世界選手権2017男子フリー滑走順&滑走時間と試合結果!
2020/05/17
4月1日(土)16時50分から開始の「世界フィギュアスケート選手権大会2017」男子シングルフリースケーティング!
こちらのページでは、以下の内容を掲載します!
●男子フリー使用曲
●男子試合結果
エキシビションの出演選手と滑走順はコチラ↓
■フィギュア世界選手権2017のエキシビション出演者!
世界選手権2017の基本情報はコチラ↓
■フィギュア世界選手権2017の出場選手は?出場資格と日程・開催情報!
各種目の滑走順と試合結果はコチラ↓
男子SP / 女子SP / 女子FS
ペアSP / ペアFS / アイスダンスSD / アイスダンスFD
スポンサーリンク
男子シングル日程・スケジュール
※競技の進行状況により変更あり!
<4月01日(土)>
16:50~20:57 | 男子シングルFS |
20:57以降 | 男子シングル表彰式 |
<4月02日(日)>
20:00~22:30 | エキシビション |
滑走順・滑走時間は以下になります。
<4月1日(土)>男子フリーの滑走順と滑走時間
日本人選手は、「羽生結弦・宇野昌磨・田中刑事」の3選手が出場します!
順番 | 名前 | 国名 | 時間 |
---|---|---|---|
■第1グループ6分間練習 | 16:50~16:57 | ||
01 | マイケル・クリスチャン・マルティネス | フィリピン | 16:57~17:05 |
02 | ヨリック・ヘンドリックス | ベルギー | 17:05~17:14 |
03 | 田中刑事 | 日本 | 17:14~17:22 |
04 | パウル・フェンツ | ドイツ | 17:22~17:30 |
05 | ジュリアン・ジー・ジエ・イー | マレーシア | 17:30~17:39 |
06 | モリス・クヴィテラシヴィリ | ジョージア | 17:39~17:47 |
■第2グループ6分間練習 | 17:47~17:54 | ||
07 | シャフィク・ベセギエ | フランス | 17:55~18:03 |
08 | ミーシャ・ジー | ウズベキスタン | 18:03~18:11 |
09 | ミハル・ブレジナ | チェコ | 18:11~18:20 |
10 | デニス・ヴァシリエフス | ラトビア | 18:20~18:28 |
11 | ブレンダン・ケリー | オーストラリア | 18:28~18:36 |
12 | アレクサンデル・マヨロフ | スウェーデン | 18:36~18:45 |
■製氷 | 18:45~19:00 | ||
■第3グループ6分間練習 | 19:00~19:07 | ||
13 | マキシム・コフトゥン | ロシア | 19:07~19:15 |
14 | アレクセイ・ビチェンコ | イスラエル | 19:15~19:24 |
15 | ケヴィン・レイノルズ | カナダ | 19:24~19:32 |
16 | ミハイル・コリヤダ | ロシア | 19:32~19:40 |
17 | ジェイソン・ブラウン | アメリカ | 19:40~19:49 |
18 | デニス・テン | カザフスタン | 19:49~19:57 |
■第4グループ6分間練習 | 19:57~20:04 | ||
19 | 羽生結弦 | 日本 | 20:05~20:13 |
20 | ネイサン・チェン | アメリカ | 20:13~20:22 |
21 | ボーヤン・ジン | 中国 | 20:22~20:31 |
22 | パトリック・チャン | カナダ | 20:31~20:39 |
23 | 宇野昌磨 | 日本 | 20:39~20:48 |
24 | ハビエル・フェルナンデス | スペイン | 20:48~20:57 |
田中選手は第1グループ3番滑走
(全体で3番滑走)17:14~17:22
羽生選手は第4グループ1番滑走
(全体で19番滑走)20:05~20:13
宇野選手は第4グループ5番滑走
(全体で23番滑走)20:39~20:48です!
