世界選手権2017アイスダンスショート滑走順&滑走時間と試合結果!
2020/05/14
3月31日(金)17時から開始の「世界フィギュアスケート選手権大会2017」アイスダンスショートダンス!
こちらのページでは、アイスダンスSDの滑走順&滑走時間と試合結果を掲載します!
エキシビションの出演選手と滑走順はコチラ↓
■フィギュア世界選手権2017のエキシビション出演者!
世界選手権2017の基本情報はコチラ↓
■フィギュア世界選手権2017の出場選手は?出場資格と日程・開催情報!
各種目の滑走順と試合結果はコチラ↓
男子SP / 男子FS / 女子SP / 女子FS
ペアSP / ペアFS / アイスダンスFD
スポンサーリンク
アイスダンス日程・スケジュール
※競技の進行状況により変更あり!
<3月31日(金)>
| 17:00~22:03 | アイスダンスSD |
<4月01日(土)>
| 22:35~01:54 | アイスダンスFD |
<4月02日(日)>
| 01:54以降 | アイスダンス表彰式 |
| 20:00~22:30 | エキシビション |
滑走順・滑走時間は以下になります。
<3月31日(金)>アイスダンスショートの滑走順と滑走時間
日本人カップルは、「村元哉中&クリス・リード」組が出場します!
| 順番 | 名前 | 国名 | 時間 |
|---|---|---|---|
| ■第1グループ6分間練習 | 17:00~17:06 | ||
| 01 | アナスタシア・ガリエタ アビダン・ブラウン |
アゼルバイジャン | 17:06~17:13 |
| 02 | ライラ・フィアー ルイス・ギブソン |
イギリス | 17:13~17:19 |
| 03 | セシリア・トルン ユッシヴィレ・パルタネン |
フィンランド | 17:19~17:26 |
| 04 | タチアナ・コズマワ アレクセイ・シュムスキー |
ジョージア | 17:26~17:33 |
| ■第2グループ6分間練習 | 17:33~17:39 | ||
| 05 | オリヴィア・スマート アドリア・ディアス |
スペイン | 17:39~17:46 |
| 06 | カヴィタ・ローレンツ ヨティ・ポリゾアキス |
ドイツ | 17:46~17:53 |
| 07 | テイラー・トラン サウリウス・アンブルレヴィチウス |
リトアニア | 17:53~17:59 |
| 08 | マリー=ジャード・ローリオ ロマン・ルギャック |
フランス | 17:59~18:06 |
| ■製氷 | 18:06~18:21 | ||
| ■第3グループ6分間練習 | 18:21~18:27 | ||
| 09 | 村元哉中 クリス・リード |
日本 | 18:27~18:34 |
| 10 | ニコール・カスマイコバ アレクサンドラ・シニシン |
チェコ | 18:34~18:41 |
| 11 | ユラ・ミン アレクサンダー・ガメリン |
韓国 | 18:41~18:47 |
| 12 | ティナ・ガラベディアン シモン・プルー=セネカル |
アルメニア | 18:47~18:54 |
| ■第4グループ6分間練習 | 18:54~19:00 | ||
| 13 | ヴィクトリア・カワリオワ ユーリ・ビエリャイエフ |
ベラルーシ | 19:01~19:07 |
| 14 | オルガ・ヤクシナ アンドレイ・ネフスキー |
ラトビア | 19:07~19:14 |
| 15 | ロレンツァ・アレッサンドリーニ ピエール・スーケ |
フランス | 19:14~19:21 |
| 16 | アリサ・アガフォノヴァ アルペル・ウチャル |
トルコ | 19:21~19:27 |
| 17 | ナタリア・カリシェク マクシム・スポディレフ |
ポーランド | 19:27~19:34 |
| ■製氷 | 19:34~19:49 | ||
| ■第5グループ6分間練習 | 19:49~19:55 | ||
| 18 | シーユエ・ワン シンユー・リウ |
中国 | 19:55~20:02 |
| 19 | ロランス・フルニエ・ボードリー ニコライ・サアアンスン |
デンマーク | 20:02~20:09 |
| 20 | テッサ・ヴァーチュ スコット・モイア |
カナダ | 20:09~20:15 |
| 21 | アレクサンドラ・ナザロワ マキシム・ニキーチン |
ウクライナ | 20:15~20:22 |
| 22 | イザベラ・トビアス イリヤ・トカチェンコ |
イスラエル | 20:22~20:29 |
| ■第6グループ6分間練習 | 20:29~20:35 | ||
| 23 | アレクサンドラ・ステパノワ イワン・ブキン |
ロシア | 20:35~20:42 |
| 24 | シャルレーヌ・ギニャール マルコ・ファッブリ |
イタリア | 20:42~20:49 |
| 25 | エカテリーナ・ボブロワ ドミトリー・ソロビエフ |
ロシア | 20:49~20:55 |
| 26 | パイパー・ギレス ポール・ポワリエ |
カナダ | 20:55~21:02 |
| 27 | アンナ・カッペリーニ ルカ・ラノッテ |
