四大陸選手権2023の出場選手・ライブ配信・放送予定!
2023/01/30
毎年シーズン後半に行われる「四大陸フィギュアスケート選手権大会」!
アジア・アフリカ・アメリカ・オセアニアの4つの大陸の選手に出場資格があり、
ヨーロッパの選手に出場資格がある「ヨーロッパフィギュアスケート選手権(欧州選手権)」と対を成す大会です。
元々四大陸選手権2023は、オーストラリアのシドニーで開催予定でしたが、
6/22にオーストラリアが開催権を返上した為、開催地が変更になりました。
「四大陸選手権大会2023」について記載します!
●開催日程・スケジュール
●出場選手
└男子シングル 1/30 NEW!
└女子シングル
└ペア 1/29 NEW!
└アイスダンス 1/29 NEW!
●日本人選手派遣選考基準
●ライブ配信(ライスト)情報 1/29 NEW!
●テレビ放送予定 1/29 NEW!
スポンサーリンク
四大陸選手権2023の開催地
◆アメリカ・コロラドスプリングス
※当初、オーストラリア・シドニーで開催予定が変更
四大陸選手権2023の開催日程・スケジュール
◆2023年2月7日(火)~2月12日(土)
◆ISU公式
◆四大陸選手権2023公式
◆アナウンス
◆公式スケジュール(1/24)
四大陸フィギュアスケート選手権2023の行われるコロラドスプリングスとの時差は16時間となっており、日本が16時間進んでいる事になります。
日本時間での試合日程・タイムスケジュールは以下になります。
※競技の進行状況により変更あり!
※スクショ・無断転載禁止
@scramble-talk.com
2月10日(金) | |
---|---|
時間 | カテゴリ |
04:35~07:53 | ◆女子シングルSP |
10:00~ | ◆オープニングセレモニー |
10:45~13:50 | ◆男子シングルSP |
2月11日(土) | |
---|---|
03:35~05:22 | ◆ペアSP |
06:35~08:50 | ◆アイスダンスRD |
10:00~13:55 | ◆女子シングルFS |
以降 | ◆女子シングル表彰式 |
2月12日(日) | |
---|---|
06:50~08:53 | ◆ペアFS |
以降 | ◆ペア表彰式 |
10:15~13:55 | ◆男子シングルFS |
以降 | ◆男子シングル表彰式 |
2月13日(月) | |
---|---|
05:15~07:47 | ◆アイスダンスFD |
以降 | ◆アイスダンス表彰式 |
10:30~13:00 | ◆エキシビション |
スポンサーリンク
四大陸選手権2023の出場選手
男子シングル
▶男子公式エントリー(1/18 17:47)
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
名前 | 国名 |
---|---|
ダリアン・カプティチ | オーストラリア |
スティーブン・ゴゴレフ | カナダ |
キーガン・メッシング | カナダ |
コンラッド・オーゼル | カナダ |
ユードン・チェン | 中国 |
ボーヤン・ジン | 中国 |
ラプ・カン・ユエン | 香港 |
三浦佳生 | 日本 |
佐藤駿 | 日本 |
島田高志郎 | 日本 |
ラハット・ブラリン | カザフスタン |
ディアス・ジレンバエフ | カザフスタン |
ミハイル・シャイドロフ | カザフスタン |
ジュンファン・チャ | 韓国 |
ジェソク・キョン | 韓国 |
シヒョン・イ | 韓国 |
Douglas GERBER | ニュージーランド |
エドリアン・ポウル・セレスティーノ | フィリピン |
エドリアン・ポウル・セレスティーノ | フィリピン |
パジール・イー・ケン・シュン | シンガポール |
マキシム・ナウモフ NEW! | アメリカ |
ジミー・マ NEW! | アメリカ |
リアム・カペイキス NEW! | アメリカ |
<補欠選手>
日本 | アメリカ |
---|---|
友野一希 | トモキ |
山本草太 | パニオット |
壷井達也 | Mindra |
女子シングル
▶女子公式エントリー(1/18 17:47)
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
名前 | 国名 |
---|---|
ヴラダ・ヴァシリエフ | オーストラリア |
Sara-Maude Dupuis | カナダ |
ジャスティン・ミクレット | カナダ |
マデリン・スキーザス | カナダ |
チュウ・カ・カレン・チュウン | 香港 |
ヒュウ・ヤウ・チョウ | 香港 |
ジョアンナ・ソ | 香港 |
タラ・プラサド | インド |
千葉百音 | 日本 |
渡辺倫果 | 日本 |
吉田陽菜 | 日本 |