スポンサーリンク
世界選手権2017の男子フリープログラム使用曲
名前 | 国名 | 曲名 |
---|---|---|
マイケル・クリスチャン・マルティネス | フィリピン | 「Nella Fantasia」by Ennio Morricone |
ヨリック・ヘンドリックス | ベルギー | 「The Battle of Life and Death:Gods and Demons」by Future World Music 「Voca Me by Libera’s」 |
田中刑事 | 日本 | 「Federico Fellini Movies Soundtrack Medley」 by Nino Rota TV表記:フェデリコ・フェリーニメドレー |
パウル・フェンツ | ドイツ | 「Hey You」by Pink Floyd 「Is There Anybody Out There」by Pink Floyd 「Another Brick in the Wall」 by Pink Floyd |
ジュリアン・ジー・ジエ・イー | マレーシア | 「It’s a Man’s World」by James Brown 「Get It On」by James Brown 「I Feel Good」by James Brown |
モリス・クヴィテラシヴィリ | ジョージア | 「Sixteen Tons performed」by The Platters 「Hogfat Blues」by Stan Kenton 「I Put A Spell On You performed」by Garou |
シャフィク・ベセギエ | フランス | 「300 BOF」by Audio Machine 「Tears of the Sun (soundtrack)」 by John Williams 「Aeternae」by Globus |
ミーシャ・ジー | ウズベキスタン | 「The Nutcracker」by Petr I. Tchaikovski TV表記:くるみ割り人形 |
ミハル・ブレジナ | チェコ | 「Once Upon A Time (remix)」 by Ennio Morricone: 「Man With A Harmonica (from “Once Upon A Time In The West”)」 「Cockeye’s Story (from “Once Upon A Time In America”)」 「Ecstasy of Gold (from “The Good, The Bad And The Ugly”)」 「Main Theme (from “Once Upon A Time In America”)」 「La Classe Operaia Va in Paradiso」 「The Untouchables」 |
デニス・ヴァシリエフス | ラトビア | 「The Four Seasons」by Antonio Vivaldi 「recomposed」by Max Richter |
ブレンダン・ケリー | オーストラリア | 「Pirates of the Caribbean (soundtrack)」 by Hans Zimmer, Klaus Badelt |
アレクサンデル・マヨロフ | スウェーデン | 「Man With the Golden Arm (soundtrack)」 by Elmer Bernstein 「From Russia With Love (James Bond soundtrack)」by Elmer Bernstein 「Peter Gunn Theme」by Blues Brothers |
マキシム・コフトゥン | ロシア | 「Iron Sky」by Paolo Nutini TV表記:アイアン・スカイ |
アレクセイ・ビチェンコ | イスラエル | 「Pagliacci」by Ruggero Leoncavallo TV表記:オペラ「道化師」より |
ケヴィン・レイノルズ | カナダ | 「Grand Piano (soundtrack)」by Victor Reyes TV表記:映画「グランドピアノ 狙われた黒鍵」より |
ミハイル・コリヤダ | ロシア | 「La reve de la fiancee (from “La fiancee aux yeux de bois”)」 by Jean Marc Zelwer 「A la lune (from “La Nouba” – Cirque du Soleil)」 TV表記:シルク・ドゥ・ソレイユより ほか |
ジェイソン・ブラウン | アメリカ | 「The Scent of Love (from “The Piano”)」 by Michael Nyman TV表記:映画「ピアノ・レッスン」より |
デニス・テン | カザフスタン | 「Tosca」by Giacomo Puccini TV表記:オペラ「トスカ」より |
羽生結弦 | 日本 | 「Hope and Legacy」久石譲 |
ネイサン・チェン | アメリカ | 「Polovtsian Dances (from “Prince Igor”)」 by Alexander Borodin TV表記:ダッタン人の踊り |
ボーヤン・ジン | 中国 | 「La Strada」by Nino Rota TV表記:映画「道」より |
パトリック・チャン | カナダ | 「A Journey」by Eric Radford |
宇野昌磨 | 日本 | 「Buenos Aires Hora Cero」by Astor Piazzolla 「Balada para un loco」by Astor Piazzolla TV表記:ブエノスアイレス午前零時 ロコへのバラード |
ハビエル・フェルナンデス | スペイン | 「Trouble performed」by Elvis Presley 「Fever performed」by Elvis Presley 「Jailhouse Rock performed」by Elvis Presley TV表記:エルビス・プレスリー メドレー |
スポンサーリンク
世界選手権2017の男子シングル試合結果
※各選手の演技動画は全て、フジテレビが無料でWEB配信を行っています!