イタリア | 21:02~21:09 |
| ■製氷 | 21:09~21:24 | ||
| ■第7グループ6分間練習 | 21:24~21:30 | ||
| 28 | マイア・シブタニ アレックス・シブタニ |
アメリカ | 21:30~21:37 |
| 29 | ケイトリン・ウィーバー アンドリュー・ポジェ |
カナダ | 21:37~21:43 |
| 30 | ガブリエラ・パパダキス ギヨーム・シゼロン |
フランス | 21:43~21:50 |
| 31 | マディソン・ハベル ザカリー・ダナヒュー |
アメリカ | 21:50~21:57 |
| 32 | マディソン・チョック エヴァン・ベイツ |
アメリカ | 21:57~22:03 |
村元哉中&クリス・リード組は第3グループの1番滑走
(全体で9番滑走)18:27~18:34 です!
テサモエは最終Gの一つ前のGにも入れてないんですね!
休んでた分でそんだけランキングが下がってたなんて!
表彰台予想は、
1位テサモエ、2位パパシゼ、3位シブズで!!
スポンサーリンク
世界選手権2017のアイスダンスショートダンス試合結果
| 順位 | 名前 | 点数 | |
|---|---|---|---|
| 01位 | テッサ・ヴァーチュ スコット・モイア |
82.43点 | FS進出 |
| 02位 | ガブリエラ・パパダキス ギヨーム・シゼロン |
76.89点 | FS進出 |
| 03位 | マディソン・ハベル ザカリー・ダナヒュー |
76.53点 | FS進出 |
| 04位 | マディソン・チョック エヴァン・ベイツ |
76.25点 | FS進出 |
| 05位 | マイア・シブタニ アレックス・シブタニ |
74.88点 | FS進出 |
| 06位 | ケイトリン・ウィーバー アンドリュー・ポジェ |
74.84点 | FS進出 |
| 07位 | アンナ・カッペリーニ ルカ・ラノッテ |
73.70点 | FS進出 |
| 08位 | エカテリーナ・ボブロワ ドミトリー・ソロビエフ |
73.54点 | FS進出 |
| 09位 | パイパー・ギレス ポール・ポワリエ |
72.83点 | FS進出 |
| 10位 | アレクサンドラ・ステパノワ イワン・ブキン |
69.07点 | FS進出 |
| 11位 | シャルレーヌ・ギニャール マルコ・ファッブリ |
67.56点 | FS進出 |
| 12位 | イザベラ・トビアス イリヤ・トカチェンコ |
66.27点 | FS進出 |
| 13位 | ロランス・フルニエ・ボードリー ニコライ・サアアンスン |
66.05点 | FS進出 |
| 14位 | アレクサンドラ・ナザロワ マキシム・ニキーチン |
63.86点 | FS進出 |
| 15位 | ナタリア・カリシェク マクシム・スポディレフ |
63.37点 | FS進出 |
| 16位 | オリヴィア・スマート アドリア・ディアス |
60.93点 | FS進出 |
| 17位 | アリサ・アガフォノヴァ アルペル・ウチャル |
60.80点 | FS進出 |
| 18位 | シーユエ・ワン シンユー・リウ |
60.77点 | FS進出 |
| 19位 | ユラ・ミン アレクサンダー・ガメリン |
57.47点 | FS進出 |
| 20位 | カヴィタ・ローレンツ ヨティ・ポリゾアキス |
57.10点 | FS進出 |
| 21位 | マリー=ジャード・ローリオ ロマン・ルギャック |
56.43点 | FSに進めず |
| 22位 | ライラ・フィアー ルイス・ギブソン |
54.82点 | FSに進めず |
| 23位 | 村元哉中 クリス・リード |
54.68点 | FSに進めず |
| 24位 | セシリア・トルン ユッシヴィレ・パルタネン |
52.22点 | FSに進めず |
| 25位 | ティナ・ガラベディアン シモン・プルー=セネカル |
51.39点 | FSに進めず |
| 26位 | ニコール・カスマイコバ アレクサンドラ・シニシン |
51.02点 | FSに進めず |
| 27位 | ヴィクトリア・カワリオワ ユーリ・ビエリャイエフ |
49.73点 | FSに進めず |
| 28位 | ロレンツァ・アレッサンドリーニ ピエール・スーケ |
49.51点 | FSに進めず |
| 29位 | オルガ・ヤクシナ アンドレイ・ネフスキー |
48.26点 | FSに進めず |
| 30位 | テイラー・トラン サウリウス・アンブルレヴィチウス |
46.14点 | FSに進めず |
| 31位 | アナスタシア・ガリエタ アビダン・ブラウン |
45.58点 | FSに進めず |
| 32位 | タチアナ・コズマワ アレクセイ・シュムスキー |
42.71点 | FSに進めず |
<プロトコル>
SD / FD
スポンサーリンク
<SD好き勝手トーク>
●かなクリーっ!!がんばれーっ!!
うーん…カメライマイチ過ぎる…。
あーんちょっと2回めのツイズルバラバラかも…。
かなクリ…フリー…行けるかな…。
●ガラベディアン&セネカル!
ガラベディアンの衣装がすっごく素敵!

