ
販売時間:競技日の0時から最終種目開始後30分まで。
※オフィシャルチケット販売サイト、各種店舗にて予定枚数終了となっても、競技会場チケットボックスで販売がある場合あり。
関連記事:四大陸選手権2017の詳細はコチラ→
関連記事:スターズオンアイス2017の詳細はコチラ→
関連記事:世界フィギュア国別対抗戦2017の詳細はコチラ→
関連記事:2016-2017年の試合・アイスショー日程スケジュールはコチラ→
関連記事:フィギュアスケート専用目次
スポンサーリンク