ソフィヤ・ファラフォノワ | カザフスタン |
アンナ・レヴコヴェツ | カザフスタン |
バグダナ・ラヒショワ | カザフスタン |
チェヨン・キム | 韓国 |
イェリム・キム | 韓国 |
ヘイン・イ | 韓国 |
ユージェニア・ガルザ | メキシコ |
ジョセリン・ホン | ニュージーランド |
ソフィア・レクシー・ジャクリン・フランク | フィリピン |
ツー=ハン・ティン | 台北 |
イザボー・レヴィト NEW! | アメリカ |
ブレイディ・テネル NEW! | アメリカ |
アンバー・グレン NEW! | アメリカ |
<補欠選手>
日本 | アメリカ |
---|---|
河辺愛菜 | アンドリュース |
住吉りをん | トーングレン |
紀平梨花 | ゴールド |
スポンサーリンク
ペア
▶ペア公式エントリー(1/18 17:47)
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
名前 | 国名 |
---|---|
アナスタシア・ゴルベワ ヘクター・ジオトプロス・ムーア |
オーストラリア |
Kelly Ann Laurin Loucas Ethier |
カナダ |
リア・ペレイラ トレント・ミショー |
カナダ |
ディアナ・ステラート=デュデク マキシム・デシャン |
カナダ |
Huidi WANG Ziqi JIA |
中国 |
シヤン・ジャン ヨンチャオ・ヤン |
中国 |
三浦璃来 木原龍一 |
日本 |
イザベラ・ガメズ アレクサンドル・コロヴィン |
フィリピン |
エミリー・チャン スペンサー・アキラ・ハウ NEW! |
アメリカ |
Ellie Kam ダニー・オシェア NEW! |
アメリカ |
Valentina Plazas Maximiliano Fernandez NEW! |
アメリカ |
アイスダンス
▶アイスダンス公式エントリー(1/18 17:47)
@scramble-talk.com / スクショ転載禁止
名前 | 国名 |
---|---|
ホリー・ハリス ジェイソン・チャン |
オーストラリア |
インディア・ネッテ エロン・ウェストウッド |
オーストラリア |
ロランス・フルニエ・ボードリー ニコライ・ソレンセン |
カナダ |
パイパー・ギレス ポウル・ポワリエ |
カナダ |
マージョリー・ラジョア ザカリー・ラガー |
カナダ |
Xizi CHEN Jianing XING |
中国 |
Xuantong LI Xinkang WANG |
中国 |
シーユエ・ワン シンユー・リウ |
中国 |
小松原美里 ティム・コレト |
日本 |
村元哉中 髙橋大輔 |
日本 |
ガウハル・ナウリゾワ ボイサングール・ダティエフ |
カザフスタン |
シャルロッテ・ラフォンド=フルニエ リチャード・カン・イン・カム |
ニュージーランド |
マディソン・チョック エヴァン・ベイツ NEW! |
アメリカ |
キャロライン・グリーン マイケル・パーソンズ NEW! |
アメリカ |
クリスティーナ・カレイラ アンソニー・ポノマレンコ NEW! |
アメリカ |
<補欠選手>
日本 | アメリカ |
---|---|
スポンサーリンク
四大陸選手権2023の日本人選手派遣選考基準
四大陸フィギュアスケート選手権大会2023へ派遣される日本人選手の選考基準は以下になります。
男子シングル(3名)
全日本選手権終了時に、以下のいずれかを満たす選手から総合的に判断して選考。
(?・?・?)
A. 全日本選手権の10位以内の選手
( → → → → → → → → → )
B. 全日本選手権終了時点でのワールドスタンディング上位6名
(宇野 → 鍵山 → 友野 → 山本 → 佐藤 → 三浦)
C. 全日本選手権終了時点でのシーズンワールドランキング上位6名
(宇野 → 山本 → 佐藤 → 三浦 → 友野 → 島田)
D. 全日本選手権終了時点でのISUシーズンベストスコア上位6名
(宇野 → 山本 → 三浦 → 佐藤 → 友野 → 島田)
E. 全日本選手権終了までに派遣した国際競技会、及び強化部が指定した国内競技会におけるシーズンベストトータルエレメントスコア上位6名
( → → → → → )
【強化部が指定する国内競技会】
・全日本選手権、全日本Jr選手権、東西選手権、東西Jr選手権
【シーズンベストトータルエレメントスコア】
・当該シーズン対象競技会(同一競技会内)における、最も高かったSPとFSのTotal Element Score合計得点
※「上位」について、対象資格・対象年齢に満たない選手、及び優先する選考項目で選考済の選手は除外して繰り上げる。
女子シングル(3名)
全日本選手権終了時に、以下のいずれかを満たす選手から総合的に判断して選考。
(?・?・?)