●テサモエ!!凄い拍手と歓声!!

もう踊りだした瞬間から凄い!!「スゲー!」しか感想が無い…。
なんかロシアライストおかしい!!
ツイズル3個めちょっとズレたように思う。
あら、モイア衣装変わってるじゃん!(今更)
点数出た後、モイアがテッサと抱擁しようとするけど、テッサは右の人とハグしたまま離れないので、そのまま抱擁しに行くモイアww 最後には4人でww
●第6グループキターッ!!パイポー!カッペちゃーん!
●パイポー!!

もうスタートからグッとパイパーが世界観出してくるのが好き過ぎる!!
ポールも素敵!(笑えるけどw)

もー!パイポーのSDすっごい楽しいー!!
好きだー!!
ISUのツイにテサモエとチャーリーの3ショ来てる!!
🌍⛸🏅 #WorldFigure #FriendshipGoals pic.twitter.com/rPliMBtoe0
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) 2017年3月31日
チャーリー…(´;ω;`)
●第7グループキターッ!!
シブズー!!ウィーポー!パパシゼーッ!!ハベドノー!チョックさーん!!
パパダキスちゃんお衣装変わってる!?
私が思ってるのはフリーの衣装なのかな!?だとしたらSDとFDで色一緒じゃない??
●さあいよいよ最終G始まるー!!シブズ!!
マイアもリッポンと一緒で背中に布つけたのかなー!?(まだ言う)
リフトでマイアが「イケイケGo!Go!」みたいにしてるのがツボw
今日はフィニッシュポーズ撮れたー!!w
アレックス凄い顔してるけどww

●うーん…パパシゼも凄い…。
シングルみたいに見てて一発で「失敗!」っていうのがわかんないから、ただただ皆良い演技にしか見えない…!
●3位が次々入れ替わる!!最終どうなるー!?
ダンスは20位までかー。じゃあかなクリダメだー。フリー行けない…。
関連記事:平昌オリンピック2018の詳細はコチラ→
関連記事:世界フィギュア国別対抗戦2017の詳細はコチラ→
関連記事:2016-2017年の試合・アイスショー日程スケジュールはコチラ→
関連記事:フィギュアスケート専用目次
スポンサーリンク