詳しくはコチラ→
順位 | 名前 | SP | FS | 総合 |
---|---|---|---|---|
01位 | 羽生結弦 | 05位(98.39点) | 01位(223.20点) | 321.59点 |
02位 | 宇野昌磨 | 02位(104.86点) | 02位(214.45点) | 319.31点 |
03位 | ボーヤン・ジン | 04位(98.64点) | 03位(204.94点) | 303.58点 |
04位 | ハビエル・フェルナンデス | 01位(109.05点) | 06位(192.14点) | 301.19点 |
05位 | パトリック・チャン | 03位(102.13点) | 05位(193.03点) | 295.16点 |
06位 | ネイサン・チェン | 06位(97.33点) | 04位(193.39点) | 290.72点 |
07位 | ジェイソン・ブラウン | 08位(93.10点) | 07位(176.47点) | 269.57点 |
08位 | ミハイル・コリヤダ | 07位(93.28点) | 09位(164.19点) | 257.47点 |
09位 | ケヴィン・レイノルズ | 12位(84.44点) | 08位(169.40点) | 253.84点 |
10位 | アレクセイ・ビチェンコ | 11位(85.28点) | 12位(160.68点) | 245.96点 |
11位 | マキシム・コフトゥン | 10位(89.38点) | 14位(156.46点) | 245.84点 |
12位 | ミーシャ・ジー | 16位(79.91点) | 10位(163.54点) | 243.45点 |
13位 | モリス・クヴィテラシヴィリ | 19位(76.34点) | 11位(162.90点) | 239.24点 |
14位 | デニス・ヴァシリエフス | 14位(81.73点) | 13位(157.27点) | 239.00点 |
15位 | ブレンダン・ケリー | 13位(83.11点) | 15位(153.13点) | 236.24点 |
16位 | デニス・テン | 09位(90.18点) | 20位(144.13点) | 234.31点 |
17位 | シャフィク・ベセギエ | 17位(78.82点) | 16位(151.31点) | 230.13点 |
18位 | ミハル・ブレジナ | 15位(80.02点) | 18位(146.24点) | 226.26点 |
19位 | 田中刑事 | 22位(73.45点) | 17位(148.89点) | 222.34点 |
20位 | パウル・フェンツ | 20位(73.89点) | 21位(144.02点) | 217.91点 |
21位 | ヨリック・ヘンドリックス | 21位(73.68点) | 22位(140.34点) | 214.02点 |
22位 | ジュリアン・ジー・ジエ・イー< | 23位(69.74点) | 19位(144.25点) | 213.99点 |
23位 | アレクサンデル・マヨロフ | 18位(77.23点) | 23位(127.81点) | 205.04点 |
24位 | マイケル・クリスチャン・マルティネス | 24位(69.32点) | 24位(127.47点) | 196.79点 |
イワン・パブロフ | 25位(69.26点) | FSに進めず | ||
ジンソ・キム | 26位(68.66点) | FSに進めず | ||
ハビエル・ラヤ | 27位(66.88点) | FSに進めず | ||
ステファン・ウォーカー | 28位(64.04点) | FSに進めず | ||
イーゴリ・レズニチェンコ | 29位(63.88点) | FSに進めず | ||
マッテオ・リッツォ | 30位(63.14点) | FSに進めず | ||
グラハム・ニューベリー | 31位(62.04点) | FSに進めず | ||
チーイー・ツァオ | 32位(61.52点) | FSに進めず | ||
ヴァルター・ヴィルタネン | 33位(59.45点) | FSに進めず | ||
ニコラス・ヴルドリャク | 34位(57.28点) | FSに進めず | ||
スラビク・ハイラペティアン | 35位(57.14点) | FSに進めず | ||
ラリー・ルーポラヴァー | 36位(38.97点) | FSに進めず |
世界ランキング更新しました!
■男子シングル世界ランキング&シーズン世界ランキング一覧!(50位まで)
スポンサーリンク
<FS好き勝手トーク>
●ヤバイ!寝たの遅くて公式練習ブッチして寝まくってた!!まだ眠い…!
●「はじまるよー!」って元気に言えない程テンションが低い…!!
●マルティネス君!