A. 全日本選手権の10位以内の選手
(坂本 → 三原 → 島田 → 中井 → 千葉 → 吉田 → 青木 → 櫛田 → 河辺 → 柴山)
B. 全日本選手権終了時点でのワールドスタンディング上位6名
(坂本 → 三原 → 渡辺 → 樋口 → 松生 → 河辺)
C. 全日本選手権終了時点でのシーズンワールドランキング上位6名
(渡辺 → 三原 → 坂本 → 河辺 → 住吉 → 島田(14歳) → 紀平)
D. 全日本選手権終了時点でのシーズンベストスコア上位6名
(島田 → 坂本 → 三原 → 渡辺 → 吉田(17歳) → 中井(14歳) → 千葉(17歳) → 河辺)
E. 全日本選手権終了までに派遣した国際競技会、及び強化部が指定した国内競技会におけるシーズンベストトータルエレメントスコア上位6名
(吉田 → 坂本 → 島田 → 中井 → 三原 → 渡辺 → 千葉)
ペア・アイスダンス(3組)
国際的な競技力を考慮し総合的に判断して選考。
※※最終選考会である全日本選手権への参加は必須※※
(補欠の選考はこれに限らない)
ただし過去に世界選手権3位以内に入賞した実績のある選手が、怪我等のやむを得ない理由で全日本選手権へ参加できなかった場合、
不参加の理由となった怪我等の事情の発生前における同選手の成績を上記選考基準に照らして評価し、四大陸選手権時の状態を見通しつつ選考することがある。
※※新型コロナウイルス感染症の影響による選考基準変更の可能性在り※※
・新型コロナウイルスの影響により、選考基準上の対象競技会が延期・実施されない場合や、選手の派遣が出来ずに選考基準の項目を満たせなくなった場合、該当する選考基準項目に関して、再度選考基準および前提条件を設定する。
※※新型コロナウィルス感染症による体調不良、感染拡大防止の為の出場辞退について※※
新型コロナウィルス感染症による体調不良、感染拡大防止の為の出場辞退、その他同感染症に関連する特段の事情により全日本選手権大会を欠場した選手については、
今シーズン派遣した国際競技会、および強化部が指定した国内競技会における成績を上記選考基準に照らして評価し、大会時の状態を見通しつつ選考することがある。
▶2022-2023シーズン フィギュアスケート国際競技会 派遣選手選考基準
スポンサーリンク
四大陸選手権2023のライブ配信(ライスト)情報 NEW!
四大陸選手権は国際スケート連盟公式You Tubeにてライブストリーミングが行われます。
が、日本はテレビ放送権の関係でアクセス制限される為、日本からの視聴は不可です。
恐らく今年もFODプレミアムにてライブ配信が行われるのではないかと思います。
※FODでの配信確定
四大陸選手権2023のテレビ放送予定
四大陸フィギュアスケート選手権2023は「フジテレビ系列」「J SPORTS 4」で放送が行われます。
<フジテレビ> ※地域限定 NEW!
日付 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
2023年2月11日(土) | 01:35~03:35 | 男女SP |
2023年2月12日(日) | 01:45~03:45 | ペアSP アイスダンスRD 女子FS |
2023年2月13日(月) | 00:30~02:30 | ペアFS 男子FS |
<J SPORTS 4> ※スクショ・転載禁止
日付 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
2023年2月23日(木) | 15:30~16:00 | ペアSP |
2023年2月24日(金) | 15:30~16:30 | ペアFS |
2023年2月25日(土) | 14:50~15:50 | アイスダンスRD |
2023年2月26日(日) | 14:50~16:20 | アイスダンスFD |
2023年2月27日(月) | 13:00~17:30 | 女子SP |
17:30~22:00 | 女子FS | |
2023年2月28日(火) | 13:00~17:30 | 男子SP |
17:30~22:00 | 男子FS | |
22:00~00:30 | EX |
<J SPORTSを視聴するには!>
スカパー!/ケーブルテレビ などへの加入が必要。(▶詳細)
以下は参考までに、前シーズンの放送スケジュールです。
<フジテレビ> ※地域限定
日付 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
2022年1月22日(土) | 01:40~03:40 | 男女SP アイスダンス |
2022年1月23日(日) | 01:45~03:45 | 女子FS |
2022年1月24日(月) | 01:55~03:30 | 男子FS |
【放送地域】
北海道・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・福井・岐阜・愛知・三重
<J SPORTS 4> ※スクショ・転載禁止
日付 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
2022年1月31日(月) | 14:00~15:20 | アイスダンスRD |
17:30~19:10 | アイスダンスFD | |
2022年2月01日(火) | 14:00~17:00 | ペアSP |
17:00~20:00 | ペアFS | |
2022年2月02日(水) | 14:00~16:30 | 女子SP |
18:00~21:00 | 女子FS | |
2022年2月03日(木) | 14:00~16:00 | 男子SP |
18:00~20:30 | 男子FS | |
20:30~22:00 | ペアFS | |
22:30~01:00 | EX | |
2022年2月25日(金) | 11:00~13:15 | 男子SP 【記者会見 追加版】 |
2022年2月28日(月) | 14:00~16:45 | 女子SP 【記者会見 追加版】 |
18:00~21:00 | 男子FS 【記者会見 追加版】 |
|
2022年3月01日(火) | 12:00~13:15 | ペアSP 【記者会見 追加版】 |
13:15~15:00 | ペアFS 【記者会見 追加版】 |
|
15:00~18:30 | 女子FS 【記者会見 追加版】 |
|
2022年3月02日(水) | 15:00~16:40 | アイスダンスRD 【記者会見 追加版】 |
16:40~18:50 | アイスダンスFD 【記者会見 追加版】 |
|
2022年3月03日(木) | 15:00~17:30 | EX |
<BSフジ>
日付 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
2022年2月06日(日) | 17:00~17:55 | フィギュアスケートTV! |
スポンサーリンク