3Lo 3LzSO 3A-2T 3A 3Lz-1Lo-3S 3F 3T-2T 2A
●ヨリック
3A-2Tタノ 3A 3SOT 3Lz転倒 3Lz-3T 3F転倒 3Lo-2T 2A
●刑事君!頑張れ!!日の丸凄い!
4S堪えたけど降りた!今季初めて!? 4S-2Tこっちも!! 2A抜けた! 3F-3T 3A転倒 3Lz 3Lo 3S
おおおお!刑事君4S2本入った!!頑張ったぁぁぁ!!
うーん!初ワールド!お疲れ様!!
●リンクサイドにヒヨコww
●パウル
3A 4T-2T 4TOT 3Lo 3A転倒リピ 3S-3T 2Lz 3Lz再チャレンジ!
●ジュリアン!上下黒でカッコイイ!
3A-2T 3F-3T 3S 3A着氷乱れ 3Lz 3F 3Lo 2A-2A
うーん!ジュリアン抜けはあったけどジャンプ全部降りた!
●モリス
3A 4S 4T-3T 4T 3F-2T 3Lo 3F 2A-1Lo-2S
●第2グループ!
●フジは…また生放送詐欺か…。
●あ…TVに引っ張られてベセギエ見るの忘れてる…。
●ミーシャ!この演技が最後かもしれないと心して見る!
3A-1Lo-3S 3A 3F 3Lz-3T 3Lz 3Lo 2A 2A-2Tガッツポーツした!
ステップに気迫がこもってる気がする…。
スゴイガッツポーズだっぁっっっっっっっl!!
氷にキスした…あああ…もうコレ絶対最後っぽい…。
ミーシャ泣きそうかも…。
ミーシャの集大成だよ… お疲れさま…。
●ミハル
4S入った! 3A 3F-2T 2A-2T 3Lo 2F 疲れてきたかな? 3Lzお手つき 3F
●どーしても用事あって途中見えず…!!
もー!!ヴァシリエフス君とケリーさん見たかったよぉぉぉぉ!!
第1グループの時に行くと刑事君とジュリアン見たいし…苦渋の決断…!!
●ここからTV!あ!樋口さんとメドベと舞依ちゃん居る!!
●ミーシャ汗だくだ!!(拭いてあげたい!!)
素敵な黄色いバラの花束!!ミーシャまたアイスショー来てね!!
●フジ!!煽り映像はそのままにワイプでLIVEにしてきた!ww
でも違うんだよー!バックステージじゃない!6練を!映して!
●第3グループゥゥゥ!!キタよーっ!
ケヴィンの袖綺麗…。
あら、今ブラウンとコリヤダ君危なかった!?
あ、昌磨今日もデコ出しなんだね!衣装は新しいのかなー。。
●コフトゥン!!
SP棄権するかと思ったけど、枠取りがあるからかな…。どこの国も必死…。
4S相変わらず軸が…降りるの凄い 2Tに抜け! 4S-2T 3A-3T 3A 2Lo抜け 3S-2T
あば…あばば…2T3つ目だだだだ… 2A
●ビチェンコさぁぁん!!がんばってー!!
「ブイチェンコー!」聞こえた
4TSO-1T 4T 3Lo 裾が赤いの?
3A-3T堪え 3ASO 3Lz 3F-1Lo-3S 2A
しんどそうだー!「やっちゃったー!」って顔したのかわい!
(29歳に向かって)
●ケヴィーン!!!やっと…やっとTVでケヴィンが見れる!!
4S-2T 4Sダメかなぁ(ダメだった!<) 4T-3T 4S
あれ?手袋止めた?確かしてたよね?
4T 3A決めた! 3LzOT 3F-3Lo 3S
いやったぁぁぁぁっぁっぁケヴィーーーーーン!!
いつぞやの四大陸の時みたいなガッツポーズ!!!
回転不足… 回転不足さえ… いくつかグリグリしてる…。
コーチ心配そうなお顔…!
サムズアップしてウィンクしたーっ!!
●コリヤダ君!
4Lz転倒 4T あー1A 3Lz-3T 氷にひっかかった?
3A堪えた 3Lz-1Lo-2S 3Lo 2A
●ブラウン!!
4T転倒! 3A-3T キャメルスピンいつ見ても綺麗…
ブラウンがピアノを奏でて?いるかのよう…。
なんか涙腺に来た…
3A 3Lz 3F-2T 2A 2Lo 3Lz-1Lo-3S
今日も素敵だった…
●テンくーん!がんばーっ!!
4T堪えた 3S転倒 3A 3F 3A-2T無理くりつけて転倒 3Lz-1Lo-2S 3FSOリピ 3Lo堪えた
あああああ…テン君…
●さーっ!!!第4グループゥッゥゥゥゥ!!!
あー!昌磨赤ロコだぁぁっっぁぁぁ!!!やったーーーー!!!
ネイサン素晴らしきかな前髪クルクル!!
Pちゃん笑顔!
そしてPちゃんの後に見る昌磨の小ささよ!!(でもカワイイ)
●羽生
4Lo 4S 3F 4S-3T 4T 3A-2T両手 3A-1Lo-3S 3Lz
…言葉が無い…。
●ネイサン!!
4Lz転倒!足気にした! 4F-2T 4F 4T堪え 3A決めた! 4S転倒 4T-3T 3Lz-2T-2Lo
疲れてる!ステップ!この手ブンブン回す所激好き!!
もうこないだの四大陸のこのステップですっかりネイサン(韃靼人)に胸をブチ抜かれちゃったので、今日はまた見れるのすっごく楽しみにしてた!!
ジャンプが決まった時は「スゲーッ!」って興奮しててあまり気にならないんだけど、調子が悪いとどうしても「ジャンプ…次もジャンプ…」って凄く忙しく感じちゃう。。
ので、個人的には4回転をちょっと減らして、もうちょっと余裕を持って堪能したい!
でも韃靼人凄く好きなので来季持ち越しも大歓迎!
(新しい魅力も見てみたいけどー)
ネイサン、靴もうボロボロな状態なのを補強して出たけど、冒頭Lz跳んだ後でダメになっちゃったんだね…。
その状態でこの演技…!!凄いとしか言いようが無い…。
●ボーヤン!
4Lz素晴らしい!流れ!!4Sもオッケェ! 3A-1Lo-3S 4T-2T 4T 3Lz-3T 3A 3F
ボーヤンもガッツポーズ!!!!! ジャンプ全部決めたぁぁぁ!!
●Pちゃぁぁぁぁっぁん!!がんばれーっ!!
4T-3T 4S綺麗 3Aお手つき-これ1Loか??-2S 4TSO 3A決めたー!!3Lo 3Lz-2T 3F
●昌磨ーっ!!決めろーっ!!いい顔!!がんばれーっ!!
4Loオッケェ! 4F堪え 3Lz斜めった着氷乱れ!(!取られてる) 3A-3T
ピヤンタ~オ ピヤンタ~オピヤンタ~オ
あ…胸痛い…(SPからww)
4TOT 4T-2T 3A-1Lo-3F決まった! 3S
イヤッタアァァァァァッァッァァァl!!!
昌磨決めたぁぁぁぁっぁぁあ!!!!!
やったよぉぉぉぉぉっぉっっっっっ!!!
去年の借り?は返したぞぉぉぉぉぉぉぉ!!!
素晴らしい成長!!!がんばったーーーーーー!!!
あーーーーーーーダメだ足りない…!!!!
●ハビエル
4T素晴らし 4S-3T両足? 3A-2T 4S転倒 3A 3Lz 2F-1Lo-3S 3Lo
あああやっぱり…途中からもう息ハァハァしてたもーん!!がんばれーっ!!
ウッヒー!渋い顔!!あーも~!!!ハビの3連覇がぁっぁ!!!!
(しかしPちゃんの3連覇は抜かれなかったー!!)
しかしもう女子も男子もすんごい試合だった!
(アイスダンスとペアもレベル上がってるって放送で言ってた)
ワールド凄い…恐ろしい程…。
ってまとめきらないうちにダンス始まった!!
●更新おっついてないけど!プレカン→
●国別のページも更新したけど、国別出場選手は4/5(水)発表の模様!
関連記事:平昌オリンピック2018の詳細はコチラ→
関連記事:世界フィギュア国別対抗戦2017の詳細はコチラ→
関連記事:2016-2017年の試合・アイスショー日程スケジュールはコチラ→
関連記事:フィギュアスケート専用目次
スポンサーリンク